fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2018.07.13    カテゴリ:  港の食べモノ 

   熟成寿司 NARUMI(なるみ)と三浦造船所見学

ゴルフコンペを終え、私は翌日見学予定でしたのでもう一泊、佐伯に泊まりました。
そして、以前からどうしても行きたかった熟成寿司NARUMIへ東原専務と行ってまいりました。
IMG_0320 - コピー
カウンター6席なので2階席しか空いていませんでしたが、魚ってこんなに旨いのかと思うお寿司屋さんでした。
IMG_0321 - コピー
GARGERY23
限定国産プレミアムビール「ガージェリー」
IMG_0323 - コピー
ガージェリー専用グラス
IMG_0322 - コピー

IMG_0324 - コピー

IMG_0325 - コピー

IMG_0326 - コピー

IMG_0327 - コピー

IMG_0328 - コピー
自家製ガリとりんごのガリ
IMG_0330 - コピー
ここからいよいよ熟成寿司です
寝かせたイカです。イカの旨みが最大限出ています。そして、歯ごたえも残っている
IMG_0331 - コピー

IMG_0332 - コピー

IMG_0333 - コピー

IMG_0334 - コピー

IMG_0335 - コピー

IMG_0336 - コピー

IMG_0337 - コピー

IMG_0338 - コピー

IMG_0339 - コピー
某船主さんに言わせるとここのワインが安いのに味は絶品だそうです
IMG_0340 - コピー

IMG_0341 - コピー

IMG_0342 - コピー
当日予約だったので4000円のコースしかありませんでしたが4000円で食の感動が味わえました。シャリも旨いし、全てにこだわり、手を加えて、その素材の最大限の旨みを引き出しています。瀬戸内育ちですので、魚は活きが良くてビリビリした刺身も好きですが、熟成寿司は、奥が深く感動します。

佐伯には、福寿司など美味しい寿司屋さんもたくさんありますが、交通費かけてもここにもう一度来たいと思う店でした。
できれば、カウンターで大将と魚の話をしながら、食べたい店です


関連ランキング:寿司 | 佐伯駅



そして、翌日見学
IMG_0356 - コピー

IMG_0359 - コピー
架台SUSです
IMG_0358 - コピー
ウイング風よけ窓 これがあると、操舵室が大きく見えるのと荒天時にドアを開けれます(室内換気等)
IMG_0282 - コピー
水密ドア ワンタッチロック
IMG_0349 - コピー
ホールドセパレート
IMG_0354 - コピー
水切りSUS スカッパーは、水洗いしやすいよう工夫されていました
IMG_0353 - コピー
アンカーチェーン 亜鉛仕様 ウインドラスはヱスケヱ鉄工SKウインチ
IMG_0352 - コピー
旋盤まで搭載されていました
IMG_0350 - コピー
艤装中の富士海運 パーム実ヤシ殻及び石炭輸送輸送船 維新
IMG_0351 - コピー

IMG_6989_201807131147221bc.jpg

株式会社三浦造船所

熟成寿司NARUMI

スポンサーサイト



2016.09.20    カテゴリ:  港の食べモノ 

   サンマの価格は例年の4倍!

台湾・中国乱獲・台風が追い打ちで高騰の秋刀魚ですが、休暇中の船員さんが送ってくれました
S__3178505.jpg

S__3178502.jpg

S__3178503.jpg

S__3178504.jpg
刺身と焼き秋刀魚で美味しくいただきました
S__3186692.jpg


2015.02.10    カテゴリ:  港の食べモノ 

   宮古島パトロール

バラ積み貨物船は、比較的港での荷役中の買い出しなど上陸機会も多く、場合によっては港で停泊もあります
IMG_4158_20150210152856cc8.jpg
旅行で来るのとは、また違ってその土地を感じることができるのが船乗りの醍醐味かもしれません
IMG_4153.jpg
離島ですがコンビニもあります。これは生活物資を運んでいるコンテナ船RORO船のおかげですね
IMG_4155_20150210152852601.jpg
その土地土地で特色があるのがスーパーの鮮魚コーナ
IMG_4156_2015021015285364d.jpg
肉も魚も安いですが彩りが・・・
IMG_4157_20150210152854994.jpg
第一せつ丸【Setsu Maru No1】八重垣船舶 南西海運 499GT 1500DW【近海】
1994.7 三浦造船所 阪神内燃機工業 6EL40 2000ps
IMG_4149_20150210152830da3.jpg

IMG_4150_20150210152833f7a.jpg
当時の設計陣営の苦労が伺える作品です
IMG_4147.jpg

IMG_4144_20150210152828ff2.jpg
夜のパトロール
IMG_4169_20150210152912089.jpg
刺し盛り100円に騙されて入ってみました
IMG_4170_20150210152914753.jpg
確かに100円!
IMG_4173_20150210152917b6f.jpg
もずくの天ぷら
IMG_4172_20150210152915ea4.jpg
宮古牛のにぎり
IMG_4179_201502101529429d5.jpg
岩牡蠣
IMG_4178_2015021015294124b.jpg
車海老の踊り
IMG_4180_20150210152944138.jpg
頭は天ぷら
IMG_4181_20150210152945f4f.jpg
焼き
IMG_4174_20150210152918463.jpg
美味しかったですが、100円の刺し盛り以外は、観光地価格と言う感じでしょうか

そして、宮古沖海上パトロール
池間島交わせば、あとは沖縄までワンコース ローリングエクササイズ
IMG_4198_20150210152947084.jpg
冷房をつけた前日から一転。今シーズン最強クラスの寒波
IMG_4207_201502101530010a8.jpg
中城入港
IMG_7772.jpg
大峰山丸【Taihozan Maru】双葉汽船 双葉商会 498GT 1600DW【近海】
2007.10 渡辺造船所本社 赤阪鐵工所 K31SFD 2000ps
IMG_7784.jpg
船長室からGPSが出ています
おそらくマニアックな船長さんなんでしょう(笑)
IMG_7786_20150210153545032.jpg

IMG_7788_20150210153549fea.jpg
また、第一せつ丸と一緒です
IMG_7789.jpg
中城パトロール
IMG_4219_20150210153003a2a.jpg

IMG_4218_20150210153001531.jpg

あなたも、宮古島パトロール隊の一員になってみませんか?

2014.03.09    カテゴリ:  港の食べモノ 

   全日本バラ積み連合 臨時総会「今後の船員問題について」

ブログ更新が滞り気味ですが・・・皆様の仕事中のこっそり閲覧のおかげをもちましていつの間にか500万アクセス突破してました
2006年から始まったこのブログも8年目に突入

涙と酒なくしては語りきれない部分もありますが・・・私も日進月歩 

日々成長 日々努力 現状維持は後退です(現状維持には深い意味がありますので“守る”ことも“攻め”です)

ブログの更新も発言も以前に比べれば、減っておりますが現場視点のスタンスはカタチは変わりつつも保持していかないといけないと思っています

昨年秋から時流が変わり船員問題が顕著に現れています。

仕事があるのに船がいない・・・ 船があるのに船員がいない・・・ 内航に明日はあるのか・・・

行動こそ力なり!リスクは何もしないことである

その問題を解決すべく、二月末某日 某・・・舛宝山丸と某・・・中洲にて今後の船員問題について
臨時総会を行ってきました

舛宝山丸【Masuhozan Maru】舛宝海運 上組海運 499GT 1600DW【限定近海】
2011.11 三浦造船所 赤阪鐵工所 新型AX31R 1800ps (1324kw)
LOA 76.60m B 12.5m D 6.9m
ホールドサイズ 40m×10m 
TRIAL MAX 14.099ノット
IMG_2294_20140309200254c54.jpg
かつては、皆30代の日本一の若手チームを誇ったこの船も40代オーバーのチームおじさんになってしまいました
IMG_2295_20140309200252943.jpg
チームおじさんならまだ良い方・・・国内にはチーム老人会の船多数・・・
IMG_2287_20140309200204242.jpg
赤阪鐵工所 新型AX31R 1800ps ボンネットがピカピカです
IMG_2288_20140309200200fb1.jpg
九州一の歓楽街 某・・・中洲にて明日の内航について会議です@銀寿司
IMG_2272_20140309200013cbd.jpg
この時期は牡蠣ですね
IMG_2273_20140309200025ccd.jpg

IMG_2274_20140309200021d28.jpg
赤貝
IMG_2275_20140309200022322.jpg
対馬産アワビ
IMG_2276_20140309200024ad7.jpg
車海老
IMG_2277_20140309200114553.jpg
頭(塩焼き)
IMG_2280_2014030920012189b.jpg
いくら
IMG_2278_20140309200114e3f.jpg
数の子
IMG_2281_20140309200119678.jpg
トロ
IMG_2282_20140309200155f2a.jpg
雲丹にぎり
IMG_2279.jpg
イカ
IMG_2283_2014030920015349a.jpg
ブリの大根おろし乗せ
IMG_2284_20140309200203bb3.jpg


関連ランキング:寿司 | 中洲川端駅天神南駅呉服町駅



やる気はあるのに上司や職場に恵まれていないあなた・・・
努力を結果に変えたいあなた・・・
さらに上を目指したいあなた・・・
後輩を育てたいあなた・・・

全日本バラ積み連合会に入ってみませんか?
我々、全日本バラ積み連合はやる気のある若手を歓迎いたします

2013.02.19    カテゴリ:  港の食べモノ 

   STOP THE 労務倒産 船乗りニッポン レセプションパーティ

港のご飯を記事にすると「イイ物食い過ぎだ」などと非難や苦情が殺到するのですが
昨夜は、宇和島にて参加者6名 船長主催のレセプションパーティがありました。

STOP THE 労務倒産 船乗りニッポン

を目標に掲げ次世代を睨んだ、船員増強計画に基づき今回、強力な人材を投入です
並びに私の数々の不品行(国交相・保安庁・内航業界への文句等)及び業務不履行(仕事をサボって船ばっかり撮影)により
チョッサーから飯炊きへの降格処分が発表されました

RIMG0468.jpg


関連ランキング:郷土料理 | 宇和島駅


ホータレの刺身
IMG_0236_20130219095035.jpg
深浦産カツオのタタキ
IMG_0237_20130219095035.jpg
釣りアジの刺身
IMG_0238_20130219095036.jpg
中高年の私は、若手たちの二次会にワンセットだけ参加 ワンセット4000円(宇和島では高級店)
皆の支払いを済ませ、あとは若い者同士で・・・と言う事で
私はいつもの男鮨へ・・・
IMG_0240_20130219095036.jpg


関連ランキング:寿司 | 宇和島駅




IMG_0242_20130219095036.jpg
赤貝ヒモ
IMG_0243_20130219095036.jpg
雲丹 
IMG_0244_20130219095247.jpg
ビリカンパチ ビリシマアジ
IMG_0245_20130219095247.jpg

IMG_0247_20130219095247.jpg
二時間かけて焼き上げる 玉
IMG_0248_20130219095247.jpg
ねかせのカンパチ
IMG_0250_20130219095248.jpg


STOP THE 労務倒産 頑張れ内航海運!




Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog