fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース
カテゴリー 《 船舶管理者協会 》   全1ページ
このページのリスト

2019.02.21    カテゴリ:  船舶管理者協会 

   船舶管理者セミナー 2019 in 今治

昨日、今治国際ホテルにて日本船舶管理者協会主催(協賛 阪神内燃機工業㈱ ターボシステムズユナイテッド㈱ 三菱重工マシナリ㈱)によるセミナーが開催されました
M21kHoBkRbuCbt_Wf2r3gQ.jpg
当日は、外航向け燃料セミナーとバッティングしてしまいましたが、当セミナーも全国より80名近い船主様にお集まりいただきました
07qmKjD4SmOFlVPFTBZA8w.jpg

DtVL0rXnSEWaWDlMOcytZA.jpg

SNS3.jpg
過給器がトラブルと数週間から月単位での停船の可能性もあります。メンテナンスコストや性能はもちろんの事ですが
船を止めない為の保守管理が重要だと思います
j7cWr3ZmQf-_zhwlmjWl4g.jpg
こちらも、ちょうどホッとなテーマでした
山口・大島大橋貨物船衝突 賠償額24億円上限 広島地裁決定
SNS2.jpg
日本海運集会所の商法改正に伴う書式改定のお知らせがありました
SNS4.jpg
そして、私のスピーチを挟んで、今回のセミナーの目玉である東町法律事務所による船主業・船舶管理業におけるSNS対策
SNS1.jpg
このテーマは、おそらく内航業界初のテーマだと思います。我々が講ずるべき対策など非常に勉強になりました。
私もこのブログで13年ほど情報発信してきましたが、私から見ても情報発信における世の中が随分と変わってきたように感じます
ぜひ、今回のセミナーだけでなく、安全会議や組合等の会議で取り上げて頂きたいテーマだと思います。
CluWwRi6QaSswzZUKe9G9Q.jpg
4時間の長丁場のセミナーでしたが、参加して良かったとたくさんの方から声を頂き大変良いセミナーになったと思います
また、何人かの方から船舶管理者協会へ入会したいとの大変ありがたい声も頂きました

興味ある方は、ぜひ船舶管理者協会へご入会ください。
SNS5.jpg
年会費の団体と個人につきましては、会社として(不特定多数)入会される場合は団体。個人(本人)として入会される場合は個人。6000円払って、国交省海事局に意見が言えると思えば、私は安いと思います。

日本船舶管理者協会は、管理会社の為の協会ではなく、船主業、船舶管理者の為の協会です

NPO法人日本船舶管理者協会(船管協)

弁護士法人東町法律事務所

阪神内燃機工業株式会社


ターボシステムズユナイテッド株式会社(TSU)

三菱重工マリンマシナリ株式会社

一般社団法人日本海運集会所

東京海上日動火災保険株式会社

【順不同】
スポンサーサイト





Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog