fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース
 全1ページ
このページのリスト

2015.02.07    カテゴリ:  航海中 

   暑中お見舞い申し上げます

暖冬とはいえ、さすがに宮古島での昼間の暑さは冷房のスイッチを入れる今日この頃、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。
IMG_4226_20150207132639cd2.jpg

IMG_4227_20150207132640f66.jpg
2月1日より、怒涛の一週間が過ぎましたが
おかげさまで私どもは無事に過ごしておりますので、ご安心ください。
とんでもない量の大掃除から始まり、一週間が1ヶ月くらいに感じた日々でした
IMG_4119_20150207133305824.jpg
宮古島平良港
IMG_7736.jpg
タイミングよく、なんせい丸の出港を見れました
IMG_7740.jpg
なんせい丸【Nansei Maru】 初高汽船 南西海運 749GT 1349DW
2003.6 三浦造船所 阪神内燃機工業 7L35MC 4072ps
停泊中かと思うような美しい水切り いかに良い船型かとわかります
IMG_7756_20150207132242f57.jpg

IMG_7758.jpg
今年、リプレースが決定しております
IMG_7762_2015020713235890f.jpg
第二優昭丸【Yusho Maru No.2】松木船舶 大東海運産業 498GT 1600DW【近海】
2009.1 篠崎造船鉄工所 赤阪鐵工所 AX33 2000ps
IMG_7732.jpg
フェリーゆうむつ【Ferry Yuumutsu】宮古フェリー
IMG_7728.jpg
宮古島と伊良部島を結ぶ全長3540m無料の橋としては日本最長の大橋 伊良部大橋
IMG_7734_201502071323588c3.jpg
伊良部島
IMG_7737.jpg
第一せつ丸【Setsu Maru No1】八重垣船舶 南西海運 499GT 1500DW【近海】
1994.7 三浦造船所 阪神内燃機工業 6EL40 2000ps
IMG_7770.jpg
桃邦丸【Toho Maru】イイノガストランスポート 749GT 1443㎥
2009.3 三浦造船所 赤阪鐵工所 2000ps
IMG_7768_20150207132400659.jpg

IMG_4225.jpg

IMG_4224_201502071326367fe.jpg
中城港
IMG_4114_201502071326184ce.jpg

IMG_4105_20150207132617c93.jpg

IMG_4103.jpg

IMG_4099_20150207132614f01.jpg

IMG_4101_20150207132615939.jpg
一月末日、これから、しばらく食べれないかもしれないと思い、死ぬ前に食べておきたい一品の一つ麺屋武吉へ行ってきました
リニューアル移転。今治らしい、のれんタオル
IMG_3861_2015020718553258a.jpg
こってりしょうゆらーめん全部入り大盛り
IMG_3860_20150207185530a29.jpg


関連ランキング:ラーメン | 今治駅


一月末に鹿児島に向け同伴出勤
IMG_3906_201502071855345c6.jpg
特上ヒレカツ
IMG_3939.jpg


関連ランキング:とんかつ | 谷山駅(JR)谷山駅(市電)


電子海図設置作戦会議
IMG_3943_20150207185803020.jpg

IMG_3950_201502071858345ed.jpg
バッドモービル 本物です(個人所有)
IMG_3964_201502071858377ef.jpg

IMG_3965_20150207185838da3.jpg

IMG_3966_20150207185840c86.jpg

IMG_3968_20150207185853660.jpg
AISクラスB設置
IMG_3953_20150207185835590.jpg

IMG_7696.jpg
電子海図表示装置アルファマップ設置 
数十万で安心と安全が買えるなら安いものです。古い船に設置しても次の船へ取り外して持っていけるのがこのアルファマップの良いところです。
またエーアイシップのユーザークオリティ向上の為、AIS移動局設置しました。
無料・有料アプリ等で船舶管理を行っている方もおられると思いますが、遅延・ロストに困っているのではないでしょうか?
エーアイシップは、独自の陸上局と船舶移動局により国内最高クラスのクオリティを提供しています。
IMG_7698.jpg
エーアイシップ・アルファマップに関してのお問い合わせはこちら→AISライブジャパンエンジン場引継ぎ
IMG_3973_20150207185855209.jpg

IMG_3977.jpg
船内大掃除
IMG_4024_201502071904335be.jpg

IMG_4026_20150207190434820.jpg
お宝がたくさん出てきました・・・
IMG_4041_20150207190517058.jpg

IMG_4043_20150207190519177.jpg

IMG_4044.jpg
台所から工具が・・・
IMG_4045_20150207190645e6b.jpg

IMG_4047_20150207190647b3f.jpg

IMG_4038_201502071905143f1.jpg

IMG_4039_20150207190514a2d.jpg
乗組員からの申し出で、とにかく強力な洗剤を買ってきてくれと・・・
IMG_4037_20150207190437a5a.jpg

IMG_4035_201502071904373a7.jpg

IMG_4026_20150207190434820.jpg
お宝搬入
IMG_4057_201502071906488e9.jpg
買い出し買い出し!
IMG_4058_20150207190713ee3.jpg
乗組員に少しでも気持ちよく乗ってもらう為、調理家電・調理器具もオール新替
IMG_4059_20150207190715a9a.jpg

IMG_4066_20150207190716f7e.jpg

IMG_4068_20150207190717854.jpg

IMG_4070_20150207190841cf5.jpg

IMG_4073_20150207190859525.jpg
本当に良い乗組員に恵まれ、皆の頑張りでようやく乗船できるレベルまでに回復
IMG_4069.jpg
私の勝手なテーマですが、船内分煙
船内禁煙にすると、喫煙者には申し訳ない。ただ船内喫煙にするとこの船のように船内・居室がヤニで真っ黄色。航海計器もヤニでベタベタ(故障の原因)になります
また居室での喫煙は、ないとは思いますが寝タバコによる火事のリスク
総合的に船長と相談して食堂のみ喫煙
そして分煙対策
IMG_3980_20150207190152133.jpg
脱臭機能が優れていると言う富士通ゼネラルの脱臭機

加湿機能があるので空調室におすすめ
IMG_4226_20150207132639cd2.jpg
個室と食堂は小型タイプ
IMG_3996_201502091129319a0.jpg
現在、モデルチェンジ時期で旧モデルが家電量販店で格安に買える場合があります

徹底的にタバコの匂い対策(染み付いた匂いも含め)
IMG_3997_20150209112932ff3.jpg

IMG_3998_20150209112934ced.jpg
匂いは、根元から狭い密閉空間ですので、喫煙者と禁煙者の共存共栄 ストレス回避 快適性の追求
IMG_3999_20150209112934d65.jpg
布団も新替
IMG_3995_20150207185915164.jpg
土足仕様の居室
IMG_4081_201502071909014b6.jpg
カーペットを敷いて土禁仕様。良い具合に真下がヒーティングタンクで床暖房仕様です
IMG_4083_201502071909014aa.jpg
ブラウン管でも地デジは映ります・・・
IMG_4084_2015020719090337c.jpg
ユニフォームも新調
オリジナルメーカー Good Seaman shipジャンバー
IMG_4001_2015020718593401a.jpg
食事は、個食ですが船内の雰囲気はなかなか良いです
IMG_4089_20150207190920a8b.jpg

IMG_4088_20150207190904eae.jpg
良い条件で引く手数多の船員不足の時代に、この船の立ち上げに集まってくれた乗組員には、本当に感謝です
43歳船長を中心とする船内調和を重視したチームです
あなたもこのチームで働いてみませんか?

現在、第二期 Team Good Seaman Shipの募集を開始しています
■募集対象■
20歳~69歳
 
1級~5級海技士(航海・機関)

海上履歴1年以上

■応募条件■
7月から乗船可能な方
・協調性を重視し、船内融和に務める人物。
・経験が少なくとも学ぶ精神・努力する精神を持つ人物。
・船員と言う職業に誇りを持ち、この業界を盛り上げて行こうと考えている人物
・船が好きで、この仕事にやりがいを見つけたい人物
・夢を持っている人物

■その他■
・70日乗船20日休暇(休暇サイクルの厳守)
・食事は、各自です(食料金の支給)
・港での上陸機会も比較的多いです。 (荷役中の買い出しも可能)
・船内インターネット使い放題(船内Wifi)
・主機メーカーのテクニカルスクールへの参加も可能

応募申し込みは下記のメールフォームから行ってください。

募集内容についての詳しい問い合わせ・メールフォームが表示されない方は、こちらから申し込みください⇒メールで問い合わせ
その際には、住所・氏名・年齢・所有資格・経歴をお書き添えください

スマホ・携帯はこちら⇒船員募集申し込み



やりがいを自分で見つけてみませんか?
休暇サイクルと船内調和を最重視し、やりがいを持てる職場作りに努めます

有限会社えびす商会 採用担当 野間裕人
関連記事
スポンサーサイト



2015.02.10    カテゴリ:  港の食べモノ 

   宮古島パトロール

バラ積み貨物船は、比較的港での荷役中の買い出しなど上陸機会も多く、場合によっては港で停泊もあります
IMG_4158_20150210152856cc8.jpg
旅行で来るのとは、また違ってその土地を感じることができるのが船乗りの醍醐味かもしれません
IMG_4153.jpg
離島ですがコンビニもあります。これは生活物資を運んでいるコンテナ船RORO船のおかげですね
IMG_4155_20150210152852601.jpg
その土地土地で特色があるのがスーパーの鮮魚コーナ
IMG_4156_2015021015285364d.jpg
肉も魚も安いですが彩りが・・・
IMG_4157_20150210152854994.jpg
第一せつ丸【Setsu Maru No1】八重垣船舶 南西海運 499GT 1500DW【近海】
1994.7 三浦造船所 阪神内燃機工業 6EL40 2000ps
IMG_4149_20150210152830da3.jpg

IMG_4150_20150210152833f7a.jpg
当時の設計陣営の苦労が伺える作品です
IMG_4147.jpg

IMG_4144_20150210152828ff2.jpg
夜のパトロール
IMG_4169_20150210152912089.jpg
刺し盛り100円に騙されて入ってみました
IMG_4170_20150210152914753.jpg
確かに100円!
IMG_4173_20150210152917b6f.jpg
もずくの天ぷら
IMG_4172_20150210152915ea4.jpg
宮古牛のにぎり
IMG_4179_201502101529429d5.jpg
岩牡蠣
IMG_4178_2015021015294124b.jpg
車海老の踊り
IMG_4180_20150210152944138.jpg
頭は天ぷら
IMG_4181_20150210152945f4f.jpg
焼き
IMG_4174_20150210152918463.jpg
美味しかったですが、100円の刺し盛り以外は、観光地価格と言う感じでしょうか

そして、宮古沖海上パトロール
池間島交わせば、あとは沖縄までワンコース ローリングエクササイズ
IMG_4198_20150210152947084.jpg
冷房をつけた前日から一転。今シーズン最強クラスの寒波
IMG_4207_201502101530010a8.jpg
中城入港
IMG_7772.jpg
大峰山丸【Taihozan Maru】双葉汽船 双葉商会 498GT 1600DW【近海】
2007.10 渡辺造船所本社 赤阪鐵工所 K31SFD 2000ps
IMG_7784.jpg
船長室からGPSが出ています
おそらくマニアックな船長さんなんでしょう(笑)
IMG_7786_20150210153545032.jpg

IMG_7788_20150210153549fea.jpg
また、第一せつ丸と一緒です
IMG_7789.jpg
中城パトロール
IMG_4219_20150210153003a2a.jpg

IMG_4218_20150210153001531.jpg

あなたも、宮古島パトロール隊の一員になってみませんか?
関連記事

2015.02.16    カテゴリ:  海運ナビ.COM 

   海運ナビ.COM

海運ナビバナー (2)

海運ナビ.COM
https://kaiunnavi.com

船員さんもアクセスしやすいよう、スマホ対応にしています

海運ナビ.COMとは、この海運ナビ.COMのサイト内に船主・海運・造船関係企業の各ページを持つことにより
今まで、取引がなかった企業との取引のきっかけや、新規顧客・新規取引先の発掘
また、手取り文化が横行している海運局での求人のミスマッチの解消など内航海運の次の時代への架け橋になるサイト構築をめざしております。
2月16日現在のアクセス数560万アクセス(1日平均2000アクセス)の内航.COMとの相互関係にあります

こんな経験ありませんか?会社にFAXしようとしたけど電話番号がわからない。
会社にメールしようとしたけどメールアドレスがわからない。
もしかしてビジネスチャンス・求人チャンスを逃していませんか?
海運ナビ.COMにお任せください!ビジネスチャンス・求人チャンスの場所を提供します

今まで、ホームページを作ろうと考えていたけど更新頻度など考えると躊躇していた船主様
海運ナビ.COMにお任せください!動態的なポータルサイトにより更新頻度に関係なくアクセスがあります

既に、ホームページを作っている船主様 求人でお困りではないですか?
海運ナビ.COMにお任せください!船員求人のミスマッチを解決します

海運局の手取り求人に困っている船主様
海運ナビ.COMにお任せください!船員のニーズを掴み手取り文化にとらわれない、企業努力が伝わるカタチを提案します

一杯船主だからホームページ必要ないと思っている船主様 企業努力を荷主様・オペレーター様へ見て貰いませんか?
海運ナビ.COMにお任せください!基本情報と保有船舶の紹介でしたら無料で作成できます

就職先に困っている船員様、手取りと休暇日数だけで自分の職場を決めてないですか?
海運ナビ.COMにお任せください!船主様の考え将来性が見える情報を提供します【会員登録無料】

新規顧客獲得に困っている造船所様・舶用メーカー様
海運ナビ.COMにお任せください!顧客(船主様)とメーカー・造船所とのマッチングの場所を提供します


登録は、無料【無料会員(船員・一般人)・ライトプラン(船主・海運関係業者)】
また、よりビジネス効果・求人効果の高いプランもご用意しています
スタンダードプラン【船舶など会社の設備情報全てが表示できるプラン】
ビジネスプラン【全てのプランが利用でき求人情報の表示など船員不足の時代にマッチしたプラン】


まずはこちらをクリック⇒https://kaiunnavi.com

登録の際、パスワードをお忘れなく!
また、パスワード入力の際、セキュリティの関係上 一文字目は大文字で入力となりますのでお間違いのないようご注意ください

ネットからの登録がイマイチわからない方、申し込み書からの代行登録もできますのでお気軽にご連絡ください
こちらから申し込みください⇒海運ナビ.COM申し込み


全画面キャプチャ 20150210 140319
全画面キャプチャ 20150210 140339
全画面キャプチャ 20150210 140402
全画面キャプチャ 20150210 140424


パンフ

******お知らせ******
海運ナビ.COMは、バリシップに出展します

バリシップ2015 Japan - BARI-SHIP IMABARI MARITIME FAIR

■開催期間■
2015年 5月 21日(木) 〜 2015年 5月 23日(土) 23日は一般開放

■開催場所■
テクスポート今治、旧今治コンピューターカレッジ、フジグラン今治

■出展内容■
ヱスケヱ鉄工・ハブネスインダストリー・AISライブジャパン・E-SHIP JAPAN(海運ナビ.COM)の共同出展

また、レセプション当日に合わせ内航業界交流会を予定しています
■開催場所■
今治国際ホテル
■参加人数■
約50名 先着申し込み順

詳しい内容は、後日連絡します。
当日宿泊ホテルもいくつか押さえていますのでご相談ください
関連記事

2015.02.23    カテゴリ:  新造船 

   新造船 東福丸 

今月、岡島造船にて竣工した佐世保の東洋海運の東福丸
東福丸【Toufuku Maru】東洋海運 218GT 780DW
2015.02 岡島造船所 阪神内燃機工業 LH28G 1000ps

IMG_7799.jpg
初荷は、4サイクル低速電子制御エンジンLH46LAE 世界初号機だったそうです
IMG_7598.jpg
先代の東福丸も22年ほど乗ったようですが最後まで綺麗な船でした
東福丸 東洋海運 202GT 715DW
1992.9 岡島造船所 松井鉄工所 ML627GSC-33 800ps
IMG_3726_20100409100023.jpg

東洋海運株式会社

有限会社岡島造船所
関連記事

2015.02.24    カテゴリ:  航海中 

   怒涛の3週間

志布志の朝
IMG_7802.jpg
久しぶりにこの船を見た気分
IMG_4297_20150223145639559.jpg

IMG_4298_201502231456401f0.jpg
ストックしてあった戦利品を調達
IMG_4299.jpg
フェアリーダーメンテナンス デッキがよく頑張ってくれています
IMG_4261_20150223145741cbf.jpg
この年でバトンタッチされたら少々の事じゃ追いつきません
残りの年数、できる限りお金がかからない方法で延命しながら船を止めない事が我々の使命
IMG_4260_201502231457395b3.jpg
冷凍パスタ 最近の冷凍製品は上出来なモノがあるんですね
時間がない時や時化た時には、手軽なモノも必要です
IMG_4305_20150223145743578.jpg
沖縄航路でも、こんな日もあるんですね
IMG_4306.jpg
沖永良部島 国頭灯台
IMG_4308_2015022314581039a.jpg
あと1ノットくらい速ければ、いい時間に着くのですが・・・21時過ぎ中城入港
パトロール開始
IMG_4313.jpg

IMG_4315.jpg

IMG_4316.jpg

IMG_4318_20150223145837fdd.jpg

IMG_4317_20150223145835a94.jpg
牡蠣は、本土の牡蠣なので、出てきた個数見てえ!?って値段でしたが、刺し盛りは安かったです


関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 沖縄市


なかなかカッコイイ仕様の巡視船
IMG_4319_20150223145838687.jpg
北朝鮮の不審船にもこんなの付いてましたね
IMG_4320.jpg
屋久島沖アンカー 2/1から、各所のトラブルや航海・時化とぶっ通しでここまで来た感があったので
船長の提案で鍋パーティ 沖縄は、とにかく豚が安い!
IMG_4334_20150223145841505.jpg

IMG_4335.jpg

IMG_4337_20150223145915694.jpg
屋久島 安房港
IMG_4353_201502231555410f1.jpg
港内広くても、ほぼ浅瀬の河港
IMG_4356_20150223145919c1a.jpg
屋久杉の原木
IMG_4360_20150223150745606.jpg
漁船の右側は、ほぼ浅瀬
IMG_4362_201502231507463e9.jpg
オモテは、フェンダーありません
IMG_4346_20150223145916b8e.jpg

IMG_4347_20150223145918f25.jpg
屋久島まで帰ってくれば、波も大したことありません 虹もかかってます
IMG_4367_20150223150747f6e.jpg
久しぶりの水俣
IMG_4373_20150223150750098.jpg
母港へ帰れば、修理の嵐 ジャイロ・清水ポンプ・停泊補機・・・
IMG_4384_201502231507499d1.jpg
船は古いがヘルメットは新品です
IMG_4389_20150223150812601.jpg
そして、ようやく船も安定飛行になりチームGood Seamenの船内調和を確認して下船
43歳の船長を中心とした、本当に良いメンバーに恵まれました
IMG_4391_201502231508145c6.jpg
駅を間違え下車
IMG_4393_201502231508158d1.jpg
ふらりと立ち寄った居酒屋
IMG_4398_201502231508170eb.jpg
変な団体の宴会があるようでした
IMG_4400_201502231508199af.jpg
自由参加だったようで、参加してみると・・・
IMG_4401.jpg
生レバー(馬)や・・・
IMG_4404_20150223150846b1b.jpg
馬刺しや・・・
IMG_4406_201502231508509e7.jpg
海の幸が・・・
IMG_4405_20150223150848456.jpg
関連記事


Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog