2008.06.22 カテゴリ: 佐藤潤一
一人ボケ突っ込みオチ・・・
世の中には天才と言われる人がいるもので・・・
見事に一人ボケ突っ込みオチまでの神業をやってのけた佐藤潤一氏〔容疑者〕
反対しながらもそんなに鯨肉食べたいならいろんな方法もあっただろうに・・・
31歳だと言うのにわからなかったのだろうか?
私もこの記事に便乗させてもらいますと先日、某田舎町で私が丑三つ時に風呂上りの正装、Tシャツハーフパンツの格好で自転車を漕いで船に向かってたところ・・・
デッドスローで追いかけてくる車両が・・・
ん?知り合いかな?と振りかえると・・・趣味の悪い白と黒のツートンカラーの車両が・・・
私は無実ですと訴えながらチャリを漕いでたところ・・・
良く見ると無灯火・・・付けようとしても接触不良なのか無灯火・・・
数百メートル先に待ち構えていたツートンカラーの車両の乗組員から・・・
ちょっとちょっとっとナンパされ・・・
私、男に趣味ないんでと断るも・・・そう言うわけにはいかないんだよと・・・強引に
引き止められ・・・職務質問されました。
私としては、男のメンツだけは守りたいと必死にお尻を手で押さえてましたが・・・
おたく・・・無灯火だね?
はい壊れてますから・・・問題でしたら徒歩で帰りますが?って言った瞬間・・・
検挙!と大号令のもと取り押さえられ何日間の拘留の元・・・と言うことには
なりませんでしたが・・・
急いで大阪府警の友人に連絡して何とかしてくれと伝えたところ〔嘘〕
再犯性は薄いとして厳重注意だけですみました(笑)
警察側としたらこう言った地道な職質で指名手配犯を捕まえるきっかけになったり
するのでしょうが・・・
何もしてないこちらとしては〔厳密に言えば無灯火〕、あまり気分の良いものではないですね。
しかし、気をつけないといけないのが、これで飲酒でもしてて悪態ついたら
検挙。最悪、前科持ちになります。大抵は、厳重注意でしょうけど
私の近しい人物が、横浜で夜中に自転車でパトロール中の警官と目が合い。
本人、何もしてないから無視してたら、警官が追いかけてきたそうで・・・
からかってやろうと競輪選手並みの漕ぎ方で逃げたそうです。
逃げるから警官も必死で追いかけてきて
最後にはパトカーまで出動する騒ぎ・・・
しょうがないから捕まって、職質受けて帰れるかと思えば・・・
そのまま連行。容疑は何箇所かの信号無視。
数時間の取り調べの後、身元引受人付きの釈放。
警察や保安庁もそうですが、権力持ってますから・・・
どうにでもできるんですね。
保安庁なんかでも、たまに頓珍漢なこと言う人がいますが
それ違うんじゃないですか?とでも反論すれば
相手も必死にこの船の悪いところを引っ張り出してやろうという風に
必死になる人もいます。権力を持った人間ですからね。
保安庁でも労務官でも指摘受ければ
反論せず
そうですか。
知りませんでした。
以後気をつけます。
と笑顔で答えましょう!
不用意な私語は必要ありません。さっさと帰ってもらいましょう!
見事に一人ボケ突っ込みオチまでの神業をやってのけた佐藤潤一氏〔容疑者〕
反対しながらもそんなに鯨肉食べたいならいろんな方法もあっただろうに・・・
31歳だと言うのにわからなかったのだろうか?
私もこの記事に便乗させてもらいますと先日、某田舎町で私が丑三つ時に風呂上りの正装、Tシャツハーフパンツの格好で自転車を漕いで船に向かってたところ・・・
デッドスローで追いかけてくる車両が・・・
ん?知り合いかな?と振りかえると・・・趣味の悪い白と黒のツートンカラーの車両が・・・
私は無実ですと訴えながらチャリを漕いでたところ・・・
良く見ると無灯火・・・付けようとしても接触不良なのか無灯火・・・
数百メートル先に待ち構えていたツートンカラーの車両の乗組員から・・・
ちょっとちょっとっとナンパされ・・・
私、男に趣味ないんでと断るも・・・そう言うわけにはいかないんだよと・・・強引に
引き止められ・・・職務質問されました。
私としては、男のメンツだけは守りたいと必死にお尻を手で押さえてましたが・・・
おたく・・・無灯火だね?
はい壊れてますから・・・問題でしたら徒歩で帰りますが?って言った瞬間・・・
検挙!と大号令のもと取り押さえられ何日間の拘留の元・・・と言うことには
なりませんでしたが・・・
急いで大阪府警の友人に連絡して何とかしてくれと伝えたところ〔嘘〕
再犯性は薄いとして厳重注意だけですみました(笑)
警察側としたらこう言った地道な職質で指名手配犯を捕まえるきっかけになったり
するのでしょうが・・・
何もしてないこちらとしては〔厳密に言えば無灯火〕、あまり気分の良いものではないですね。
しかし、気をつけないといけないのが、これで飲酒でもしてて悪態ついたら
検挙。最悪、前科持ちになります。大抵は、厳重注意でしょうけど
私の近しい人物が、横浜で夜中に自転車でパトロール中の警官と目が合い。
本人、何もしてないから無視してたら、警官が追いかけてきたそうで・・・
からかってやろうと競輪選手並みの漕ぎ方で逃げたそうです。
逃げるから警官も必死で追いかけてきて
最後にはパトカーまで出動する騒ぎ・・・
しょうがないから捕まって、職質受けて帰れるかと思えば・・・
そのまま連行。容疑は何箇所かの信号無視。
数時間の取り調べの後、身元引受人付きの釈放。
警察や保安庁もそうですが、権力持ってますから・・・
どうにでもできるんですね。
保安庁なんかでも、たまに頓珍漢なこと言う人がいますが
それ違うんじゃないですか?とでも反論すれば
相手も必死にこの船の悪いところを引っ張り出してやろうという風に
必死になる人もいます。権力を持った人間ですからね。
保安庁でも労務官でも指摘受ければ
反論せず
そうですか。
知りませんでした。
以後気をつけます。
と笑顔で答えましょう!
不用意な私語は必要ありません。さっさと帰ってもらいましょう!
スポンサーサイト