全2ページ
このページのリスト
2007.02.01
カテゴリ:《 内航船〔カーゴ〕 》
せどろす
2007.02.02
カテゴリ:《 航海中 》
瀬戸大橋~紀伊水道
2007.02.03
カテゴリ:《 内航船〔カーゴ〕 》
第21東鋼丸
2007.02.03
カテゴリ:《 港 》
新日鉄 名古屋製鐵所
2007.02.03
カテゴリ:《 内航船 》
清和丸
2007.02.04
カテゴリ:《 未分類 》
高知沖
2007.02.05
カテゴリ:《 航海中 》
佐多岬(鹿児島)
2007.02.05
カテゴリ:《 未分類 》
ベタ凪ぎ
2007.02.06
カテゴリ:《 海難事故 》
吉広丸
2007.02.06
カテゴリ:《 海難事故 》
日本マリン スカイ エクスプレス
2007.02.07
カテゴリ:《 造船所 》
軽石
2007.02.08
カテゴリ:《 内航船(自動車船) 》
新造船 きぬうら丸
2007.02.08
カテゴリ:《 フェリー 》
鹿児島湾
2007.02.11
カテゴリ:《 海運ニュース 》
高砂海運
2007.02.11
カテゴリ:《 内航船〔カーゴ〕 》
日新製鋼 東予製造所
2007.02.11
カテゴリ:《 内航船〔カーゴ〕 》
第10青雲丸
2007.02.11
カテゴリ:《 外航船 》
いしづち
2007.02.12
カテゴリ:《 内航船〔カーゴ〕 》
西条〔愛媛〕~豊橋造船
2007.02.13
カテゴリ:《 内航船(自動車船) 》
豊徳丸
2007.02.13
カテゴリ:《 内航船〔カーゴ〕 》
えいふく丸
2007.02.14
カテゴリ:《 海運ニュース 》
用船料
2007.02.14
カテゴリ:《 造船所 》
豊橋造船
2007.02.14
カテゴリ:《 外航船 》
GRAND SAPPHIRE
2007.02.14
カテゴリ:《 海難事故 》
マルエーフェリー
2007.02.14
カテゴリ:《 海難事故 》
坂出沖火災
2007.02.14
カテゴリ:《 海難事故 》
貨物船遭難
2007.02.15
カテゴリ:《 航海中 》
坂出港~堺
2007.02.16
カテゴリ:《 内航船〔カーゴ〕 》
大阪堺港
2007.02.16
カテゴリ:《 内航船〔カーゴ〕 》
月星海運
2007.02.16
カテゴリ:《 海難事故 》
タンカー火災2007.02.06 カテゴリ: 海難事故
日本マリン スカイ エクスプレス
ある方から高砂海運についてお話をいただきましたが…
あまり詳しいことを書けないのですが…
社長さんは、関係者から現在…
Woo~ウォンテッド〔笑〕
あまり詳しいことを書けないのですが…
社長さんは、関係者から現在…
Woo~ウォンテッド〔笑〕
2007.02.11 カテゴリ: 内航船〔カーゴ〕
日新製鋼 東予製造所
日新製鋼 東予製造所月星海運 日光丸 699GT 1656GT 岡島造船建造の平水船〔呉→東予専行船〕


699なのに1656t?何で?それに見た感じ699に見えないけど?って感じの方もおられると思いますが…
詳しく知りたい方は、岡島造船所に問い合わせてみてください。
日光丸 199GT 799DW この199を建造したオーナーは現在、
699の日光丸のオーナーで、199の日光は売船によりオーナーが
違う。





699なのに1656t?何で?それに見た感じ699に見えないけど?って感じの方もおられると思いますが…
詳しく知りたい方は、岡島造船所に問い合わせてみてください。
日光丸 199GT 799DW この199を建造したオーナーは現在、
699の日光丸のオーナーで、199の日光は売船によりオーナーが
違う。



先日、内航総連が運輸政策研究機構に委託して
月間船舶経費モデルを発表した。
499GT鋼材船 1300万
199GT鋼材船 930万
199GT瀬戸内 770万
どんな計算機使っているんだろう…
おそらくスーパーコンピュターを使っているのであろう…
でなきゃそんな数字は出てこない…
船側からすれば、追い風的な数字だが、これ見てオペレーターは、どう思うんだろう?
それくらい上回ってやると言うオペレーターは、いるであろうか?
いないだろうね…残念ながら無理だろうね…
船員法改正により最低ラインは上がったが
未だ、バーゲン中の用船料。航海数と仕事量は増えたように
思うが…これって…
月間船舶経費モデルを発表した。
499GT鋼材船 1300万
199GT鋼材船 930万
199GT瀬戸内 770万
どんな計算機使っているんだろう…
おそらくスーパーコンピュターを使っているのであろう…
でなきゃそんな数字は出てこない…
船側からすれば、追い風的な数字だが、これ見てオペレーターは、どう思うんだろう?
それくらい上回ってやると言うオペレーターは、いるであろうか?
いないだろうね…残念ながら無理だろうね…
船員法改正により最低ラインは上がったが
未だ、バーゲン中の用船料。航海数と仕事量は増えたように
思うが…これって…
2007.02.14 カテゴリ: 外航船
GRAND SAPPHIRE
先日、おきたマグロ漁船衝突事故の青い塗料はマルエーフェリーの
フェリーたかちほ(内航RORO船)3,891t だということがわかった。
今回、法定備品でない救命ボートを積んでいた
船長の好判断と破れはしてたが小型救命ボート製造会社の
評判は、上がったのではないかと思う。
救命ボートがなければ、確実に死亡していた海難事故であったであろう。穏やかな海況だったのも幸いした。
フェリーたかちほ(内航RORO船)3,891t だということがわかった。
今回、法定備品でない救命ボートを積んでいた
船長の好判断と破れはしてたが小型救命ボート製造会社の
評判は、上がったのではないかと思う。
救命ボートがなければ、確実に死亡していた海難事故であったであろう。穏やかな海況だったのも幸いした。
本日、21時過ぎごろ坂出港内1番ブイ付近にて
タンカーの火災発生。
22時過ぎ、オモテの一部を焼いて船内消火活動にて鎮火。
大事には至らなかった模様。
巡視船が到着したとこだが…映像にはなっていない…
捕鯨船「日新丸」で火災
タンカーの火災発生。
22時過ぎ、オモテの一部を焼いて船内消火活動にて鎮火。
大事には至らなかった模様。

巡視船が到着したとこだが…映像にはなっていない…
捕鯨船「日新丸」で火災
味の素物流 新かながわ丸
野島沖で火災2/16
野島沖で火災2/16