fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース
 全1ページ
このページのリスト
2013.10.01   カテゴリ:《 航海中 》
  エスコートイルカ
2013.10.02   カテゴリ:《 新造船 》
  祝 竣工 今切川MAXセメントタンカー 霧島丸
2013.10.06   カテゴリ:《 新造船 》
  第二伯菱丸
2013.10.09   カテゴリ:《 内航船〔カーゴ〕 》
  祝 卒業 飛鳥丸
2013.10.10   カテゴリ:《 進水式 》
  祝 進水 6000KL白油タンカー ひなた
2013.10.15   カテゴリ:《 新造船 》
  4400GT型貨物船 雄海丸 
2013.10.19   カテゴリ:《 海運ニュース 》
  カナサシ重工、村上秀造船の傘下で再建へ
2013.10.23   カテゴリ:《 新造船 》
  ~ReBORN~ 祝竣工 499型省エネ貨物船 飛鳥丸
2013.10.23   カテゴリ:《 新造船 》
  飛鳥丸 オーナーズトライアル
2013.10.24   カテゴリ:《 新造船 》
  
2013.10.25   カテゴリ:《 新造船 》
  祝 竣工 28bulk carrier  INCE EVRENYE
2013.10.26   カテゴリ:《 新造船 》
  祝 竣工 6000KL白油タンカー 第二鶴玉丸
2013.10.28   カテゴリ:《 修繕 》
  パイプ折れ損のくたびれ儲け
2013.10.28   カテゴリ:《 エンジン 》
  新潟原動機 6M34BGT
2013.10.29   カテゴリ:《 新造船 》
  新造船 飛鳥丸 船内探訪【デッキ編】
2013.10.31   カテゴリ:《 新造船 》
  749GTタンカー 第二十五旭丸 海上試運転
2013.10.31   カテゴリ:《 テレビ番組 》
  巨大プロペラが人工関節に!高齢者を幸せにする職人技術

2013.10.01    カテゴリ:  航海中 

   エスコートイルカ

薩摩半島野間岬沖



何故かカメラ目線

背泳ぎドルフィンキック




関連記事
スポンサーサイト



2013.10.02    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 今切川MAXセメントタンカー 霧島丸

9月末に村上秀造船で竣工した霧島海運商会(霧島物流)1000t積み今切川MAXセメントタンカー 霧島丸
IMG_5775_20131002102354e9a.jpg
霧島丸【Kirishima Maru】霧島海運商会 霧島物流 666GT 1266㎥ 
2013.9 村上秀造船 阪神内燃機工業 LA28G 1600ps
MHI SUPER BRIDGE-X搭載
燃料改質器 フェニックアルファ搭載
マイレージモニター搭載
荷役カメラ搭載

IMG_5766_20131002102353165.jpg

IMG_5768_2013100210235324b.jpg

IMG_5681_20131002102355929.jpg
ファンネルは霧島海運商会
IMG_5667_20131002102342eb1.jpg
荷役方式は圧送式
IMG_5690_20131002102457fd0.jpg

IMG_5676_2013100210245857d.jpg
ウインドラスは、ワンマンコントロール エスケエ鉄工 SKウインチ
IMG_5688_20131002102445f78.jpg
主機は、阪神内燃機工業 LA28G 1600ps
IMG_5706_20131002102451686.jpg
MHIマリンエンジニアリング株式会社  SUPER BRIDGE-X
IMG_5754_20131002102452c0e.jpg

ご竣工、誠におめでとうございます

つづく・・・

株式会社霧島海運商会

村上秀造船株式会社

阪神内燃機工業株式会社

エスケエ鉄工株式会社

【順不同】



関連記事

2013.10.06    カテゴリ:  新造船 

   第二伯菱丸

油津沖を北上中の第二伯菱丸
IMG_5797.jpg

第二伯菱丸【Hakuryou Maru No2】霧島汽船 JRTT 霧島海運商会 鶴見サンマリン
592GT 1260㎥【白油】限定近海
伯方造船建造中 ダイハツディーゼル 6DKM-20eF 1000ps
省エネステーター
燃料改質器 フェニックスアルファ
次世代型省エネ船底塗料 NKMコーティングス X-mile
SUPER BRIDGE-X MHIマリンエンジニアリング
LOA 64.50m B 10.50m D 4.50m
IMG_5807_20131006090803244.jpg
二階の窓が一段下がってますが、これは座った時の目線に合わせてます
IMG_5809_20131006090806f3a.jpg

IMG_4717_20131006093208043.jpg

IMG_4716_20131006093201e71.jpg
容積を最大限利用した配置と収納
IMG_4715_20131006093156a47.jpg
油圧式オイルフェンスリール
IMG_5812.jpg

エスケエ鉄工 SK Winch Type SUS

WINDLASS φ32  49.1kN*12/24M 1GW2HD
SUS使用部位 ブレーキ関係(メスネジのみBC6) クラッチハンドル及びクラッチハンドル台 チェーンサバキ
各種ブラケット・ピン

SPRING WINCH 39.2kN*15/30M 1HD
SUS使用部位 ブレーキ関係(メスネジのみBC6) クラッチハンドル及びクラッチハンドル台 各種ブラケット・ピン
IMG_4397_201310060940015fb.jpg
MOORING WINCH 39.2kN*15/30M 2HD
SUS使用部位
ブレーキ関係(メスネジのみBC6)クラッチハンドル及びクラッチハンドル台 各種ブラケット・ピン
IMG_4743_20131006094058660.jpg
ハの字型配置
IMG_4742.jpg
上記計5台はデジコン付

オイルフェンス巻取機 9.8kN*10M

パイプドラム SUS 製
IMG_4391_201310060939529e5.jpg

関連記事

2013.10.09    カテゴリ:  内航船〔カーゴ〕 

   祝 卒業 飛鳥丸

1986年三浦造船所生まれの27歳7か月 人間で言うと108歳
IMG_5876_20131008234605385.jpg
飛鳥丸【Asuka Maru】飛鳥海運 新日本近海汽船 434GT 1133DW 
1986.3 三浦造船所 阪神内燃機工業 LH28RG 1000ps
IMG_5877_20131008234616b31.jpg

IMG_5915_20131008234709bb7.jpg

IMG_5902_20131008234641edb.jpg
ファンネルは新日本近海汽船
IMG_5881_20131008234632854.jpg

IMG_5880_20131008234832709.jpg

IMG_5906.jpg

IMG_5903_20131008234840513.jpg

IMG_5908_20131008234901895.jpg
数年前にレーダーは換装したそうです。回航船員は、新しすぎて扱いに困ってたようです
AIS クラスA搭載
IMG_5879_20131008234824e1b.jpg
これは、年配船乗りには懐かしいフード付きのレーダー
今の若い人は知らない人多いでしょうね
なんと!現役レーダーです
IMG_5878_20131008235023ef8.jpg
こちらは1990年生まれのラジカセ
IMG_5883_201310082350363f0.jpg
アナログです
IMG_5884.jpg
阪神内燃機工業 LH28RG 1000ps 27歳7か月
IMG_5898.jpg

IMG_5889.jpg
軸発は船尾側についてます
IMG_5899_20131008235356a46.jpg
神戸製鋼所神戸製鉄所と伴に歴史を歩んできた飛鳥丸
27年間お疲れ様でした。卒業後はセブ島にて余生を過ごすそうです
IMG_4272_20131009075548185.jpg
20-22年くらいまでは、大金を投入すれば延命できます
それ以上になると生まれも育ちも良くないと無理です

1986年三浦造船所生まれ

主機は、阪神内燃機工業


~ReBORN~
間もなく、飛鳥丸は生まれ変わります
IMG_5955_20131009075255354.jpg
499GT省エネ型貨物船 飛鳥丸【Asuka Maru】飛鳥海運 新日本近海汽船 499GT 1660DW
三浦造船所 新潟原動機 6M34BGT 1000ps
ライブカメラ搭載
ナカシマプロペラ NHV
倉内オールSUS 
IMG_5916_20131009075252f47.jpg
関連記事

2013.10.10    カテゴリ:  進水式 

   祝 進水 6000KL白油タンカー ひなた

7日に伯方造船にて進水した東幸海運株式会社の6000KL白油タンカー ひなた
DSC03084.jpg
ひなた【Hinata】東幸海運 上野トランステック 3792GT 6350㎥【白油】
伯方造船建造中 赤阪鐵工所 A45S 4000ps【機関M0】
荷役自動化システム(SUPER CARGO-X)を採用 

IMG_0061_201310101726443e9.jpg

DSC03276.jpg

DSC03319.jpg
進水!
DSC03349.jpg
東幸海運styleのスーパーハイテクタンカーです
IMG_6073_20131010172615965.jpg

東幸海運株式会社

上野トランステック株式会社

株式会社赤阪鐵工所

伯方造船建造 東幸海運 5000KL黒油タンカー しなつ


ご進水誠におめでとうございます

関連記事

2013.10.15    カテゴリ:  新造船 

   4400GT型貨物船 雄海丸 

今年の7月に警固屋船渠で竣工した室町海運のバラ積み貨物船 雄海丸
IMG_5530.jpg
雄海丸【Yukai Maru】室町海運 4383GT 6300DW
2013.7 警固屋船渠 阪神内燃機工業 LH41LA 3600ps
高度船舶安全管理システム【HANASYS EXPERT】搭載
PBCF搭載
IMG_5533.jpg

IMG_5540_20131015102259441.jpg

IMG_5537_20131015102258e84.jpg

室町海運株式会社

警固屋船渠株式会社

阪神内燃機工業株式会社
(順不同)
関連記事

2013.10.19    カテゴリ:  海運ニュース 

   カナサシ重工、村上秀造船の傘下で再建へ

会社更生手続き中の、カナサシ重工が村上秀造船(今治市伯方町)の傘下で再建を進める見通しとなった。村上秀造船から総額3億円の資金支援を受け、修繕業務の受注拡大を目指す。更生計画の確定後、100%子会社となる見通し





村上秀造船株式会社
関連記事

2013.10.23    カテゴリ:  新造船 

   ~ReBORN~ 祝竣工 499型省エネ貨物船 飛鳥丸

IMG_6965.jpg
飛鳥丸【Asuka Maru】飛鳥海運 新日本近海汽船 499GT 1660DW【2460㎥】
2013.10 三浦造船所 新潟原動機 6M34BGT 1000ps
LOA 75.65m B 12.30m D 7.20m
ナカシマプロペラ NHV
倉内オールSUS
電子海図アルファマップ
ライブカメラ搭載
レーダーはフルノ・JRCのダブルメーカー
IMG_6979.jpg
ファンネルは、コモンキャリアの老舗 新日本近海汽船
IMG_6874_20131022233925365.jpg
FURUNOとJRCのダブルメーカー
IMG_6876_20131022234020128.jpg

IMG_6929.jpg

IMG_6943_20131022235628902.jpg

IMG_7040_20131022235725ec1.jpg

IMG_7087_20131022235830a77.jpg
新潟原動機 6M34BGT 1000ps
IMG_6835_201310230805125e5.jpg
デリバリー
IMG_6992_20131022234339d4b.jpg

IMG_7175_20131023080645a39.jpg

IMG_7120_20131023082111a7e.jpg

IMG_7209.jpg
右舷側の大漁旗は、27年前 三浦造船所から寄贈された旧飛鳥丸の大漁旗
IMG_7208_20131023080648aed.jpg

次の30年へ向け 飛鳥丸が走り出します

~ReBORN~ 


IMG_7002_201310222356590c7.jpg

つづく・・・
関連記事

2013.10.23    カテゴリ:  新造船 

   飛鳥丸 オーナーズトライアル

関連記事

2013.10.24    カテゴリ:  新造船 

   

関連記事

2013.10.25    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 28bulk carrier  INCE EVRENYE

昨日、今治造船本社工場で竣工した 28型バルク INCE EVRENYE
IMG_7272_20131025142649163.jpg

IMG_7277_201310251426511a2.jpg


関連記事

2013.10.26    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 6000KL白油タンカー 第二鶴玉丸

株式会社10月25日に伯方造船にて竣工した玉井商船とJRTTの共有船 第二鶴玉丸
CIMG6071-1.jpg
第二鶴玉丸【Tsurutama Maru No2】
玉井商船 JRTT 鶴見サンマリン 3767GT 5999㎥【白油】
2013.10 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46LA 4500ps【機関M0】
省エネステ―タ
荷役自動化システム(SUPER CARGO-X)を採用

S763IMG_0208.jpg
ファンネルは玉井商船 運航は鶴見サンマリン 荷主はコスモ石油
S763IMG_0248.jpg
操舵室
S763IMG_0207.jpg

S763IMG_0211.jpg
食堂サロン
S763IMG_0236.jpg
主機は阪神内燃機工業 LH46LA 4500ps
S763IMG_0242.jpg

S763IMG_0240.jpg
油圧動弁
S763IMG_0244.jpg
荷役補機
S763IMG_0241.jpg

ご竣工誠におめでとうございます

ココロも満タンにコスモ石油

玉井商船株式会社

鉄道建設・運輸施設整備支援機構【JRTT】


鶴見サンマリン株式会社

伯方造船株式会社

阪神内燃機工業株式会社

【敬称略・順不同】


【写真提供:伯方造船株式会社】
関連記事

2013.10.28    カテゴリ:  修繕 

   パイプ折れ損のくたびれ儲け

“頑張る”と“無理する”は違います

“メンテナンス”と“修繕”は違います

安全は“タダ”ではありません

一番の省エネは時化を走らないことです

3番タンク サクション骨折 全治一泊二日
IMG_1835_20131028094749b58.jpg
バラストタンクに入る際には、必ず入渠前にフルバラストにしてタンク内の空気を抜きましょう!
そうすれば新鮮な空気に入れ替わり、酸欠の危険が回避されます
強制換気だけじゃ空気は入れ替わりません
IMG_1841_20131028094750284.jpg

IMG_7326_20131028094649427.jpg

関連記事

2013.10.28    カテゴリ:  エンジン 

   新潟原動機 6M34BGT

飛鳥丸に搭載された主機 新潟原動機 6M34BGT 1000ps
IMG_6835_20131028170412628.jpg

IMG_6842_2013102817034905d.jpg

IMG_6837_2013102817261323c.jpg
プロペラはナカシマプロペラNHV
IMG_5938_20131028172839493.jpg

IMG_6838.jpg
ブリッジで過給機の回転数がわかるようになっています
当直者がエンジン負荷状態を把握できます
IMG_1703_20131029083444b3d.jpg

IMG_6832.jpg
補機 ヤンマー 80KVA
IMG_6833_201310281649114c0.jpg
セントラルクーリング インバータ制御で省エネ化
IMG_6843_20131028170405ee7.jpg
アメロイドLO清浄機 開放型
IMG_6840.jpg
温水ボイラー
IMG_6844_20131028170901ef4.jpg
三浦工業 船内焼却炉
内航船ゴミ問題は、一つのテーマです
IMG_7136_20131028171329952.jpg
エアーリールと電源リール
IMG_7134.jpg

IMG_7138.jpg

IMG_7135_2013102817135263f.jpg
機関制御室
IMG_7140.jpg
こちらはホワイトボードか壁掛け工具がつくのだと思います
IMG_6841_20131028170907167.jpg
499GTカーゴになるとエンジン場とホールドの間にある程度のスペースがあり
予備品やペンキなどを置くスペースになるのですが飛鳥丸では工作室として利用しています
IMG_6845_2013102817084600f.jpg

IMG_6846_20131028170900efe.jpg

IMG_6847_20131028171107527.jpg
キャプタイヤを一本オモテまで引っ張ってます
これは良い考えです。オモテに一台溶接機があれば便利ですがこうすることで解決!
オモテまでキャプタイヤ引っ張って行って、片付けるの大変ですからね
IMG_6853_20131028174304b65.jpg
舵機室
IMG_6828_20131028171048172.jpg
補助推進装置
デッドシップの際に・・・動きません
交通艇用の二馬力船外機です(免許不要)
IMG_6827.jpg
モーターコンプレッサー AIRMAN SAS22-B 
IMG_7150_20131028171606c8d.jpg
エア-タンク 0.79㎥
IMG_7152_20131028171612d01.jpg
停泊用発電機 三井ドイツ 80KVA
IMG_7153.jpg
スラスター かもめプロペラ 推力3.5t いすゞマリンディーゼル 213kw
IMG_7157_2013102817180674d.jpg





関連記事

2013.10.29    カテゴリ:  新造船 

   新造船 飛鳥丸 船内探訪【デッキ編】

IMG_6965.jpg
飛鳥丸【Asuka Maru】飛鳥海運 新日本近海汽船 499GT 1660DW【2460㎥】
2013.10 三浦造船所 新潟原動機 6M34BGT 1000ps
LOA 75.65m B 12.30m D 7.20m
ナカシマプロペラ NHV
倉内オールSUS
電子海図アルファマップ
ライブカメラ搭載
レーダーはフルノ・JRCのダブルメーカー

船型は、満船12ノット必要馬力が国内最小クラスの省エネ船型
IMG_6885_201310291810595de.jpg

IMG_6886_20131029181207cf1.jpg
ダックテイル型 プロペラはナカシマプロペラNHV
IMG_6887.jpg
ハッチは八潮工業 エルマン フラットタイプ
ホールドはステンレス仕様(クラッド鋼板)
IMG_6758_20131029172606e8d.jpg
オイルコークスなど米粒一つのコンタミがNGの荷物もあるそうです
IMG_6762_20131029172613761.jpg
高品質輸送が可能なホールド
IMG_6755_201310291825176ad.jpg
コーミングトップレールSUS
IMG_6756_2013102917252731f.jpg
ワイヤーガード半丸SUS 重量バケットとの接触によるハッチコーミングの曲損防止ガードでもあります
IMG_6759_2013102917414103e.jpg
コーミングは、全周囲閉鎖
こうするとグリスアップは面倒になりますが、潮濡れや日光によるグリスの劣化
バラ貨物によるグリスの劣化を防ぐことができます
IMG_6868_2013102917565421f.jpg

IMG_6772_201310291742439fd.jpg

IMG_6773_2013102917430018d.jpg
ホールド出入り口ハッチもオールSUS
IMG_6774_20131029174307069.jpg

IMG_7159.jpg

IMG_6767_201310291745413e3.jpg

IMG_6765_201310291745184ce.jpg
コロが届いていないから設計ミスなのかな?と思ったら
IMG_7167.jpg
最後のツライチ用の合わせでした
IMG_7166.jpg
高圧洗浄機 マルヤマエクセル MW3527 83L/min 120Mpa
IMG_6770_20131029174641091.jpg
機関室のボイラーから温水洗浄可能です
IMG_6769_20131029174617361.jpg
ホールド乾燥機
IMG_6766_20131029174705178.jpg
乾舷甲板ホールド点検口
IMG_6850_20131029175236fe8.jpg

IMG_6848_20131029175328207.jpg
ライブカメラや投光器が設置できます
IMG_6849_201310291753028ac.jpg
ホールド通風とボースンストアの通風 ダンパー式で兼用できます
IMG_6856_20131029175241e8f.jpg
ホールドハウスサイド入口
IMG_6870.jpg
オモテにピストンフォーンとライブカメラ
IMG_7172_201310291802149d3.jpg
オモテのライブカメラのイメージ画像
IMG_7174.jpg
全周囲型なのでオモテからトモの映像が見えます
IMG_7175_201310291802234a0.jpg
実際のライブ画像【モバイル表示】
荷役の監視だけでなく航海中 周囲の状況を把握できます
645192532766.jpg

ウインドラスは、フルオーダーメイドのエスケエ鉄工 SKウインチ type Makita
IMG_6864.jpg
●WINDLASS φ38 58.8kN*12/24M 1GW2HD●

【SUS使用部位】
ギヤケース・軸受フレームの底板  ブレーキホイル  ブレーキバンド・ブレーキハンドル(メスネジのみBC6)  ブレーキバンド受金物  ピン関係

【亜鉛メッキ】
ブレーキブラケット類  クラッチハンドル・クラッチハンドル台
IMG_6865_20131029175920c19.jpg

IMG_6866.jpg

IMG_7017.jpg
●MOORING WINCH 39.2kN*15/30M 2HD●
【SUS使用部位】
ギヤケース・軸受フレームの底板  ブレーキホイル・ブレーキハンドル(メスネジのみBC6) ブレーキバンド受金物

【亜鉛メッキ】
ブレーキバンド及びブラケット類  クラッチハンドル・クラッチハンドル台

トモ・オモテで材質・仕様変えてきているのがtype Makita仕様
予算は有限 アイデアは無限 
IMG_6823_201310291757590b5.jpg
トモは、ロープの取り回しに自在性のあるセンターユニバーサルローラー
IMG_6824_2013102918011688a.jpg
舵機室 ハッチ
IMG_6825_2013102918023458b.jpg
両舷ワーフラダー
IMG_7130_20131029180724f5b.jpg

IMG_7068.jpg


sk.jpg
関連記事

2013.10.31    カテゴリ:  新造船 

   749GTタンカー 第二十五旭丸 海上試運転

三好造船で建造中の旭海運㈲の749GTタンカー 第二十五旭丸 デュープウエルポンプ仕様です
IMG_7350.jpg
試運転に向け出港
IMG_7352.jpg

IMG_7354.jpg

IMG_7356.jpg

IMG_7358.jpg

IMG_7361.jpg

IMG_7363.jpg

IMG_7364.jpg

IMG_7367.jpg

IMG_7368.jpg
関連記事

2013.10.31    カテゴリ:  テレビ番組 

   巨大プロペラが人工関節に!高齢者を幸せにする職人技術

カンブリア宮殿
10月31日 22時00分~22時54分放送
テレビ東京系列

巨大プロペラが人工関節に!高齢者を幸せにする職人技術

IMG_0371_20130329131739.jpg

ナカシマプロペラ株式会社

ナカシマメディカル株式会社


省エネプロペラ NHV
関連記事


Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog