カテゴリー 《 スポーツ 》 全1ページ
このページのリスト
西条市うちぬきマラソン出場 (ハーフ) そして愛媛マラソン中止・・・
愛媛30K 2021
第5回あかがねマラソン
第59回愛媛マラソン
第58回愛媛マラソン
愛媛30K & ヱスケヱ鉄工忘年会
あかがねマラソン
第58回 愛媛マラソン アスリートエントリー開始
第57回愛媛マラソン ~失速~
第57回愛媛マラソン
2018 愛媛30K
第32回 今治シティマラソン
第57回愛媛マラソン 2019.2.10 アスリートエントリー開始
第二回大島エコマラソン 10Km
第56回愛媛マラソン 兄弟対決
第56回 愛媛マラソン 番組情報
愛媛マラソン 内航.COM公式ユニフォーム発表
あかがねマラソン15km
愛媛30K
第55回愛媛マラソン
第60回 上島町ゆめしま海道駅伝大会&弓削商船高等専門学校入試
2022.01.11 カテゴリ: スポーツ
西条市うちぬきマラソン出場 (ハーフ) そして愛媛マラソン中止・・・
「2021年版 住みたい田舎ベストランキング」全部門で全国1位を獲得!史上初の4冠達成の愛媛県西条市で10日に西条市うちぬきマラソンがありました。
愛媛マラソンまで20日 ちょうど良い練習レースです。

今治造船の西条工場がある西条市です。



最初の1km少し抑え気味で4’19だったので、そのリズムで10kmまで10kmから少しペースアップ

ラスト3kmは少しタレましたが、20数年ぶりに走り切った感のあるレースでした。
非公認レースでしたので時計のGPSは20.7kmで止まってましたが1分半足しても1時間28分台のゴールだったと思います。
このタイムで余裕をもって通過できればサブ3達成できますが、今の実力と練習じゃ無理。
うまく走れて3時間10-15分くらいの実力だと思います。

ちなみに非公式レース10kmの部は1kmオーバーだった模様(笑)
10kmに出場した海運業界のアイアンマン青野海運 青野社長と愛媛マラソン開催どうですかねと言ってた矢先・・・

本日、愛媛マラソン中止が決定したようです。
仕方ない事ですが、無念です。仕上げた身体どうしましょうか?
愛媛マラソンまで20日 ちょうど良い練習レースです。

今治造船の西条工場がある西条市です。



最初の1km少し抑え気味で4’19だったので、そのリズムで10kmまで10kmから少しペースアップ

ラスト3kmは少しタレましたが、20数年ぶりに走り切った感のあるレースでした。
非公認レースでしたので時計のGPSは20.7kmで止まってましたが1分半足しても1時間28分台のゴールだったと思います。
このタイムで余裕をもって通過できればサブ3達成できますが、今の実力と練習じゃ無理。
うまく走れて3時間10-15分くらいの実力だと思います。

ちなみに非公式レース10kmの部は1kmオーバーだった模様(笑)
10kmに出場した海運業界のアイアンマン青野海運 青野社長と愛媛マラソン開催どうですかねと言ってた矢先・・・

本日、愛媛マラソン中止が決定したようです。
【第 59 回愛媛マラソン開催中止について】
— 【公式】愛媛マラソン (@ehimemarathon) January 11, 2022
2022 年 1 月 30 日(日)開催予定の
第 59 回愛媛マラソンは
新型コロナウイルス感染症の全国的な拡大に伴い
すべての関係者の
安心・安全の確保が難しいと判断し、
開催中止を決定いたしました。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
仕方ない事ですが、無念です。仕上げた身体どうしましょうか?
スポンサーサイト
2021.12.26 カテゴリ: スポーツ
愛媛30K 2021
クリスマス寒波に加え大晦日寒波も来そうですが24日土曜は愛媛30Kを走ってきました。
金曜に走ると身体が重たかったので、どうかな?と思いつつスタート。
行きは、斜め向かい風の帰りが追い風3kmコースを10周。

スタートして4’20くらいで刻む集団にいたら、意外といけるかも?と思い、その集団で走る。
心拍数が170くらいになっていたが、意外と楽に走れてるから、やっぱり11月の200kmの効果かなと自画自賛していました(笑)
4周目までは・・・
4周目、少し集団のリズムが速くなったところで、あれ?脚に来そうだぞ?と思ってペースダウン。
当初の予定が4’30-40だったので、最悪そのペースで押せば、今日のレースは最低限クリアと思ったのも束の間。
5周目から完全に脚にきて、脇腹も痛くなり、風も強風になり、給水で2度ほどストップエンジン。
結果は2:18’41 (4’37/km) 73位
これを4’30-40平均で走った結果なら良いのですが、前半の貯金使って、この結果だから寒波の中走って単に苦しんだだけになりました(笑)




帰ったら、息子が賞状作ってくれました

本日、日曜は、京都で行われる全国高校駅伝 通称 都大路
我が母校が県代表として20年ぶりの出場でしたが・・・まぁ次回頑張ってくれるでしょう

愛媛マラソンまで、あと36日

[ナイキ] NK エア ズーム アルファフライ ネクスト% FK フライニット メンズ ランニング シューズ NK Air Zoom Alphafly Next% FK Flyknit Ekiden DC5238-702, 28.0 cm [並行輸入品]
金曜に走ると身体が重たかったので、どうかな?と思いつつスタート。
行きは、斜め向かい風の帰りが追い風3kmコースを10周。

スタートして4’20くらいで刻む集団にいたら、意外といけるかも?と思い、その集団で走る。
心拍数が170くらいになっていたが、意外と楽に走れてるから、やっぱり11月の200kmの効果かなと自画自賛していました(笑)
4周目までは・・・
4周目、少し集団のリズムが速くなったところで、あれ?脚に来そうだぞ?と思ってペースダウン。
当初の予定が4’30-40だったので、最悪そのペースで押せば、今日のレースは最低限クリアと思ったのも束の間。
5周目から完全に脚にきて、脇腹も痛くなり、風も強風になり、給水で2度ほどストップエンジン。
結果は2:18’41 (4’37/km) 73位
これを4’30-40平均で走った結果なら良いのですが、前半の貯金使って、この結果だから寒波の中走って単に苦しんだだけになりました(笑)




帰ったら、息子が賞状作ってくれました

本日、日曜は、京都で行われる全国高校駅伝 通称 都大路
我が母校が県代表として20年ぶりの出場でしたが・・・まぁ次回頑張ってくれるでしょう

愛媛マラソンまで、あと36日

[ナイキ] NK エア ズーム アルファフライ ネクスト% FK フライニット メンズ ランニング シューズ NK Air Zoom Alphafly Next% FK Flyknit Ekiden DC5238-702, 28.0 cm [並行輸入品]
2021.12.06 カテゴリ: スポーツ
第5回あかがねマラソン
2021.08.03 カテゴリ: スポーツ
第59回愛媛マラソン
2021年の愛媛マラソンは中止でしたが、2022年の愛媛マラソンは開催されます。

前回3時間15分を目標に走ったものの30km手前から大失速でアスリート枠(3時間30分以内)を逃し、
今回は抽選に通ったら走ろうと思っていたところ、3大会前までの記録がアスリート枠として認められるようなので
申し込みしました。
しかし、参加料 12,100円 高いですね。
8/1から息子と一緒に朝練開始

2日目は、娘も参加 練習になりません(笑)

体幹を鍛えるには鉄棒は基本です。
高校時代、朝練の懸垂逆上がり10回2セットが出来ず、手の豆はズルむげ、全身筋肉痛の辛い涙を流す日々を過ごしましたが、できるようになると自然と走るのも速くなりました。

フィジカルトレーニング

今年

2018年8月

2019年8月

2018年は8月 110km
→ 2019.2 愛媛マラソン 3時間22分59秒
2019年は8月 0km 9月練習開始
→ 2020.2 愛媛マラソン 3時間41分30秒
やはり練習量は嘘つかない

GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 945 Blue ランニングダイナミクスポッドセット【日本正規品】

ガーミン ForeAthlete 745 Black F 010-02445-40

[ナイキ] NK エア ズーム アルファフライ ネクスト% FK フライニット メンズ ランニング シューズ NK Air Zoom Alphafly Next% FK Flyknit Ekiden DC5238-702, 27.5 cm [並行輸入品]

[ナイキ] エア ズーム アルファフライ ネクスト% [AIR ZOOM ALPHAFLY NEXT%] ハイパーターコイズ/ブラック/オラクルアクア/ホワイト CI9925-300 日本国内正規品 26.0cm

前回3時間15分を目標に走ったものの30km手前から大失速でアスリート枠(3時間30分以内)を逃し、
今回は抽選に通ったら走ろうと思っていたところ、3大会前までの記録がアスリート枠として認められるようなので
申し込みしました。
しかし、参加料 12,100円 高いですね。
8/1から息子と一緒に朝練開始

2日目は、娘も参加 練習になりません(笑)

体幹を鍛えるには鉄棒は基本です。
高校時代、朝練の懸垂逆上がり10回2セットが出来ず、手の豆はズルむげ、全身筋肉痛の辛い涙を流す日々を過ごしましたが、できるようになると自然と走るのも速くなりました。

フィジカルトレーニング

今年

2018年8月

2019年8月

2018年は8月 110km
→ 2019.2 愛媛マラソン 3時間22分59秒
2019年は8月 0km 9月練習開始
→ 2020.2 愛媛マラソン 3時間41分30秒
やはり練習量は嘘つかない

GARMIN(ガーミン) ForeAthlete 945 Blue ランニングダイナミクスポッドセット【日本正規品】

ガーミン ForeAthlete 745 Black F 010-02445-40

[ナイキ] NK エア ズーム アルファフライ ネクスト% FK フライニット メンズ ランニング シューズ NK Air Zoom Alphafly Next% FK Flyknit Ekiden DC5238-702, 27.5 cm [並行輸入品]

[ナイキ] エア ズーム アルファフライ ネクスト% [AIR ZOOM ALPHAFLY NEXT%] ハイパーターコイズ/ブラック/オラクルアクア/ホワイト CI9925-300 日本国内正規品 26.0cm
2020.02.10 カテゴリ: スポーツ
第58回愛媛マラソン
昨日は、毎年恒例の愛媛マラソンでした。前半多少向かい風、後半追い風の絶好のマラソン日和
私は、練習不足と船員不足と先週月曜からの胃痛に加え、日鉄ショックも相重なり、散々な結果となりました


自己ワースト記録





この日の目標は、30kmまでアクセルを踏まないで行こうと決めてました。
それでも前半は4’35-40でラップを刻んでいたので後半ペースダウンしても貯金がある。3:30は切れると思って走っていました。
16km過ぎに金力汽船 多田社長に颯爽と抜かれても今日は、ペース厳守。多分後半追いつけると思ってしばらく走っていました。
ハーフ過ぎてから、段々と足の重たさを感じはじめ、28kmの給水でストップ。そこからストップ&ランの繰り返しでした。
30kmでは、まだ3:30切れる残り時間でしたが、足がスパーク寸前。
40kmでは、B'zの稲葉浩志の格好したサンダルランナーに抜かれ、もうマラソン辞めようかと思うくらいのショックでした。
気持ちが復活すれば、また走り出すかもしれませんが、しばらく休業します
海運関係 結果
金力汽船 福羅君 グロス 3:12’30 ネット 3:12’10
金力汽船 多田社長 グロス 3:13’59 ネット 3:11’24
えびす商会 野間 グロス 3:41’30 ネット 3:40’33
日本ガスライン 石崎社長 グロス 3:42’09 ネット 3:41’05
青野海運 青野社長 グロス 3:49’28 ネット 3’46’28
※グロスは号砲がなってからゴールまでの記録 ネットは、スタート地点からゴールまでの記録
私は、練習不足と船員不足と先週月曜からの胃痛に加え、日鉄ショックも相重なり、散々な結果となりました


自己ワースト記録





この日の目標は、30kmまでアクセルを踏まないで行こうと決めてました。
それでも前半は4’35-40でラップを刻んでいたので後半ペースダウンしても貯金がある。3:30は切れると思って走っていました。
16km過ぎに金力汽船 多田社長に颯爽と抜かれても今日は、ペース厳守。多分後半追いつけると思ってしばらく走っていました。
ハーフ過ぎてから、段々と足の重たさを感じはじめ、28kmの給水でストップ。そこからストップ&ランの繰り返しでした。
30kmでは、まだ3:30切れる残り時間でしたが、足がスパーク寸前。
40kmでは、B'zの稲葉浩志の格好したサンダルランナーに抜かれ、もうマラソン辞めようかと思うくらいのショックでした。
気持ちが復活すれば、また走り出すかもしれませんが、しばらく休業します
海運関係 結果
金力汽船 福羅君 グロス 3:12’30 ネット 3:12’10
金力汽船 多田社長 グロス 3:13’59 ネット 3:11’24
えびす商会 野間 グロス 3:41’30 ネット 3:40’33
日本ガスライン 石崎社長 グロス 3:42’09 ネット 3:41’05
青野海運 青野社長 グロス 3:49’28 ネット 3’46’28
※グロスは号砲がなってからゴールまでの記録 ネットは、スタート地点からゴールまでの記録
2019.12.25 カテゴリ: スポーツ
愛媛30K & ヱスケヱ鉄工忘年会
先週、土曜は今年最後のレース 愛媛30Kでした。

練習不足は、否めないので15Kmまで4’40-50の減速運航に努め、15Km以降余裕があれば出力上げて行こうと思って走りました。
世の中のランナーがヴェイパーフライネクスト%に行くなか、2年くらい使ったズームフライからズーム ペガサス ターボ 2 へリプレース。
使用感として、悪くはないけど、ズームフライを初めて履いた時の何これ?と言う感じはなかったです。ただ、ズームフライより耐久性は良さそうです

15Kmまでは、予定通りのペースを刻み、15Km以降も予定通りのペースアップ


21km過ぎから脚にきはじめ、24kmくらいからノッキング、ラスト3kmは、油圧低下。警報が鳴りながらラスト2kmで息子が応援してて、元気をもらったが、そのままのペースでゴール。
終わってみれば、昨年より5分近く遅いゴール。フルマラソンは、ここから12.195km走らないといけないと思うと先が思いやられます。
今年も、LPG業界の鉄人 日本ガスライン石崎社長 ケミカル業界のアイアンマン 青野海運 青野社長が出場していました


そして、その夜は、毎年呼んでもらっている、ヱスケヱ鉄工の忘年会。
その前に、私は、30kお疲れ様0次会



国際ホテルにて忘年会スタート


今回の忘年会は、すでに報道にあるように、2020年 社名変更についての報告もありました


ヱスケヱ鉄工からSKウインチへ



さらに新工場建設と移転の発表もありました

SKウインチのロゴをデザインしたデザイナーが書いた絵

今年の実績で年間75隻 ウインチ台数にして300台 ここ10数年あまり、船主からの指名が多いウインチメーカーとして内航船ウインチのトップメーカーとして走ってきました。
今更、社名を変える必要もないように思いますが、社員のリクルートにおいては、一般的な鉄工所と同じ土俵であり、今後持続可能な経営に向けて、社名とブランドを統一する事でより強固な経営を目指すと言う曽我部社長の考えに基づいたものであります。
また、舶用機器関連を扱う、関連会社の株式会社ハブネスの分社化も発表されました。
これまで、舶用ガラス磨き・コーティングのB-SAFEや爆発的ヒットのハッチ開閉警報装置 ABUNAI-Zなど、現場の声をカタチにしていった会社ですが、施工部門を分社化して、株式会社OGとして現場の責任者である小椋氏を社長に任命しています。
磨きの技術を活かし、ナカシマプロペラとも代理店契約を結び、プロペラ磨きも行っています
そして、現在、力を入れて取り組んでいるのが将来の自動離着桟に向けてのウインチのデジタル化 スマートデジタルウインチも来年秋には、実船にて実証実験が行われる予定です

ヱスケヱ鉄工株式会社【令和2年1月1日 株式会社SKウインチになります】
株式会社ハブネス
株式会社OG
TEL 0898-52-9887

練習不足は、否めないので15Kmまで4’40-50の減速運航に努め、15Km以降余裕があれば出力上げて行こうと思って走りました。
世の中のランナーがヴェイパーフライネクスト%に行くなか、2年くらい使ったズームフライからズーム ペガサス ターボ 2 へリプレース。
使用感として、悪くはないけど、ズームフライを初めて履いた時の何これ?と言う感じはなかったです。ただ、ズームフライより耐久性は良さそうです

15Kmまでは、予定通りのペースを刻み、15Km以降も予定通りのペースアップ


21km過ぎから脚にきはじめ、24kmくらいからノッキング、ラスト3kmは、油圧低下。警報が鳴りながらラスト2kmで息子が応援してて、元気をもらったが、そのままのペースでゴール。
終わってみれば、昨年より5分近く遅いゴール。フルマラソンは、ここから12.195km走らないといけないと思うと先が思いやられます。
今年も、LPG業界の鉄人 日本ガスライン石崎社長 ケミカル業界のアイアンマン 青野海運 青野社長が出場していました


そして、その夜は、毎年呼んでもらっている、ヱスケヱ鉄工の忘年会。
その前に、私は、30kお疲れ様0次会



国際ホテルにて忘年会スタート


今回の忘年会は、すでに報道にあるように、2020年 社名変更についての報告もありました


ヱスケヱ鉄工からSKウインチへ



さらに新工場建設と移転の発表もありました

SKウインチのロゴをデザインしたデザイナーが書いた絵

今年の実績で年間75隻 ウインチ台数にして300台 ここ10数年あまり、船主からの指名が多いウインチメーカーとして内航船ウインチのトップメーカーとして走ってきました。
今更、社名を変える必要もないように思いますが、社員のリクルートにおいては、一般的な鉄工所と同じ土俵であり、今後持続可能な経営に向けて、社名とブランドを統一する事でより強固な経営を目指すと言う曽我部社長の考えに基づいたものであります。
また、舶用機器関連を扱う、関連会社の株式会社ハブネスの分社化も発表されました。
これまで、舶用ガラス磨き・コーティングのB-SAFEや爆発的ヒットのハッチ開閉警報装置 ABUNAI-Zなど、現場の声をカタチにしていった会社ですが、施工部門を分社化して、株式会社OGとして現場の責任者である小椋氏を社長に任命しています。
磨きの技術を活かし、ナカシマプロペラとも代理店契約を結び、プロペラ磨きも行っています
そして、現在、力を入れて取り組んでいるのが将来の自動離着桟に向けてのウインチのデジタル化 スマートデジタルウインチも来年秋には、実船にて実証実験が行われる予定です

ヱスケヱ鉄工株式会社【令和2年1月1日 株式会社SKウインチになります】
株式会社ハブネス
株式会社OG
TEL 0898-52-9887
2019.08.05 カテゴリ: スポーツ
第58回 愛媛マラソン アスリートエントリー開始
2019.02.12 カテゴリ: スポーツ
第57回愛媛マラソン ~失速~
2月10日は、絶好のマラソン日和りで愛媛マラソンが開催されました


今回、3時間15分は切れると思って臨んだ愛媛マラソン。ハーフまで多少向かい風の中、設定通りのペース1:35’01(ゴール3時間10分ペース/キロ3分30秒)
ハーフまで余裕は、あったものの25kmくらいでなんとなく、足の充電ランプが点滅し始め、30km手前で電池切れ・・・
あとは給水ストップ&ランの繰り返し。今年の景気を占うかの如く、教科書通りの30キロからの失速。
そして、オーバーペースで大失速した昨年よりも30秒遅く3時間22分59秒でゴール。

そこそこ練習して、臨んだだけに悔しい結果となりました。やはり練習量=結果
唯一の収穫は、ゴールで息子の応援もあったのでラスト2キロ諦めず少しペースアップできた事くらい



今年も金力汽船株式会社所属の福羅君に負け、海運関係者では、多分3位だったのではないかと思います。
金力汽船株式会社 福羅君 3:19.12
大栄汽船有限会社 山田君 3:20.00
内航.COM 野間 3:22.59
※第57回愛媛マラソン 海運業界の順位についての異議申し立ては、メールください。
予定していた、船どころマラソン 熊本、徳島は、所々の事情によりやめました。
この1,2週間のダメージ状態での練習が一番良い練習になるのですが、しばらく練習はオフモードで仕事の方頑張りたいと思います


今回、3時間15分は切れると思って臨んだ愛媛マラソン。ハーフまで多少向かい風の中、設定通りのペース1:35’01(ゴール3時間10分ペース/キロ3分30秒)
ハーフまで余裕は、あったものの25kmくらいでなんとなく、足の充電ランプが点滅し始め、30km手前で電池切れ・・・
あとは給水ストップ&ランの繰り返し。今年の景気を占うかの如く、教科書通りの30キロからの失速。
そして、オーバーペースで大失速した昨年よりも30秒遅く3時間22分59秒でゴール。

そこそこ練習して、臨んだだけに悔しい結果となりました。やはり練習量=結果
唯一の収穫は、ゴールで息子の応援もあったのでラスト2キロ諦めず少しペースアップできた事くらい



今年も金力汽船株式会社所属の福羅君に負け、海運関係者では、多分3位だったのではないかと思います。
金力汽船株式会社 福羅君 3:19.12
大栄汽船有限会社 山田君 3:20.00
内航.COM 野間 3:22.59
※第57回愛媛マラソン 海運業界の順位についての異議申し立ては、メールください。
予定していた、船どころマラソン 熊本、徳島は、所々の事情によりやめました。
この1,2週間のダメージ状態での練習が一番良い練習になるのですが、しばらく練習はオフモードで仕事の方頑張りたいと思います
2019.02.08 カテゴリ: スポーツ
第57回愛媛マラソン
マラソンは練習量=結果。順位=結果。タイム=結果です。ハンデも休憩もありません。
第57回 愛媛マラソン
初マラソンで3:30’39(グロス)前回3:22’28(グロス)と8分短縮しているので今回も8分短縮で3:15を目標にしています。
過去二回、30km以降、ストップ&ランの繰り返しでレースになっていなかったので今回は、タイムよりも30km以降レースになるよう頑張ってみようと思います。

今回は、過去二回の失敗を生かして25kmまでは、余裕を持っていこうと思います。20kmから25kmの折返しあたりが長く感じて精神的にダメージがきます。

今回のレースプラン 3:15’00で行くには1km平均4’37 後半のペースダウンを加味して前半キロ4’25-30でハーフまで刻んで1:35’00通過予定。
30Kmまでは無理せず4’30-40の範囲でイーブンペース。
30Kmからは4’50を下限として頑張り、40Km3:04’30で通過 残り2.195kmを10’30で走れば3:15’00
人生と一緒でそんなにうまくいかないのがマラソンだと思いますが、とにかく頑張ってみようと思います
楽だったらいいのにと思って走るから、キツくなるので、最初から今日はキツイレースになると思って走ろうと思います。
今年は、息子がビールと酎ハイをリュックに入れてゴールで待っているそうなので五臓六腑に染み渡る酒をゴールで堪能したいと思います。
海運関係の出場者の皆さん自己ベスト更新目指してがんばりましょう!
愛媛マラソン応援メッセージ


第57回 愛媛マラソン
初マラソンで3:30’39(グロス)前回3:22’28(グロス)と8分短縮しているので今回も8分短縮で3:15を目標にしています。
過去二回、30km以降、ストップ&ランの繰り返しでレースになっていなかったので今回は、タイムよりも30km以降レースになるよう頑張ってみようと思います。

今回は、過去二回の失敗を生かして25kmまでは、余裕を持っていこうと思います。20kmから25kmの折返しあたりが長く感じて精神的にダメージがきます。

今回のレースプラン 3:15’00で行くには1km平均4’37 後半のペースダウンを加味して前半キロ4’25-30でハーフまで刻んで1:35’00通過予定。
30Kmまでは無理せず4’30-40の範囲でイーブンペース。
30Kmからは4’50を下限として頑張り、40Km3:04’30で通過 残り2.195kmを10’30で走れば3:15’00
人生と一緒でそんなにうまくいかないのがマラソンだと思いますが、とにかく頑張ってみようと思います
楽だったらいいのにと思って走るから、キツくなるので、最初から今日はキツイレースになると思って走ろうと思います。
今年は、息子がビールと酎ハイをリュックに入れてゴールで待っているそうなので五臓六腑に染み渡る酒をゴールで堪能したいと思います。
海運関係の出場者の皆さん自己ベスト更新目指してがんばりましょう!
愛媛マラソン応援メッセージ


2018.12.24 カテゴリ: スポーツ
2018 愛媛30K
2018.10.08 カテゴリ: スポーツ
第32回 今治シティマラソン
今シーズン、初レース 練習の一環で出場した今治シティマラソン 先週の段階では、二年連続中止の可能性もありましたが
台風も意外と速く進んでくれ開催となりました

弊社事務所でスタートまで待機できると言う、ベストなポジション


ただ、肝心のGPS時計を家に忘れて来ると言う失態で、体内時計を起動し、スタートしました。
距離表示もラスト5kmからしかなく、三回折り返しのコースで、途中の距離もタイムもわからずのレースでした。

ラスト5kmは、大腿筋がトルクリッチになりデッドスローにてなんとかゴール。
ラスト5kmは6’00/kmオーバーで走ってたと思うのでスタートから15km手前くらいまでは4’30-40くらいで刻めていたのではないかと思います。
8月は、猛暑の中、早朝RUNで月間100kmがんばりましたが、9月は思うように距離伸びず100km程度
結果、練習不足と現時点での実力に対するオーバーペースと言う感じです。
パンフレットを見て、中学三年生の時5kmの部で優勝したのが27年前という現実を見て、歳を実感。

次は12/2 あかがねマラソン【ハーフ】
台風も意外と速く進んでくれ開催となりました

弊社事務所でスタートまで待機できると言う、ベストなポジション


ただ、肝心のGPS時計を家に忘れて来ると言う失態で、体内時計を起動し、スタートしました。
距離表示もラスト5kmからしかなく、三回折り返しのコースで、途中の距離もタイムもわからずのレースでした。

ラスト5kmは、大腿筋がトルクリッチになりデッドスローにてなんとかゴール。
ラスト5kmは6’00/kmオーバーで走ってたと思うのでスタートから15km手前くらいまでは4’30-40くらいで刻めていたのではないかと思います。
8月は、猛暑の中、早朝RUNで月間100kmがんばりましたが、9月は思うように距離伸びず100km程度
結果、練習不足と現時点での実力に対するオーバーペースと言う感じです。
パンフレットを見て、中学三年生の時5kmの部で優勝したのが27年前という現実を見て、歳を実感。

次は12/2 あかがねマラソン【ハーフ】
2018.08.07 カテゴリ: スポーツ
第57回愛媛マラソン 2019.2.10 アスリートエントリー開始
第57回愛媛マラソン 2019.2.10

昨日より、第57回愛媛マラソンのアスリートエントリーが開始されました。
●アスリートエントリー 8/6~8/17
●一般エントリー 8/20~8/31

今年2月に行われた56回大会で、ラスト10km給水ごとに歩きながらも、なんとか3:30を切ったので今年は、アスリート枠でのエントリーになりました。
3月に10Kのレースに出た後、4-5月は、走らず6月より練習開始と思うもエンジンかからず月間走行距離18Km
7月からは、猛暑になり、一度だけ日中走ってみるも危険を感じ、早朝練習に切り替え月間47km
早朝練習に切り替えた7月下旬より6km 約30分jogで現在36km
昨年は9月から走り初め、9月43km 10月67km 11月51km 12月168km 1月147km 2月18km【2/1-2/3 2/4愛媛マラソン】と、昨年よりは、練習開始が早くなっているので今回は3:10切りを目指したいと思います
出場予定
2018.10.07 今治シティマラソン 【ハーフ】
2018.12.02 あかがねマラソン 【ハーフ】
2018.12.22 愛媛30Km
2019.02.10 愛媛マラソン
未定
2019.02.17 熊本城マラソン
2019.03.03 東京マラソン
2019.03 とくしまマラソン
我が家もだいぶカタチになってきました


リビング学習style


室内干し&洗濯スペース

浴槽から洗濯機まで距離があるので壁をぶち抜き、残湯配管
床下を通す、既製品もあるのですがメンテナンスと衛生面考えて自己責任の自作配管typeSUS

クロスはRauhfaser(ラウファーザー)紙クロスにフェザーフィール塗り(ドイツ漆喰)

我が家の設備で一番お金がかかっているリビングのUNILUX アルミクラッド木製サッシ窓
南面は、ヴァレーマの外付けブラインドで夏の日射遮蔽

外付けブラインドBOX

10月末引渡し予定
施工:アーキテクト工房Pure
日曜日は、今回もヱスケヱ鉄工事務所前の特等席にておんまく花火鑑賞





本音のエコハウス [ 鎌田紀彦 ]

建築知識ビルダーズ(No.31) スーパー工務店のしあわせなエコハウス。 (エクスナレッジムック)

ホントは安いエコハウス 省エネ住宅のプロも陥る25の勘違い [ 松尾 和也 ]

昨日より、第57回愛媛マラソンのアスリートエントリーが開始されました。
●アスリートエントリー 8/6~8/17
●一般エントリー 8/20~8/31

今年2月に行われた56回大会で、ラスト10km給水ごとに歩きながらも、なんとか3:30を切ったので今年は、アスリート枠でのエントリーになりました。
3月に10Kのレースに出た後、4-5月は、走らず6月より練習開始と思うもエンジンかからず月間走行距離18Km
7月からは、猛暑になり、一度だけ日中走ってみるも危険を感じ、早朝練習に切り替え月間47km
早朝練習に切り替えた7月下旬より6km 約30分jogで現在36km
昨年は9月から走り初め、9月43km 10月67km 11月51km 12月168km 1月147km 2月18km【2/1-2/3 2/4愛媛マラソン】と、昨年よりは、練習開始が早くなっているので今回は3:10切りを目指したいと思います
出場予定
2018.10.07 今治シティマラソン 【ハーフ】
2018.12.02 あかがねマラソン 【ハーフ】
2018.12.22 愛媛30Km
2019.02.10 愛媛マラソン
未定
2019.02.17 熊本城マラソン
2019.03.03 東京マラソン
2019.03 とくしまマラソン
我が家もだいぶカタチになってきました


リビング学習style


室内干し&洗濯スペース

浴槽から洗濯機まで距離があるので壁をぶち抜き、残湯配管
床下を通す、既製品もあるのですがメンテナンスと衛生面考えて自己責任の自作配管typeSUS

クロスはRauhfaser(ラウファーザー)紙クロスにフェザーフィール塗り(ドイツ漆喰)

我が家の設備で一番お金がかかっているリビングのUNILUX アルミクラッド木製サッシ窓
南面は、ヴァレーマの外付けブラインドで夏の日射遮蔽

外付けブラインドBOX

10月末引渡し予定
施工:アーキテクト工房Pure
日曜日は、今回もヱスケヱ鉄工事務所前の特等席にておんまく花火鑑賞





本音のエコハウス [ 鎌田紀彦 ]

建築知識ビルダーズ(No.31) スーパー工務店のしあわせなエコハウス。 (エクスナレッジムック)

ホントは安いエコハウス 省エネ住宅のプロも陥る25の勘違い [ 松尾 和也 ]
2018.03.19 カテゴリ: スポーツ
第二回大島エコマラソン 10Km
日曜日に今シーズン最後のレースに出場してきました。

愛媛マラソン終了後、イマイチ練習に身が入らず、練習不足での出場。

二日前の松本町パトロールが影響したのか、4kmでガバナー故障。終始脇腹が痛く、不甲斐ない走りでゴール

マイナーな大会でしたので243名出場の中で16位 40代では4位 なんとか40分切ってますがGPS時計では9.7kmでした。

5km通過ですでに余裕はなかったですが・・・

二日前の松本町パトロール


ウチナータイム(沖縄タイム、沖縄時間)と言われる時間感覚がありますが、今治も結構、今治時間があるような気がします。



ラーメンで〆

来期の目標
愛媛マラソン 3:10
出場予定
10月 今治シティマラソン 10kmorハーフ
12月 新居浜30K
1月 上島駅伝
1月 あかがねマラソン 15Km
2月 愛媛マラソン
2月 熊本城マラソン
3月 大島エコマラソン 10Km
3月 とくしまマラソン

愛媛マラソン終了後、イマイチ練習に身が入らず、練習不足での出場。

二日前の松本町パトロールが影響したのか、4kmでガバナー故障。終始脇腹が痛く、不甲斐ない走りでゴール

マイナーな大会でしたので243名出場の中で16位 40代では4位 なんとか40分切ってますがGPS時計では9.7kmでした。

5km通過ですでに余裕はなかったですが・・・

二日前の松本町パトロール


ウチナータイム(沖縄タイム、沖縄時間)と言われる時間感覚がありますが、今治も結構、今治時間があるような気がします。



ラーメンで〆

来期の目標
愛媛マラソン 3:10
出場予定
10月 今治シティマラソン 10kmorハーフ
12月 新居浜30K
1月 上島駅伝
1月 あかがねマラソン 15Km
2月 愛媛マラソン
2月 熊本城マラソン
3月 大島エコマラソン 10Km
3月 とくしまマラソン
2018.02.05 カテゴリ: スポーツ
第56回愛媛マラソン 兄弟対決
昨日、最高気温が3度と言う極寒と強風の中愛媛マラソンが開催されました。
結果は25kmで脚にきて、ハムストリングが痙る寸前の30kmからはストップ&ランの繰り返しでなんとかゴール
レース全体見ても低体温症か低血糖で倒れている人も何人見かけました。救急車で運ばれている人も数名
記録よりも気力との戦い。仕事もスポーツも調子や条件よければ誰でも頑張れます。
こう言った時に力を発揮してこそ実力。そう言う意味では、30km以降のトレーニングがまだまだと言う事ですね
3時間22分28秒(グロス) 727位/9291人(総合) 303位/3072人(40代)
3時間21分15秒(ネット)

とりあえず、アスリート枠(3:30)の確保と自己ベストは、更新できましたが、30km以降走りきれてないのと、ハーフまでは、余裕を持って1時間33分で通過できているだけに課題の残るレースでした。
来期は脚筋力の強化も組み合わせていいきたいと思います。25km以降、呼吸は、大丈夫なのに脚が上がらない状態

今回、東京に住んでいる8歳下の弟、自称キックボクサーNOMAN(6級海技士航海)とガチンコ対決でした。
彼とは、18年前に愛媛県代表で同じチームになるも、兄弟リレーは実現せず、同じ試合で走るのは、初めてでした。

練習聞く限り3:15くらいの争いになると感じていましたが、一週間前に脚を痛めたようでスタート前に決着
それでも10km近くは、兄弟で走れたと思います。20数キロで足がスパークしたようで、30km以降完歩でゴールだったようです

内航海運をアピールしたユニフォームでしたが、残念ながらゴールは映らず。

ゴール手前で息子も応援してくれ、月曜から禁酒していたのを不憫に思っていたのか、リュックに缶ビールをいれて持ってきてくれ
ゴール後、どうぞって渡してくれました(笑)ただ、給水も30km以降たっぷりしてたのと、寒すぎてすぐに飲む気力すらありませんでした。
今日から進水前夜祭 進水式 安全会議と三連戦がつづくのでたっぷりと給水したいと思います。
ラップタイム
https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/workoutDetail.html?trainingId=21715093


海運部門で私の知る限りでは、金力汽船株式会社所属 福羅君 3:15.32(グロス) 3:14.40(ネット)が1位
私が2位。森実運輸の船員さんが3:10くらいで走ると聞いたことありますので、今回の愛媛マラソンで我こそは、海運1位だと言う方がいましたら、メールください
今年は9月から走り初め、9月43km 10月67km 11月51km 12月168km 1月147km 2月18km
来期は、仕事の状況が許せば通年トレーニングを実施し、愛媛マラソン 熊本城マラソン 徳島マラソンの三大船どころマラソンで内航海運をアピールしたいと思います。
結果は25kmで脚にきて、ハムストリングが痙る寸前の30kmからはストップ&ランの繰り返しでなんとかゴール
レース全体見ても低体温症か低血糖で倒れている人も何人見かけました。救急車で運ばれている人も数名
記録よりも気力との戦い。仕事もスポーツも調子や条件よければ誰でも頑張れます。
こう言った時に力を発揮してこそ実力。そう言う意味では、30km以降のトレーニングがまだまだと言う事ですね
3時間22分28秒(グロス) 727位/9291人(総合) 303位/3072人(40代)
3時間21分15秒(ネット)

とりあえず、アスリート枠(3:30)の確保と自己ベストは、更新できましたが、30km以降走りきれてないのと、ハーフまでは、余裕を持って1時間33分で通過できているだけに課題の残るレースでした。
来期は脚筋力の強化も組み合わせていいきたいと思います。25km以降、呼吸は、大丈夫なのに脚が上がらない状態

今回、東京に住んでいる8歳下の弟、自称キックボクサーNOMAN(6級海技士航海)とガチンコ対決でした。
彼とは、18年前に愛媛県代表で同じチームになるも、兄弟リレーは実現せず、同じ試合で走るのは、初めてでした。

練習聞く限り3:15くらいの争いになると感じていましたが、一週間前に脚を痛めたようでスタート前に決着
それでも10km近くは、兄弟で走れたと思います。20数キロで足がスパークしたようで、30km以降完歩でゴールだったようです

内航海運をアピールしたユニフォームでしたが、残念ながらゴールは映らず。

ゴール手前で息子も応援してくれ、月曜から禁酒していたのを不憫に思っていたのか、リュックに缶ビールをいれて持ってきてくれ
ゴール後、どうぞって渡してくれました(笑)ただ、給水も30km以降たっぷりしてたのと、寒すぎてすぐに飲む気力すらありませんでした。
今日から進水前夜祭 進水式 安全会議と三連戦がつづくのでたっぷりと給水したいと思います。
ラップタイム
https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/workoutDetail.html?trainingId=21715093



海運部門で私の知る限りでは、金力汽船株式会社所属 福羅君 3:15.32(グロス) 3:14.40(ネット)が1位
私が2位。森実運輸の船員さんが3:10くらいで走ると聞いたことありますので、今回の愛媛マラソンで我こそは、海運1位だと言う方がいましたら、メールください
今年は9月から走り初め、9月43km 10月67km 11月51km 12月168km 1月147km 2月18km
来期は、仕事の状況が許せば通年トレーニングを実施し、愛媛マラソン 熊本城マラソン 徳島マラソンの三大船どころマラソンで内航海運をアピールしたいと思います。
2018.02.02 カテゴリ: スポーツ
第56回 愛媛マラソン 番組情報
◆テレビ (南海放送)
9:55~13:25 「第56回愛媛マラソン」
13:25~16:05 「もぎたて愛媛マラソン」
◆ラジオ (南海放送)
8:30~ 9:45 「第56回愛媛マラソン直前スペシャル」
9:45~13:00 「第56回愛媛マラソン」
13:45~16:10 「第56回愛媛マラソン 第2部」
◆Web (南海放送)
10:00~16:00 「インターネット生中継」
南海放送 愛媛マラソン特設ページにてライブ配信を行います。
◆Hulu
Hulu(インターネット動画配信サービス)にてテレビ中継を同時配信
1月の月間走行距離は147km
一週間前刺激は、まずまず。月曜から禁酒中。
2018/01/28, 10.011 km, 0:43'07"17, 4'18" /km,
https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/shareWorkout.html?shareId=821081024913851200000000000 #WristableGPS
日曜日の天候はくもり。最高気温3℃予報。
スタート前の寒さ対策と前半暖気運転が必要そう。
愛媛マラソンが市民マラソンになって、最も厳しい気象条件だそうです
https://ehimemarathon.jp/weatherdata/





目標 3時間15分 設定 3時間20分
愛媛マラソン応援メッセージ
9:55~13:25 「第56回愛媛マラソン」
13:25~16:05 「もぎたて愛媛マラソン」
◆ラジオ (南海放送)
8:30~ 9:45 「第56回愛媛マラソン直前スペシャル」
9:45~13:00 「第56回愛媛マラソン」
13:45~16:10 「第56回愛媛マラソン 第2部」
◆Web (南海放送)
10:00~16:00 「インターネット生中継」
南海放送 愛媛マラソン特設ページにてライブ配信を行います。
◆Hulu
Hulu(インターネット動画配信サービス)にてテレビ中継を同時配信
1月の月間走行距離は147km
一週間前刺激は、まずまず。月曜から禁酒中。
2018/01/28, 10.011 km, 0:43'07"17, 4'18" /km,
https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/shareWorkout.html?shareId=821081024913851200000000000 #WristableGPS
日曜日の天候はくもり。最高気温3℃予報。
スタート前の寒さ対策と前半暖気運転が必要そう。
愛媛マラソンが市民マラソンになって、最も厳しい気象条件だそうです
https://ehimemarathon.jp/weatherdata/





目標 3時間15分 設定 3時間20分
愛媛マラソン応援メッセージ
2018.01.23 カテゴリ: スポーツ
愛媛マラソン 内航.COM公式ユニフォーム発表
2018.01.15 カテゴリ: スポーツ
あかがねマラソン15km
昨日は、愛媛マラソンに向けての最終調整レース、あかがねマラソンでした。


W-UPをしていると「野間さん!」と声をかけられよく見ると、かつて寮で同部屋だった後輩でした。
結果は、後輩から遅れる事約5分の1:03.01【グロス】でゴール 1:02.35【ネット】

途中にアップダウンのあるコースでしたが、当日の気候コンディションも良く、当初の設定が4’30ペースで10kmまで行ってそこからB-UPと思っていたのでストップエンジンだった前回の30kmよりは、走りきれた感がありました。

今回の愛媛マラソンは、Bブロックからのスタートなのでグロスでのアスリート枠(3:30以内)は、もちろんのこと
3:20を目標に残り20日頑張りたいと思います。
土地柄、内航・外航海運関係者が多く出る愛媛マラソンです。
3:20じゃ海運1位になれないので更なる上目指して頑張りたいと思います

(背中のスポンサー枠は現在空いております)
2018.2.04 愛媛マラソン



W-UPをしていると「野間さん!」と声をかけられよく見ると、かつて寮で同部屋だった後輩でした。
結果は、後輩から遅れる事約5分の1:03.01【グロス】でゴール 1:02.35【ネット】

途中にアップダウンのあるコースでしたが、当日の気候コンディションも良く、当初の設定が4’30ペースで10kmまで行ってそこからB-UPと思っていたのでストップエンジンだった前回の30kmよりは、走りきれた感がありました。

今回の愛媛マラソンは、Bブロックからのスタートなのでグロスでのアスリート枠(3:30以内)は、もちろんのこと
3:20を目標に残り20日頑張りたいと思います。
土地柄、内航・外航海運関係者が多く出る愛媛マラソンです。
3:20じゃ海運1位になれないので更なる上目指して頑張りたいと思います

(背中のスポンサー枠は現在空いております)
2018.2.04 愛媛マラソン

12月23日に新居浜市で開催された愛媛30Kに出場してきました。

週の初めの忘年会で風邪を引いてしまい、海運ランナーとしては、失格ですが、なんとか出場できました

レースとしては、冬のマラソンに向けてのトレーニングの一環として出場する人が多く、私も愛媛マラソンに向けての練習として出場です。

当初の予定は、20Kmまでキロ5’00くらいで行って、最後の10Kmのビルドアップと考えていたのですが
最初の1Kmが割と楽に4’38で入れたので4’40ペースで行こうと作戦変更

15Kmくらいまで安定したペースを刻んでいたのですが15kmくらいから少し調子に乗ってペースアップしたのが20kmからもろに脚にきてペースダウン

3kmの周回コースだったので残り3周は、歩くようなペース。情けないことに二回ほどストップエンジン
それでも、海運関係では、トップかなと思いながら、一時は1kmくらいセーフティリードがあった日本ガスラインの石崎社長に残り500mくらいでぶち抜かれ、海運関係二位でゴール。
そもそも、石崎社長は、私がスタートした2分後の組でスタートしているので2分差ついてないと既に負けている状態でした

レース内容は、トレーニングにもなってないですが、2018年2月4日(日) 第56回愛媛マラソンまで残り40日
3:20を目指して頑張ろうと思います
愛媛30K海運関係 結果
1位 石崎社長 日本ガスライン株式会社
2位 野間 有限会社えびす商会 マラソン部所属
3位 青野社長 青野海運株式会社 トライアスロン部所属
4位 岡本君 岡本海運株式会社 海務担当 JFE所属

週の初めの忘年会で風邪を引いてしまい、海運ランナーとしては、失格ですが、なんとか出場できました

レースとしては、冬のマラソンに向けてのトレーニングの一環として出場する人が多く、私も愛媛マラソンに向けての練習として出場です。

当初の予定は、20Kmまでキロ5’00くらいで行って、最後の10Kmのビルドアップと考えていたのですが
最初の1Kmが割と楽に4’38で入れたので4’40ペースで行こうと作戦変更

15Kmくらいまで安定したペースを刻んでいたのですが15kmくらいから少し調子に乗ってペースアップしたのが20kmからもろに脚にきてペースダウン

3kmの周回コースだったので残り3周は、歩くようなペース。情けないことに二回ほどストップエンジン
それでも、海運関係では、トップかなと思いながら、一時は1kmくらいセーフティリードがあった日本ガスラインの石崎社長に残り500mくらいでぶち抜かれ、海運関係二位でゴール。
そもそも、石崎社長は、私がスタートした2分後の組でスタートしているので2分差ついてないと既に負けている状態でした

レース内容は、トレーニングにもなってないですが、2018年2月4日(日) 第56回愛媛マラソンまで残り40日
3:20を目指して頑張ろうと思います
愛媛30K海運関係 結果
1位 石崎社長 日本ガスライン株式会社
2位 野間 有限会社えびす商会 マラソン部所属
3位 青野社長 青野海運株式会社 トライアスロン部所属
4位 岡本君 岡本海運株式会社 海務担当 JFE所属
2017.02.13 カテゴリ: スポーツ
第55回愛媛マラソン
昨日、愛媛マラソンが開催されました。前日までの冬型の天気から一変、走るにはベストコンディションの天気
小学生から長距離を始めて大学4年まで陸上長距離一筋でしたが、実は初マラソン
3:30′39(グロス) 3:26′07(ネット)
総合 1298位/9070 40代の部 546位/3017


1kmごとのラップタイム
私は、4時間の目標タイムで申し込んでたのでEブロックからのスタート スタートライン通過まで4分
スタートしてからも大混雑で前が塞がれ、ようやくまともなペースで走れ始めたのが196号に入ってからの5kmくらいから
3:40設定だったのでキロ5分をどこまで刻んで行けるかなと走っていたら4′40くらいのペースで走れていたので、
前半のタイムロスがだいぶ解消されました。
23km付近で金力汽船多田社長を抜き去り、快調にペースを刻んでいたものの30kmすぎに覚悟はしていた、苦しみと言う試練と止まりたいと言う葛藤が始まりました。
ここから歩けば、どんなに楽か。ここまで来たなら最後まで走らないと・・・でも足が動かない・・・
32kmから三度ほど給水でストップエンジン 37kmで坊ちゃん団子を食べ、なんとかゴール
ゴールは、テレビによく映っていたようです
10月から走り始め 10月 38km 11月 66km 12月 68km 1月 95km 2月 62km
一週間前に20km走 これくらいじゃ30kmから動かないのは当たり前ですが・・・
現役当時は月間走行距離700km~1000km
現役を引退して、ランニングブームが訪れ、何が楽しくて走ってるんだろうと思っていましたが
意外と走るのが楽しくなってきました。
あと39秒頑張れば、アスリート枠で来年出場できたけど、今の自分に足りない39秒として今後の活力にしたいと思います
しかし、60代の部なのに私より速いタイムの日本ガスラインの石崎社長 すごいの一言です
スタートから数百人は抜いたと思うので、少しはアピールになったのではないでしょうか

ランニンググローブは、阪神内燃機工業
ブドウ糖補給に良いラムネ 二日酔いにも効きます

次回は、もう少し宣伝を考えたデザインにしようかと思います

ゼッケン用に空白作ったのに一般参加のゼッケンは、オモテだけと言う痛恨のデザインミス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
◆海運関係に特化したホームページ製作◆
海運ナビ.COM
◆ワイパーアタッチメント販売◆
ジャパンネット内航(仮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学生から長距離を始めて大学4年まで陸上長距離一筋でしたが、実は初マラソン
3:30′39(グロス) 3:26′07(ネット)
総合 1298位/9070 40代の部 546位/3017


1kmごとのラップタイム
私は、4時間の目標タイムで申し込んでたのでEブロックからのスタート スタートライン通過まで4分
スタートしてからも大混雑で前が塞がれ、ようやくまともなペースで走れ始めたのが196号に入ってからの5kmくらいから
3:40設定だったのでキロ5分をどこまで刻んで行けるかなと走っていたら4′40くらいのペースで走れていたので、
前半のタイムロスがだいぶ解消されました。
23km付近で金力汽船多田社長を抜き去り、快調にペースを刻んでいたものの30kmすぎに覚悟はしていた、苦しみと言う試練と止まりたいと言う葛藤が始まりました。
ここから歩けば、どんなに楽か。ここまで来たなら最後まで走らないと・・・でも足が動かない・・・
32kmから三度ほど給水でストップエンジン 37kmで坊ちゃん団子を食べ、なんとかゴール
ゴールは、テレビによく映っていたようです
10月から走り始め 10月 38km 11月 66km 12月 68km 1月 95km 2月 62km
一週間前に20km走 これくらいじゃ30kmから動かないのは当たり前ですが・・・
現役当時は月間走行距離700km~1000km
現役を引退して、ランニングブームが訪れ、何が楽しくて走ってるんだろうと思っていましたが
意外と走るのが楽しくなってきました。
あと39秒頑張れば、アスリート枠で来年出場できたけど、今の自分に足りない39秒として今後の活力にしたいと思います
しかし、60代の部なのに私より速いタイムの日本ガスラインの石崎社長 すごいの一言です
スタートから数百人は抜いたと思うので、少しはアピールになったのではないでしょうか

ランニンググローブは、阪神内燃機工業
ブドウ糖補給に良いラムネ 二日酔いにも効きます

次回は、もう少し宣伝を考えたデザインにしようかと思います

ゼッケン用に空白作ったのに一般参加のゼッケンは、オモテだけと言う痛恨のデザインミス

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
◆海運関係に特化したホームページ製作◆
海運ナビ.COM
◆ワイパーアタッチメント販売◆
ジャパンネット内航(仮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2017.01.16 カテゴリ: スポーツ
第60回 上島町ゆめしま海道駅伝大会&弓削商船高等専門学校入試
今シーズン最強寒波の日曜日。本厄の私は、一年に一度の苦行、上島町ゆめしま海道駅伝大会。
40歳中学生同級によるチーム出場。今年は、マスターズ入り。


同時に、弓削商船の入試。役場にはUW

雪が降る中の1区スタート。昨年は、仕事でモガキ苦しみましたが・・・それとは、また違う苦しみとプレッシャーそして、達成感
なんとか、1位で渡し、職責を果たす事ができました。
昔から表彰で名前間違えられるのは、慣れてますが・・・ふりがな打ってくれているのに、のまひろと

チームも1区からトップ譲らずの完全優勝&4区間区間賞

一般の部に当てはめれば区間5位総合6位なので普通の成績なんですが、この歳で表彰されるのは意外と嬉しいものです
ただ、一般の部に青学の箱根現役を使うのは、いかんでしょう(笑)
第60回上島町ゆめしま海道駅伝大会(Bコース)成績
さて、今日からまた、次の目標 愛媛マラソンに向けて練習だ


スポンサー募集中


40歳中学生同級によるチーム出場。今年は、マスターズ入り。


同時に、弓削商船の入試。役場にはUW

雪が降る中の1区スタート。昨年は、仕事でモガキ苦しみましたが・・・それとは、また違う苦しみとプレッシャーそして、達成感
なんとか、1位で渡し、職責を果たす事ができました。
昔から表彰で名前間違えられるのは、慣れてますが・・・ふりがな打ってくれているのに、のまひろと

チームも1区からトップ譲らずの完全優勝&4区間区間賞

一般の部に当てはめれば区間5位総合6位なので普通の成績なんですが、この歳で表彰されるのは意外と嬉しいものです
ただ、一般の部に青学の箱根現役を使うのは、いかんでしょう(笑)
第60回上島町ゆめしま海道駅伝大会(Bコース)成績
さて、今日からまた、次の目標 愛媛マラソンに向けて練習だ


スポンサー募集中

