fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2017.09.14    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   コンテナ船による30日間の航海中に撮影した8万枚の写真


スポンサーサイト



2013.06.29    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   8110TEU型コンテナ船 MOL CREATION

MOL CREATIONMOL EURO-ORIENT SHIPPING S.A 86692GT 90678DW
2007.6 三菱重工業長崎造船所 三菱-SULZER 11RT-flex96C 85500ps
航海速力 25.2ノット
降伏応力 47kgf/mm2 級鋼板 (47 キロハイテン) を世界で初採用 MOL Cシリーズ一番船
IMG_2959_20130629153705.jpg
船体の検査をしているようでした。荷揚げ後、緊急ドックに入るようです
IMG_2961.jpg

IMG_2966_20130629153711.jpg
コンテナ船の荒天時におけるサギングホギングはこちらの動画を見ればよくわかります




2011.02.24    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   Mighty Ships Emma Maersk

エマ・マースク Emma Maersk A.P. モラー・マースク 170794GT 156907DW 14000TEU
2006.9 オーデンセ・スチール造船所 ヴァルチーラ-スルザー 14RT-flex96C型ディーゼル  109000ps
LOA 397.71m B 56.4m D 30m




14気筒 鉄腕アトム超えの10万馬力オーバー 舶用世界最強ディーゼルエンジン




超弩級のエママースクを更に超える2軸ツインスケグのモンスターコンテナ船

Maersk Line Triple-E

Maersk Line(デンマーク)は21日、韓国の大宇造船海洋(DSME)に
1万8,000 TEU型コンテナ船10隻(20隻追加建造のオプション付き)を発注、
デリバリーは13-15年を予定、アジア/欧州航路に投入







2010.12.17    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   10000TEU NYK ARCADIA

豊後水道を南下していると空船コンテナ船が前からきました
駿河湾で試運転・撮影でしょうか?
フレア型のオモテ、ケープサイズバルカーを彷彿させるスリム型ブリッジ
IHIシリーズだとすぐにわかりますね
IMG_8453.jpg
空気抵抗を考えたブリッジなのでしょうか?
アンカーも船体の中に収納させるようになっています
IMG_8460_20101217180059.jpg
もちろんコンテナ船は、フルコンテナ状態が一番美しい姿ですが空船なので美しい船型がよくわかります
垂線下、まっすぐのところがほとんどありません
IMG_8465_20101217180100.jpg
NYK ARCADIA  日本郵船 98800GT 106000DW 10000TEU
IHI Corporation SUL 11RT-flex96C 68644kw
LOA 332.2m B 45.2m D14.0m
20ノットで走ってましたが半速くらいでしょうね
IMG_8466_20101217180100.jpg
ファンネルは、ブリッジと一体型なのでものすごく小さいですね。
排気管はサンタクロースもビックリの巨大管です
IMG_8468_20101217180100.jpg
豊後水道を北上中のNYK ARCADIA

2009.10.14    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   APL OREGON SEA TRIAL  海上試運転



投揚錨試験後、トライアルスタートで本船からあっという間に見えなくなり
しばらくすると向こうからやってきて、そしてしばらくすると本船をぶっこ抜いていきました。

小学生をオリンピックランナーが抜いていくかの如く、あっと言う間に見えなくなりました
この巨大な船が25ノット前後で走るのですから考えたらすごいことですね

2008.09.23    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   WAN HAI 163

今朝、高知沖で火を噴くくらいエンジン回して抜いていきました
ロケットエンジン搭載でしょうか?
IMG_2399.jpg

2008.06.19    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   海邦

丸三海運の大阪⇔那覇定期航路の海邦 1090GT 2000DW
2000.3 山中造船 阪神内燃機工業 8L35MC 航海速力16.4ノット
IMG_0994.jpg

IMG_0995.jpg

IMG_0996.jpg

IMG_0997.jpg

IMG_0998.jpg

2008.02.09    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   MOL CELEBRATION

商船三井 8,100TEUコンテナ
三菱重工業長崎造船所香焼工場

2008.01.22    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   神戸六甲アイランド

このバースにコンテナ船が着いているのも珍しいですが
NYKが二隻、すべてコンテナを揚げた状態でいました。
ドック向けでしょうか?
IMG_2226.jpg

NYK AQUARIUS
IMG_2228_20080118121620.jpg

高速航行ですから船底塗料がよく研磨されてます
IMG_2229.jpg

IMG_2232.jpg

NYK ANTARES
IMG_2230.jpg

IMG_2237.jpg

2007.12.14    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   MAERSK BUFFALO

MAERSK BUFFALO
IMG_8886.jpg

すごい位置にブリッジがついてますね
IMG_8887.jpg

IMG_8890.jpg

海面下の船体は、絞りに絞ってるのでしょうね
IMG_8894.jpg

すごいバルバスです
IMG_8895.jpg

本牧から出てきましたが新造時以外でこんな姿でコンテナ船を見るのは珍しいですね

2007.11.06    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   TS JAPAN

TS JAPAN 今治造船本社工場
IMG_8189.jpg

奥に見えるのはTS CHINA
IMG_8188.jpg

2007.10.26    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   SHANGHAI BRIDGE

SHANGHAI BRIDGE 川崎汽船
手前は、499コンテナ船 しんせと
いかに、外航コンテナがでかいのかがわかる・・・
しかもこの巨大な船が25ノット近くのスピードで走るのだからすごい・・・
IMG_8016.jpg

IMG_8017.jpg

IMG_8018.jpg

APL MALAYSIA
IMG_8021.jpg

2007.10.02    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   MOL PARTNER

MOL PARTNER
総トン数:71,902トン
全長:293.20m
全幅:40.0m
喫水:14.0m
コンテナ積載数:6,350TEU

幸陽船渠(株)建造 
正栄汽船〔今治造船グループ〕
s-IMG_1174.jpg


巨大な排気管です。
s-IMG_1171.jpg

s-IMG_1170.jpg

s-IMG_1168.jpg

s-IMG_1167.jpg

s-IMG_1164.jpg


MAERSK SEALAND
SOFIE MAERSK
s-IMG_1161.jpg

s-IMG_1162.jpg

s-IMG_1163.JPG.jpg

2007.07.20    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   NYK AQUARIUS

台風明けに清水入港中のNYK AQUARIUS
台風時はどこにいたのでしょうか?
IMG_0315.jpg

IMG_0316.jpg

台風後は、いろんなものが流れている
多分、外国製のドラム缶
IMG_7196.jpg

流木たち
昼間は避けられるが、夜はちょっと無理ですね…
IMG_7197.jpg

私の知り合いの話では、台風後にプレジャーボートが
流れていたという話も…

名古屋入港中のMOL PERFORMANCE
IMG_0334.jpg

2007.06.22    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   SS ULSAN

伊予三島港 定期コンテナ船
三島運輸
IMG_0012.jpg

近くで見ると現在の船名の下に 船籍 神戸 船名は新○戸と書いてあった
○の文字が現在の船名でわからなかったが…
IMG_0013.jpg

トモのデッキに部屋を増設しているような造り

HANJIN
HAN なんとか…船名よく見えず…
IMG_0006.jpg

IMG_0008.jpg

2007.06.16    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   関門航路

おそらく元日本船だと思うが…
SS ULSAN
博多でよく見かける
IMG_7079.jpg

太刀の浦でよく見かけるミニコンテナ船
DONGJIN HOPE
IMG_7072.jpg

恒裕 MENO YU
IMG_7076.jpg

変ったハウスの造り
IMG_7077.jpg

2007.06.05    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   コンテナ船?

明らかにコンテナ船だが、バラ荷物を揚げていた。
セルガイドとかはずしているのかな?IMG_0398.jpg

なかなか、デザイン性のある船体色だ。
これを見て日産をイメージしてしまうのは私だけかな?
IMG_0403.jpg

IMG_0404.jpg

IMG_0405.jpg

こちらも志布志にてコンテナ船のバラ荷役〔穀物〕
IMG_6680.jpg

IMG_6681.jpg

2007.04.24    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   四国ドック

四国ドック〔香川県高松市〕で艤装中の冷凍冷蔵運搬船STAR STRATOS
IMG_0056_20070929192342.jpg

IMG_0057_20070929192356.jpg

トモの形がすごい。
IMG_0051_20070929192408.jpg

IMG_0059_20070929192419.jpg

この窓は何であろうか?
IMG_0058_20070929192431.jpg

IMG_0060_20070929192443.jpg
IMG_0062_20070929192456.jpg


興亜産業
タンカーなら499クラス、カーゴなら199まで建造可能。
現在、電気推進船が興亜産業の扱いで艤装中と楽しみにしていたら、丸亀の大崎造船にて艤装中と言うことをある情報筋から聞いた。残念…
IMG_0061.jpg

IMG_0053_20070929192516.jpg


GAS BALI
IMG_0067_20070929192528.jpg

IMG_0066.jpg

2007.04.24    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   EVER DIAMOND

大阪港を出航中のEVER DIAMOND
緑の船体にブリッジの頭に緑のライン
独特のブリッジが特徴のEVER GREEN
台湾系大手海運会社
IMG_6180.jpg

IMG_6181.jpg

どこの造船所で造ってもEVER GREE独特のブリッジIMG_6183.jpg

2本煙突の船も多い。
2機1軸であろうか?IMG_6184.jpg

日本丸
IMG_6188.jpg

2007.04.03    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   東京湾入り口

ANTWERPEN EXPRESS
Hapag-Lloyd
IMG_5734.jpg

IMG_5736.jpg

IMG_5739.jpg

JJ NAGOYA
IMG_5742.jpg

コンテナ船はデッキにもコンテナを積み上げるのでハイブリッジが当たり前だが、このブリッジは、理にかなっている。
しかし、あまりこのタイプを見かけないのは、時化の際に
危険そうなのと波があると居住区の快適性がイマイチなことであろう。
IMG_5743.jpg

ブリッジがオモテにある危険性は何年か前に台風時に潮岬付近でRORO船が波によりブリッジのガラスが割れ死者がでた遭難事故が
記憶にある方もいるのではないかと思う。
インターネット上の海難審判庁のライブラリーに裁判記録が
閲覧可能なので興味ある方は、探してみては?
想像を絶する状況に言葉を失う内容である。
私の同級生がその会社の船に乗船しており、色々裏話は耳にした。
六甲アイランド
IMG_5680.jpg

IMG_5682.jpg

NYK SPRINGTIDE
IMG_5684.jpg

NYK LYRAIMG_5686.jpg

IMG_5687.jpg

2006.11.23    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   名古屋港

WESTWOOD RAINIERIMG_3212.jpg
某掲示板で岸壁に衝突したとの情報が…
たしかにバルバスが変形している。タグついているからこの場合どちらの責任なんだろう?
パイラー〔水先案内人〕が乗っていても岸壁衝突や航路内衝突はよく聞く話である。何のためのパイラーなのであろうか?パイラー指示通り操船して衝突した場合、責任は船長になると聞いたことがある。パイラーの指示通りにしていて危うく衝突しそうになった船長がパイラーに激怒しパイラー突き飛ばし、無視して操船指示をしたという逸話も聞いたことがある。あんまり書くと日本パイロット協会から抗議があったらいけないし、そんなパイロットはごく一部だと信じたい。
クレーン技術を競う大会のように操船技術を競う技術があれば面白いと思うのだが…

IMG_3214.jpg

IMG_3211.jpg

2006.11.23    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   MOL FORTUNE

IMG_3202.jpg

IMG_3204.jpg

IMG_3205.jpg

IMG_3206.jpg

IMG_3207.jpg

2006.11.22    カテゴリ:  外航〔コンテナ船〕 

   LEVERRKUSEN EXPRESS

IMG_3200.jpg



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog