全1ページ
このページのリスト
2012.06.01
カテゴリ:《 省エネ 》
舛宝山丸 ホールド投光器 LED化
2012.06.04
カテゴリ:《 新造船 》
波止浜散策
2012.06.05
カテゴリ:《 携帯撮影 》
本日の予定
2012.06.05
カテゴリ:《 携帯撮影 》
本日の予定
2012.06.06
カテゴリ:《 携帯撮影 》
祝 本日進水!第十七霧島丸
2012.06.06
カテゴリ:《 進水式 》
祝本日進水!美津茂汽船 有駿
2012.06.08
カテゴリ:《 進水式 》
美津茂汽船 有駿 進水前夜祭
2012.06.09
カテゴリ:《 進水式 》
3000kl黒油タンカー 第十七霧島丸 進水式
2012.06.10
カテゴリ:《 進水式 》
800DW型バラ積み船 有駿 進水式
2012.06.12
カテゴリ:《 海運ニュース 》
シップ・オブ・ザ・イヤー2011
2012.06.12
カテゴリ:《 進水式 》
有駿 進水披露宴
2012.06.18
カテゴリ:《 新造船 》
造船所散策
2012.06.19
カテゴリ:《 海運ニュース 》
世界最大級の40万トン鉄鉱石運搬船ヴァーレMAX新日鉄大分へ寄港
2012.06.19
カテゴリ:《 台風 》
台風一過
2012.06.22
カテゴリ:《 新造船 》
世界最大級の塩酸運搬船建造
2012.06.22
カテゴリ:《 新造船 》
最近見かけた竣工船
2012.06.23
カテゴリ:《 新造船 》
富士海運 「翠龍」進水式
2012.06.25
カテゴリ:《 内航船〔タンカー〕 》
6000kl白油タンカー 朋富士丸
2012.06.26
カテゴリ:《 海運ニュース 》
ハイブリッド自動車船 EMERALD ACE【エメラルドエース】
2012.06.26
カテゴリ:《 テレビ番組 》
NHK総合 探検バクモン 『巨大船をつくれ!』
2012.06.28
カテゴリ:《 造船所 》
前川造船
2012.06.28
カテゴリ:《 海難事故 》
製油所から東京湾に流出 千葉のコスモ石油2012.06.01 カテゴリ: 省エネ
舛宝山丸 ホールド投光器 LED化
今回、伊吹工業株式会社のご協力により
舛宝山丸のホールド投光器500wライト×4が新型LED投光器に変わりました
LED フラッドライト FLD-300W-WT
500W相当までの白熱灯と同等以上の明るさを有し、
消費電力は、なんと1/10以下の省エネ性能(35w)!
4万時間の高寿命(1日8時間使用で14年)
完全防水型(IP56)で船舶の暴露部設置も可能




船尾側は、移動隔壁(セパレート)がある為、サイドからの投光


竣工当時の仕様
中デッキ ホールド通気口兼ホールドライト

普段は通気口もしくは水密状態

大ちゃんが実演

ライト用ハッチを付けて

水密状態で点灯可能
ホールド4ヶ所 (500w×4)
荷役が終わって日が暮れて出港しながらホールドの清掃もあります。
点検口にクランプ式でも良いのですがそれでは、ホコリが中デッキに侵入してしまいます。
バラ積みのノウハウを持った船だからこそ細かなとこまで考えられています

さて、肝心の明るさはどうでしょう?
こちらは、白熱灯500wでの投光

こちらがLED フラッドライト FLD-300W-WT

どうですか?明るさが全然違うでしょう?それで消費電力が1/10!

これならハッチ閉めてのホールド清掃もバッチリですね。
我々、バラ積み船団は、ホールドの清掃が命です。
これを疎かにするとコンタミなど会社や荷主に迷惑かけることになります

私が思うに、この投光器は、鋼材船のホールド投光器としては最適ではないでしょうか?
航海中の貨物状態の目視での確認
夜荷役での投光
熱がほとんど出ないので、長時間の投光でも安全かつ省エネです!
こちらは、舛宝山丸が鋼材を積んだ時のホールド状態


【舛宝山丸 木村船長の声】
大平洋沿岸の航海が多い本船はどうしても波やうねりの影響を受けやすく
安全上ハッチを閉めてのホールド清掃や水洗いを行う機会が多く投光器の明かりが頼りです。
伊吹工業さんのLED投光器はコンパクトで従来の投光器に比べても一目瞭然、
とても明るくストレスを感じる事なく行えるようになりました。
乗組員の安全を考え採用しました。
安全と省エネ、我々海上従事者には重要なキーワードですね
お問い合わせはこちらをクリック⇒伊吹工業株式会社
本船のLED投光器記事
舛宝山丸のホールド投光器500wライト×4が新型LED投光器に変わりました
LED フラッドライト FLD-300W-WT
500W相当までの白熱灯と同等以上の明るさを有し、
消費電力は、なんと1/10以下の省エネ性能(35w)!
4万時間の高寿命(1日8時間使用で14年)
完全防水型(IP56)で船舶の暴露部設置も可能




船尾側は、移動隔壁(セパレート)がある為、サイドからの投光


竣工当時の仕様
中デッキ ホールド通気口兼ホールドライト

普段は通気口もしくは水密状態

大ちゃんが実演

ライト用ハッチを付けて

水密状態で点灯可能
ホールド4ヶ所 (500w×4)
荷役が終わって日が暮れて出港しながらホールドの清掃もあります。
点検口にクランプ式でも良いのですがそれでは、ホコリが中デッキに侵入してしまいます。
バラ積みのノウハウを持った船だからこそ細かなとこまで考えられています

さて、肝心の明るさはどうでしょう?
こちらは、白熱灯500wでの投光

こちらがLED フラッドライト FLD-300W-WT

どうですか?明るさが全然違うでしょう?それで消費電力が1/10!

これならハッチ閉めてのホールド清掃もバッチリですね。
我々、バラ積み船団は、ホールドの清掃が命です。
これを疎かにするとコンタミなど会社や荷主に迷惑かけることになります

私が思うに、この投光器は、鋼材船のホールド投光器としては最適ではないでしょうか?
航海中の貨物状態の目視での確認
夜荷役での投光
熱がほとんど出ないので、長時間の投光でも安全かつ省エネです!
こちらは、舛宝山丸が鋼材を積んだ時のホールド状態


【舛宝山丸 木村船長の声】
大平洋沿岸の航海が多い本船はどうしても波やうねりの影響を受けやすく
安全上ハッチを閉めてのホールド清掃や水洗いを行う機会が多く投光器の明かりが頼りです。
伊吹工業さんのLED投光器はコンパクトで従来の投光器に比べても一目瞭然、
とても明るくストレスを感じる事なく行えるようになりました。
乗組員の安全を考え採用しました。
安全と省エネ、我々海上従事者には重要なキーワードですね
お問い合わせはこちらをクリック⇒伊吹工業株式会社
本船のLED投光器記事
- 関連記事
スポンサーサイト
五月末、一日フリーだったので波止浜地区を散策

6/6は美津茂汽船(矢野造船)を皮切りに檜垣造船 山中造船と進水三連発
伯方地区では霧島海運商会の3000kl(村上秀造船)の進水
ホールドは鉄板ボックス
種子島からの砂糖輸送を中心に穀物・飼料輸送に従事します

コーミングトップはSUS

エンジン場 部品搬入口、もSUS枠

オモテ


ハッチは八潮工業 エルマン フラットタイプ

外板下塗り 船体色はウレタン塗装です

ウレタン塗装だと、フェンダーのゴム痕などモップで拭いたら落ちるそうです

ハウス周り天井フラット

全国にたくさんいる天井アングル嫌いの船員たちには憧れの天井フラットです

バンカーピットもSUS

フェアリーダー ロープガード付き

ファンネルはファンネルは慶応3年創業、全国の港湾津々浦々、国内6大港シェアトップクラス!
倉庫港湾最大手 上組その子会社になる上組海運株式会社

昼は、皆で大潮荘

来島御膳

昼飯から帰るとファンネル搭載中
ウレタン塗装も進んでいました

ファンネルが載ると船らしくなってきますね

次の船台予定 石宗汽船 JFE物流

午前中に浅川造船にも訪船
豊洋丸【Hoyo Maru】三洋汽船 日鐵物流 199GT 640DW
1995.12 濱本造船所徳島 阪神内燃機工業 LH28G 1000ps

この当時の199GTでは珍しいエルマンフラットタイプ


中間検査


6/6は美津茂汽船(矢野造船)を皮切りに檜垣造船 山中造船と進水三連発
伯方地区では霧島海運商会の3000kl(村上秀造船)の進水
ホールドは鉄板ボックス
種子島からの砂糖輸送を中心に穀物・飼料輸送に従事します

コーミングトップはSUS

エンジン場 部品搬入口、もSUS枠

オモテ


ハッチは八潮工業 エルマン フラットタイプ

外板下塗り 船体色はウレタン塗装です

ウレタン塗装だと、フェンダーのゴム痕などモップで拭いたら落ちるそうです

ハウス周り天井フラット

全国にたくさんいる天井アングル嫌いの船員たちには憧れの天井フラットです

バンカーピットもSUS

フェアリーダー ロープガード付き

ファンネルはファンネルは慶応3年創業、全国の港湾津々浦々、国内6大港シェアトップクラス!
倉庫港湾最大手 上組その子会社になる上組海運株式会社

昼は、皆で大潮荘

来島御膳

昼飯から帰るとファンネル搭載中
ウレタン塗装も進んでいました

ファンネルが載ると船らしくなってきますね

次の船台予定 石宗汽船 JFE物流

午前中に浅川造船にも訪船
豊洋丸【Hoyo Maru】三洋汽船 日鐵物流 199GT 640DW
1995.12 濱本造船所徳島 阪神内燃機工業 LH28G 1000ps

この当時の199GTでは珍しいエルマンフラットタイプ


中間検査


今治へ移動して前日カメラリハーサル終了。祝い旗は圧巻の二列29本!
- 関連記事
2012.06.06 カテゴリ: 進水式
祝本日進水!美津茂汽船 有駿
2012.06.08 カテゴリ: 進水式
美津茂汽船 有駿 進水前夜祭
2012.06.09 カテゴリ: 進水式
3000kl黒油タンカー 第十七霧島丸 進水式
6月6日に村上秀造船にて進水した霧島海運商会の3000kl黒油タンカー 第十七霧島丸
第十七霧島丸 霧島海運商会 鶴見サンマリン 1790GT 3400m³


進水準備

命名の儀

支綱切断!

進水!






進水誠におめでとうございます!
ほぼ同型の姉妹船 第二十一霧島丸
【写真提供:金力汽船 多田様】

第十七霧島丸 霧島海運商会 鶴見サンマリン 1790GT 3400m³


進水準備

命名の儀

支綱切断!

進水!






進水誠におめでとうございます!
ほぼ同型の姉妹船 第二十一霧島丸
【写真提供:金力汽船 多田様】

2012.06.10 カテゴリ: 進水式
800DW型バラ積み船 有駿 進水式
6月6日に矢野造船にて進水した有限会社美津茂汽船の800DW型カーゴ 有駿
有駿【Yusyun】美津茂汽船 上組海運 273GT 800DW
矢野造船建造中 新潟原動機 6M28BGT 1000ps
Loa 61.0m B 9.8m D 6.0m
ライブカメラ搭載予定(AISライブジャパン・Aシップ)

台風の影響もなく快晴の朝
矢野造船会長もこの笑顔!

ノーズアップバルパス
外板は上組カラー ウレタン塗装




命名の儀 本船を有駿と命名する

有限会社美津茂汽船 木村勝也社長による玉串奉奠

美津茂汽船 木村会長

5月末に5人目が誕生した美津茂汽船 木村一明専務

餅まき


木村社長・専務ご令嬢による支綱切断

支綱切断!

進水!

ゴトゴトとトロッコ船台の音と汽笛を鳴らしながら豪快に進水!

私は必死に撮影

感慨深げに見守る関係者たち

祝い旗をなびかせ、波止浜湾に有駿が進水!


ファンネルは上組海運


ギャラリーも見学です

この日は、矢野造船⇒檜垣造船⇒山中造船の順番で進水
檜垣造船の進水待機中のタグボートせと
せと【Seto】愛媛造船サービス 145GT
1983.3 岸上造船 ダイハツ 2000ps

危うく動画のスタート押すのを忘れるとこでした・・・
見事な進水でした。進水誠におめでとうございます
披露宴へつづく・・・
有駿【Yusyun】美津茂汽船 上組海運 273GT 800DW
矢野造船建造中 新潟原動機 6M28BGT 1000ps
Loa 61.0m B 9.8m D 6.0m
ライブカメラ搭載予定(AISライブジャパン・Aシップ)

台風の影響もなく快晴の朝
矢野造船会長もこの笑顔!

ノーズアップバルパス
外板は上組カラー ウレタン塗装




命名の儀 本船を有駿と命名する

有限会社美津茂汽船 木村勝也社長による玉串奉奠

美津茂汽船 木村会長

5月末に5人目が誕生した美津茂汽船 木村一明専務

餅まき


木村社長・専務ご令嬢による支綱切断

支綱切断!

進水!

ゴトゴトとトロッコ船台の音と汽笛を鳴らしながら豪快に進水!

私は必死に撮影

感慨深げに見守る関係者たち

祝い旗をなびかせ、波止浜湾に有駿が進水!


ファンネルは上組海運


ギャラリーも見学です

この日は、矢野造船⇒檜垣造船⇒山中造船の順番で進水
檜垣造船の進水待機中のタグボートせと
せと【Seto】愛媛造船サービス 145GT
1983.3 岸上造船 ダイハツ 2000ps

危うく動画のスタート押すのを忘れるとこでした・・・
見事な進水でした。進水誠におめでとうございます
披露宴へつづく・・・
2012.06.12 カテゴリ: 海運ニュース
シップ・オブ・ザ・イヤー2011
三菱重工業が建造した世界最大のRORO船トンスバーグ【TΦNSBERG】が受賞した
TΦNSBERG【トンスバーグ】 Wilhelmsen Lines Shipowning Malta Ltd. 74622GT
2011.3 三菱重工業株式会社 MAN B&W 7L70ME-C8 20,100kW
尚、小型貨物船部門は南西海運の749GT高速セミコンテナ船 よね丸が受賞
2003年のシップオブ・ザ・イヤーにノミネートされながら受賞できなかった、南西海運所属 初高汽船のなんせい丸の
悔しさを晴らす結果となりました
よね丸【Yone Maru】南西海運 JRTT 744GT 1650DW
2011.7 三浦造船所 阪神内燃機工業 6L35MC 2,995kW 航海速力 17.0ノット
受賞誠におめでとうございます
誠に恐縮ですが、一つ業界を盛り上げる為にも部門を増やしてください。
せめて内航におきましては、貨物船・タンカー・その他船舶に分けてください
現在の選考委員では、内航の船が陽の目を見るのはよっぽどの時です
変えろとはいいませんが、もっと総連幹部・JRTTとか内航新聞・ジャーナルなどの人を選考委員に入れてください
日本船舶海洋工学会は、日本の船舶工学、および、海洋工学を代表する唯一の学会です
と書いてあります。よろしくお願いします。
TΦNSBERG【トンスバーグ】 Wilhelmsen Lines Shipowning Malta Ltd. 74622GT
2011.3 三菱重工業株式会社 MAN B&W 7L70ME-C8 20,100kW
尚、小型貨物船部門は南西海運の749GT高速セミコンテナ船 よね丸が受賞
2003年のシップオブ・ザ・イヤーにノミネートされながら受賞できなかった、南西海運所属 初高汽船のなんせい丸の
悔しさを晴らす結果となりました
よね丸【Yone Maru】南西海運 JRTT 744GT 1650DW
2011.7 三浦造船所 阪神内燃機工業 6L35MC 2,995kW 航海速力 17.0ノット
受賞誠におめでとうございます
誠に恐縮ですが、一つ業界を盛り上げる為にも部門を増やしてください。
せめて内航におきましては、貨物船・タンカー・その他船舶に分けてください
現在の選考委員では、内航の船が陽の目を見るのはよっぽどの時です
変えろとはいいませんが、もっと総連幹部・JRTTとか内航新聞・ジャーナルなどの人を選考委員に入れてください
日本船舶海洋工学会は、日本の船舶工学、および、海洋工学を代表する唯一の学会です
と書いてあります。よろしくお願いします。
進水後、湯ノ浦へ移動

日章旗は木村会長のこだわり

美津茂汽船の社旗 みつもきせんと読みます


左から矢野造船建造 龍昇 川崎汽船 新進気鋭の浦山社長率いる雄和海運
天草地区でグループ化を目指すAシップ 天草地域の若手の積極的な活動が光る天草マリン同志会




矢野造船 矢野社長あいさつ

有限会社美津茂汽船 木村勝也社長 あいさつ

上組海運株式会社 和田社長 あいさつ
時間厳守5分間スピーチ

記念品贈呈

鏡開き

ヨイショー!

乾杯!


余興 めでたやもちつきショー


木村社長夫妻による初杵入れ


上組海運和田社長・倉田業務部長


矢野造船の生き字引 ミスターマーキンこと 田頭氏によるハーモニカ

木村一族による兄弟船

元朝日物産株式会社営業所長 熊野氏による万歳三唱


翌日は伯方から博多へ移動
多々羅大橋で合法的停車を求められ記念撮影

天草マリン同志会のお誘いを受けYOC研修会へ参加
有意義な勉強会と大変楽しい博多の夜でした

翌朝、乗船のため移動

船に到着すると栗之浦ドック建造 三好造船で艤装中のOCEANIA QUEENが試運転に向け出港中


日章旗は木村会長のこだわり

美津茂汽船の社旗 みつもきせんと読みます


左から矢野造船建造 龍昇 川崎汽船 新進気鋭の浦山社長率いる雄和海運
天草地区でグループ化を目指すAシップ 天草地域の若手の積極的な活動が光る天草マリン同志会




矢野造船 矢野社長あいさつ

有限会社美津茂汽船 木村勝也社長 あいさつ

上組海運株式会社 和田社長 あいさつ
時間厳守5分間スピーチ

記念品贈呈

鏡開き

ヨイショー!

乾杯!


余興 めでたやもちつきショー


木村社長夫妻による初杵入れ


上組海運和田社長・倉田業務部長


矢野造船の生き字引 ミスターマーキンこと 田頭氏によるハーモニカ

木村一族による兄弟船

元朝日物産株式会社営業所長 熊野氏による万歳三唱


翌日は伯方から博多へ移動
多々羅大橋で合法的停車を求められ記念撮影

天草マリン同志会のお誘いを受けYOC研修会へ参加
有意義な勉強会と大変楽しい博多の夜でした

翌朝、乗船のため移動

船に到着すると栗之浦ドック建造 三好造船で艤装中のOCEANIA QUEENが試運転に向け出港中

2012.06.19 カテゴリ: 海運ニュース
世界最大級の40万トン鉄鉱石運搬船ヴァーレMAX新日鉄大分へ寄港
世界最大級の鉄鉱石運搬船、大分港に
Berge Aconcagua(ベルゲ・アコンカグア) VALE MAXシリーズ7隻目
388000DW LOA 360.97m B 65m D 23.03m
船主:Berge Bulk VALE社が長期傭船。
2012.3 中国渤海(Bohai Shipbuilding)で建造され、今回が処女航海。
Berge Aconcagua(ベルゲ・アコンカグア) VALE MAXシリーズ7隻目
388000DW LOA 360.97m B 65m D 23.03m
船主:Berge Bulk VALE社が長期傭船。
2012.3 中国渤海(Bohai Shipbuilding)で建造され、今回が処女航海。
紀伊【Kii】永昌海運 JRTT 旭タンカー 499GT 1180m³【潤滑油】
2012.4 井村造船 新潟原動機 6M28BGT 1000ps
電子海図アルファマップ搭載・AISクラスB・船内インターネット可能
荷役ラインSUS高品質輸送船

幸栄丸【Koei Maru】幸栄海運 徳山運輸 279GT 830DW
2012.4 徳岡造船

山城丸【Yamashiro Maru】山城汽船 新和内航 199GT 770DW
2011.12 岡島造船所
ポンプジェットスラスター

妙宝丸【Myouho Maru】妙宝海運 上組海運 299GT 1075DW
2012.5 K.Sヤナセマリン ヤンマー 6RY17P-GV 1000ps

上組マークと妙宝マーク

宮本丸【Miyamoto Maru】宮本海運 上組海運 499GT 1650DW
2012.2 松浦造船所 新潟原動機 6M34BGT 1000ps

最近の上組船団のトレンド 外板ウレタン塗装

ファンネルは上組海運

操舵室は、こだわりの赤

喫水計も装備


シャワー室完備

宮本温泉

こちらもこだわりのライオン蛇口

洗濯場

食堂サロン

シックな色合いですね

キッチンギャレー

米・バナナ専用部屋

オモテから
リギンスクリューSUS


屋根付きコンパニオン

ボースンストア

スラスター・停泊用補機 49KVA

ダンネージストア

こんなところに交通艇があります
最近は、交通艇なしの船も増えてきました。結局使わずダメになる交通艇
必要な時には、ボートをチャーターしたらいいとの考えも合理的
ただ、スラスター巻き込みが昼間ならいいのですが夜中だったりと
やはり、小さな伝馬(ゴムボートor組み立て式ボート)を常備していることもまた一つの考え
2馬力の船外機搭載すれば検査も不要です

新潟原動機 6M34BGT 1000ps

バラストライン

補機 ヤンマー 6HAL2-WHT 180KVA


アメロイド FO清浄機



監視室

海洋生物付着防止 ユニシェル

工作台

スプリング ユニバーサルローラー

セミハンドレールタイプの船尾

両舷ワーフラダー

荷役補機 100KVA デンヨーパッケージ型

ハッチを閉めるとがんばろう
日本

2012.4 井村造船 新潟原動機 6M28BGT 1000ps
電子海図アルファマップ搭載・AISクラスB・船内インターネット可能
荷役ラインSUS高品質輸送船

幸栄丸【Koei Maru】幸栄海運 徳山運輸 279GT 830DW
2012.4 徳岡造船

山城丸【Yamashiro Maru】山城汽船 新和内航 199GT 770DW
2011.12 岡島造船所
ポンプジェットスラスター

妙宝丸【Myouho Maru】妙宝海運 上組海運 299GT 1075DW
2012.5 K.Sヤナセマリン ヤンマー 6RY17P-GV 1000ps

上組マークと妙宝マーク

宮本丸【Miyamoto Maru】宮本海運 上組海運 499GT 1650DW
2012.2 松浦造船所 新潟原動機 6M34BGT 1000ps

最近の上組船団のトレンド 外板ウレタン塗装

ファンネルは上組海運

操舵室は、こだわりの赤

喫水計も装備


シャワー室完備

宮本温泉

こちらもこだわりのライオン蛇口

洗濯場

食堂サロン

シックな色合いですね

キッチンギャレー

米・バナナ専用部屋

オモテから
リギンスクリューSUS


屋根付きコンパニオン

ボースンストア

スラスター・停泊用補機 49KVA

ダンネージストア

こんなところに交通艇があります
最近は、交通艇なしの船も増えてきました。結局使わずダメになる交通艇
必要な時には、ボートをチャーターしたらいいとの考えも合理的
ただ、スラスター巻き込みが昼間ならいいのですが夜中だったりと
やはり、小さな伝馬(ゴムボートor組み立て式ボート)を常備していることもまた一つの考え
2馬力の船外機搭載すれば検査も不要です

新潟原動機 6M34BGT 1000ps

バラストライン

補機 ヤンマー 6HAL2-WHT 180KVA


アメロイド FO清浄機



監視室

海洋生物付着防止 ユニシェル

工作台

スプリング ユニバーサルローラー

セミハンドレールタイプの船尾

両舷ワーフラダー

荷役補機 100KVA デンヨーパッケージ型

ハッチを閉めるとがんばろう


2012.06.23 カテゴリ: 新造船
富士海運 「翠龍」進水式
2012.06.25 カテゴリ: 内航船〔タンカー〕
6000kl白油タンカー 朋富士丸
2002年、ベントオブザイヤー受賞の朋富士丸
朋富士丸【Tomofuji Maru】朋汐汽船 鶴見サンマリン 3773GT 6499m³【近海】白油
2002.9 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46L 4000ps
木元船団のスタンダード フルウイングブリッジにベクツインラダー・ジョイスティック操船

6時間ほどで荷役終了

ジョイスティック操船で出港中



と言うことで揃いました
木元船団
隆富士丸【Takafuji Maru】甲子宏汽船 鶴見サンマリン 3331GT 5339㎥【近海】白油
1996.10 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46L-G 4000ps

朋富士丸【Tomofuji Maru】朋汐汽船 鶴見サンマリン 3773GT 6499m³【近海】白油
2002.9 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46L 4000ps

勇福神丸【Yufukujin Maru】 満汽船 鶴見サンマリン 3547GT 5600㎥【限近】黒油
2007.10 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46LA 4500ps

勇宝丸【Yuho Maru】甲子宏汽船 鶴見サンマリン 3555GT 5599m³【限定近海】黒油
2012.5 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46LA 4500ps(3309kw)油圧動弁タイプ
朋富士丸【Tomofuji Maru】朋汐汽船 鶴見サンマリン 3773GT 6499m³【近海】白油
2002.9 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46L 4000ps
木元船団のスタンダード フルウイングブリッジにベクツインラダー・ジョイスティック操船

6時間ほどで荷役終了

ジョイスティック操船で出港中



と言うことで揃いました
木元船団
隆富士丸【Takafuji Maru】甲子宏汽船 鶴見サンマリン 3331GT 5339㎥【近海】白油
1996.10 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46L-G 4000ps

朋富士丸【Tomofuji Maru】朋汐汽船 鶴見サンマリン 3773GT 6499m³【近海】白油
2002.9 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46L 4000ps

勇福神丸【Yufukujin Maru】 満汽船 鶴見サンマリン 3547GT 5600㎥【限近】黒油
2007.10 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46LA 4500ps

勇宝丸【Yuho Maru】甲子宏汽船 鶴見サンマリン 3555GT 5599m³【限定近海】黒油
2012.5 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46LA 4500ps(3309kw)油圧動弁タイプ

2012.06.26 カテゴリ: 海運ニュース
ハイブリッド自動車船 EMERALD ACE【エメラルドエース】
今月末竣工予定の世界初のSOLAR HYBRID 自動車運搬船 EMERALD ACE【エメラルドエース】
6400台積み自動車運搬船 LOA 199.99m B 32.26m D 9.725m
奇しくも三菱重工業神戸造船所としては最後の建造商船となり時代の幕開けと同時に終焉を迎える象徴的な船となりました

停泊中にディーゼル発電機を停止し、ゼロエミッションを目指す次世代型の省エネ船です
768枚のHIT太陽光パネルを搭載し、世界最大規模となる約160kWの容量を確保
30万本のリチウムイオン電池で約2.2MWhの電力量を太陽光発電から蓄電できる
これは電気自動車100台に当たり、洋上航海で2~3日で満充電だそうです
2.2MWhは時間あたり2200KWの発電量です
ディーゼルエンジン馬力で換算しらた3000psクラスのエンジンと同等出力
リチウムイオン電池は18650
今回のハイブリッドシステムへの投資額は数億円規模
商船三井、ソーラーパネルと蓄電池を搭載したハイブリッド自動車船
~パナソニック、三菱重工業と共同でシステムを開発~
6400台積み自動車運搬船 LOA 199.99m B 32.26m D 9.725m
奇しくも三菱重工業神戸造船所としては最後の建造商船となり時代の幕開けと同時に終焉を迎える象徴的な船となりました

停泊中にディーゼル発電機を停止し、ゼロエミッションを目指す次世代型の省エネ船です
768枚のHIT太陽光パネルを搭載し、世界最大規模となる約160kWの容量を確保
![]() 業者様・施主支給におすすめ♪【Panasonic】太陽光発電システム システム容量3.49kW太陽電池モ... |
30万本のリチウムイオン電池で約2.2MWhの電力量を太陽光発電から蓄電できる
これは電気自動車100台に当たり、洋上航海で2~3日で満充電だそうです
2.2MWhは時間あたり2200KWの発電量です
ディーゼルエンジン馬力で換算しらた3000psクラスのエンジンと同等出力
リチウムイオン電池は18650
![]() 正規品 UltraFire 18650/3000mAh リチウムイオン 充電池 |
今回のハイブリッドシステムへの投資額は数億円規模
商船三井、ソーラーパネルと蓄電池を搭載したハイブリッド自動車船
~パナソニック、三菱重工業と共同でシステムを開発~
2012.06.26 カテゴリ: テレビ番組
NHK総合 探検バクモン 『巨大船をつくれ!』
NHK総合 探検バクモン
6月27日(水)よる10:55~
超巨大船をつくれ!【今治造船西条工場】

世界有数の巨大造船所を徹底ツアー。
全長300mの巨大貨物船、地上80mの巨大クレーン運転席、300トンの部品を94個のタイヤで運ぶ運搬車・・・
とにかく全てがデカかった!

今治造船株式会社
新造船建造数国内第1位 世界第3位(2010年度実績) 建造数年間100隻
関連企業
幸陽船渠(株)、岩城造船(株)、しまなみ造船(株)、(株)あいえす造船、(株)新笠戸ドック、
(株)オーシャンヨット、檜垣産業(株)、正栄汽船(株)、今治産業(株)、(株)今治国際ホテル、
(株)アイエス産業、サンセットヒルズC.C.、サンライズヒルズC.C.、満濃ヒルズC.C.、
振興産業(株)
6月27日(水)よる10:55~
超巨大船をつくれ!【今治造船西条工場】

世界有数の巨大造船所を徹底ツアー。
全長300mの巨大貨物船、地上80mの巨大クレーン運転席、300トンの部品を94個のタイヤで運ぶ運搬車・・・
とにかく全てがデカかった!

今治造船株式会社
新造船建造数国内第1位 世界第3位(2010年度実績) 建造数年間100隻
関連企業
幸陽船渠(株)、岩城造船(株)、しまなみ造船(株)、(株)あいえす造船、(株)新笠戸ドック、
(株)オーシャンヨット、檜垣産業(株)、正栄汽船(株)、今治産業(株)、(株)今治国際ホテル、
(株)アイエス産業、サンセットヒルズC.C.、サンライズヒルズC.C.、満濃ヒルズC.C.、
振興産業(株)
昨日は、南あわじにある湊港に入港

港外は網があります

入り口も狭いです

更に狭い左の奥に入ります

中に入れば案外広い

ここには、前川造船があります
小さなタグと漁船のような船を造っていました

内航船建造実績もあります
大神丸【Daijin Maru】 浦田海運 東海運 316GT 950DW
2010.4 前川造船 新潟原動機 6M28BGT 1000ps

大きな地図で見る
そして夕方、徳島からお迎えがきたので徳島遠征。
カメラ持って行ったのにメディアカード忘れ・・・
最後はもちろん徳島ラーメンで〆
なかなか楽しい夜でございました

港外は網があります

入り口も狭いです

更に狭い左の奥に入ります

中に入れば案外広い

ここには、前川造船があります
小さなタグと漁船のような船を造っていました

内航船建造実績もあります
大神丸【Daijin Maru】 浦田海運 東海運 316GT 950DW
2010.4 前川造船 新潟原動機 6M28BGT 1000ps

大きな地図で見る
そして夕方、徳島からお迎えがきたので徳島遠征。
カメラ持って行ったのにメディアカード忘れ・・・
最後はもちろん徳島ラーメンで〆
なかなか楽しい夜でございました

2012.06.28 カテゴリ: 海難事故
製油所から東京湾に流出 千葉のコスモ石油
海上に液体アスファルト流出 千葉・市原のコスモ石油 800KLのうち500KL流出か?
年々厳しくなっているタンカーの安全基準ですが、その方向性は間違ってはないのでしょうか?
安全という言葉の意味は「危険がなく安心なこと」
安全とは身の危険がなく心が落ち着いていること
皆さん、ここで想像してみてください。
このニュース、我社の船から流出と・・・
ヒヤリ・ゾット
しましたね?
さぁ今日も安全第一で頑張りましょう!
年々厳しくなっているタンカーの安全基準ですが、その方向性は間違ってはないのでしょうか?
安全という言葉の意味は「危険がなく安心なこと」
安全とは身の危険がなく心が落ち着いていること
皆さん、ここで想像してみてください。
このニュース、我社の船から流出と・・・
ヒヤリ・ゾット

さぁ今日も安全第一で頑張りましょう!