fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2015.11.02    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 黒油タンカー 隆昌丸

先週末、浦共同造船所にて竣工し、地元上関で船祝いをした隆昌汽船有限会社の新造船タンカー 隆昌丸
浦共同造船所 S358 隆昌丸_8884
隆昌丸【Ryusyo Maru】隆昌汽船 鶴見サンマリン 275GT 470㎥
浦共同造船  松井鉄工所 ML627GSC 1000ps
内航BB WiFiネットワークシステム
航海ナビゲーションシステム アルファマップ2・プロ
360度ライブカメラ搭載
スラスター用ライブカメラ搭載
S__27475975.jpg

S__27475970.jpg
ファンネルは、コモンキャリア最大手 鶴見サンマリン
浦共同造船所 S358 隆昌丸_5107

S__27475978.jpg
この船の大きな特徴としては、タンカーに多いスラスターロープ巻き込み事故を防ぐためスラスター用ライブカメラを搭載
S__27475976.jpg
防水型ピンホールカメラで両舷同時に見れます。また監視カメラと違うのは、インターネットを通じて陸からも監視でき、
記録も船内HDDもしくはクラウド上に残せます
S__27475977.jpg
固定調整型なのでオモテの船員の手間はいりません
浦共同造船所 S358 隆昌丸_1872
スラスターを動かすと
S__27475996.jpg
このような複合情報として見れます。
船尾に360度パノラマカメラがついていますので、アラウンドビューに近い情報を確認しながら操船可能です。
着桟トラブルは、意思の疎通によるところが多く、気をつけていても、言葉の弊害(方言・年代格差)であったり
マイクの故障・不具合であったりするところがあります。
操船者の目で確認する事で、そう言った事故が防げると思えば安い投資ではないでしょうか?
S__27475997.jpg
船尾に設置された360度パノラマカメラ
最近、デジカメ分野などでも360度カメラが流行っていますが安全支援としては、抜群の威力を発揮するカメラです
浦共同造船所 S358 隆昌丸_5
ボートデッキの高さから全首位が見渡せます
S__27475983_20151102113026beb.jpg
コントロールも可能
S__27475988.jpg

S__27475987.jpg
居室にても同じ映像が見れます
S__27475982.jpg
操舵室
浦共同造船所 S358 隆昌丸_4059
操舵機をレーダーと電子海図で挟んだ安全視界黄金比率
S__27475989.jpg
海図台も進行方向に設置
浦共同造船所 S358 隆昌丸_6061
電子海図表示装置 アルファマップ 舶用ナナオモニター26インチタッチパネル仕様
電子海図と26インチのナナオモニターの相性は非常に良く、紙海図は本来ワイドの横型ノースアップですので
表示と海図のイメージがしやすいです。そして画面が大きいことで表示情報も多くなりより安全につながります。
また、市販のPCを利用してソフトを動かしている為、ハードの不具合や故障などの修繕費用も抑えられます。
大手メーカーだと、どうしても人件費がかさむ為、数十万単位になる事例も聞いてます
その点、アルファマップは、インターネットのリモートサポートにてソフト的な不具合などは陸上支援にて対応可能です
また、AISの入力及び表示が日本語で入出力可能で、履歴なども残り、簡単に入力できるのが特徴です
相手船の行き先も日本語で表示されているので交差部や航路での避航判断が直感的にできます
S__27475999.jpg
ディスプレイ入力も豊富なのでライブカメラ情報なども表示できます
S__27476001.jpg
大手メーカーもECDISから少し機能を簡素化して安価にECS(電子海図表示システム)を発売していますが
外航船主体で開発されたものから引き算で開発されたものと、内航船主体で足し算で開発されたモノだと
現場レベルでは使い勝手が随分と違います。
また船主立場でも、初期コストとメンテナンスコストどちらが費用対効果があるかは、使ってみて初めてわかるものです。
大手メーカーには、もう少し、船員現場の意見を吸い上げていただき開発とコストダウンに頑張っていただきたいと願います
S__27475997.jpg
船員室
浦共同造船所 S358 隆昌丸_9740
キッチンギャレー
浦共同造船所 S358 隆昌丸_8711
通路
浦共同造船所 S358 隆昌丸_1876
荷役デッキ
浦共同造船所 S358 隆昌丸_6992
主機は松井鉄工所 ML627GSC 1000ps
S__27533317.jpg

S__27533315.jpg

浦共同造船所 S358 隆昌丸_1065

浦共同造船所 S358 隆昌丸_9504

浦共同造船所 S358 隆昌丸_5616

S__27533318.jpg

S__27475994.jpg

御竣工、誠におめでとうございます。20年以上無事故だった前船同様、安全航海をお祈りしております

鶴見サンマリン株式会社

隆昌汽船有限会社

株式会社浦共同造船所

株式会社松井鉄工所

AISライブジャパン
関連記事
スポンサーサイト



2015.11.03    カテゴリ:  造船所 

   省エネ最適船 進宝丸 補償ドック

2月頃からバタバタとしていて未発表の内容がたくさんあるのですが・・・追々、記事にしていきたいと思います
7月に伯方島の佐川造船株式会社にて進宝丸の補償ドックが行われました
IMG_4661_20151103144145289.jpg
やはり気になるのが船底状態
IMG_4663_201511031441469a5.jpg
新造塗料はNKMコーティングスの省エネ塗料タカタクォンタム X-mile
IMG_4694_20151103144151273.jpg

IMG_4687_2015110314414941d.jpg

IMG_4686_20151103144148529.jpg
良く加水分解されています
IMG_4697_20151103144955b29.jpg

IMG_4714_20151103144958b93.jpg
シーチェストは・・・
IMG_4713_20151103144957965.jpg
貝の収穫なし
IMG_4717_20151103145503423.jpg
1年目のバラストタンクチェック 使用頻度が一番多かった1番タンク
浅い港も結構行く為、ヘドロがありましたが、塗装状態は良好で発錆もありませんでした
IMG_4747_20151103145000a8e.jpg
ホールド サイドオール塗装
私は、ネタ番
IMG_6334_20151103145505a3d.jpg

IMG_6343_20151103145508c14.jpg
ハッチ開閉装置初期版を取り外し、ABUNAI-ZSを搭載
IMG_6344_20151103145509ed6.jpg

IMG_6357_20151103145524e7f.jpg


主機関係は、燃料弁の交換
IMG_6356.jpg

IMG_6338_20151103145507176.jpg

IMG_6345_20151103145522ba8.jpg
今回もNKMコーティングスの省エネ塗料タカタクォンタム X-mileを塗装
IMG_6368_20151103145526f94.jpg

IMG_2052_20151103145556720.jpg
船体広告 上からNKMコーティングス 阪神内燃機工業 ナカシマプロペラ 
IMG_2058_20151103145558351.jpg

IMG_2060_201511031455597e6.jpg
美しすぎるプロペラ ナカシマプロペラ NHV55には中国塗料のペラクリンを塗装
この新造船を造って、一番質問されたのがこのNHV55の5翼についてでした。
NHV55と言う商品名は4翼でも55と付きます。本船は、かくかくしかじかありまして、5翼に行き着きましたが
プロペラの奥深さと重要性を勉強させてもらいました。
新造船を造る際はプロペラを良く研究すると良いと思います
IMG_2062.jpg

IMG_2066_20151103145615d08.jpg
出渠
IMG_2085.jpg
有津瀬戸【船折瀬戸】を通過中
IMG_2096_20151103145618623.jpg
連れ潮の場合は、エンジンストップしても行き脚で10ノットくらい出ますので有津港に入港の際は、
Y潮とクイックターンで船をピタリと止めます
IMG_2098_201511031456197a9.jpg

IMG_2105.jpg
ドック明けのマイレージモニターの航海情報
無題1

佐川造船株式会社
〒794-2303 愛媛県今治市伯方町伊方甲2270
TEL 0897-72-1111

セミドライドック
199GT~

関連記事

2015.11.06    カテゴリ:  内航船[セメント] 

   748GT型石炭灰兼炭酸カルシウム運搬船 和平丸 Type Sugioka

今年の4月に三浦造船所に補償ドックに入っていた平安海運株式会社の炭カル船 和平丸
私もこの活動を通じて、多くの船を見学させてもらっていますが、見学していてワクワクする船に出会う時があります
この和平丸もその一つ。船主さんのコンセプトや工夫が随所に見られる船です
IMG_4325_20151106160625fd2.jpg
和平丸【Wahei Maru】平安海運 NSユナイテッド内航海運 748GT 2447㎥
2014.1 三浦造船所 ヤンマー 6EY26W 1920kw 高度船舶安全管理システム
補機 6NY16L-EW 500KVA 軸発 400KVA
荷役装置 スペロセイキ
電子海図表示装置 アルファマップ
ジョイスティック操船 ベクツインラダー
ライブカメラ搭載
IMG_4309_2015110616062358d.jpg
ファンネルは、NSユナイテッド内航海運
IMG_4301.jpg
ベクツインラダー プロペラ5翼
IMG_4257_201511061606209b5.jpg
操舵機
IMG_4271.jpg
計器類や端末が多くなってきた現在、こう言った配置もアリだと思いました。メンテナンスもしやすいですし、配置も有効活用できます
IMG_4273_20151106160721311.jpg
可動式レーダー
IMG_4270_201511061607183dd.jpg
両舷ワンマンコントロール
IMG_4268_20151106160716bbc.jpg

IMG_4274.jpg
高床式オーシャンビュートイレ
IMG_4275_201511061607392bb.jpg
補償ドックで床の位置を上げてました
IMG_4277_2015110616074006f.jpg
この配置もなかなか考えられた配置です
IMG_4282.jpg

IMG_4283_2015110616074392e.jpg
1Fに荷役コントロール室兼エンジン制御室があります。
IMG_4288.jpg
荷役の動線を考えるとベストな配置かもしれません
IMG_4289_20151106160759766.jpg

IMG_4290_20151106160800774.jpg
キッチンギャレー
最近は、個食が一つの流れになっていますが、それに対応した造りにしていないと、台所で渋滞が起こったり
冷蔵庫の土地争いなど他の問題が出てきます
IMG_4291.jpg
圧巻の完全個食対応キッチンです
IMG_4292.jpg

IMG_4294_201511061608173f5.jpg
IHも二台です
IMG_4296.jpg
二人同時に調理しても何にも問題ありません
IMG_4295_20151106160819533.jpg
嬉しいのがこう言った個食対応の個人ロッカー
IMG_4298_2015110616082246b.jpg

IMG_4299_20151106160838742.jpg

IMG_4300_20151106160839787.jpg

IMG_4293.jpg
荷役デッキ
IMG_4302_20151106160841ad3.jpg
ウインドラスは、ヱスケヱ鉄工SKウインチ
IMG_4303.jpg
主機はヤンマー 6EY26W 1920kw(2600ps) 高度船舶安全管理システム搭載です
IMG_4264_201511061609320e7.jpg
白の主機は初めて見ました
IMG_4313_2015110616090050a.jpg
ドストルがアルミ板です
IMG_4262_20151106160929717.jpg
ハンドレールはメッキ仕様
IMG_4312_2015110616085985e.jpg
補機もホワイトです
IMG_4263_20151106160931361.jpg

IMG_4314.jpg
予備カバーは完備品6気筒分セットされていました。
IMG_4322.jpg
ボルテッドハッチからユニックを使って陸揚げ整備可能
IMG_4321_201511061609178f9.jpg

IMG_4320_201511061609159b1.jpg
マンホールにバラスト高液面センサー用フランジ
これならメンテナンスも後からの設置も楽です
IMG_4323_201511061609201cb.jpg

関連記事

2015.11.11    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 749GTガット船 薩觀丸

10月末に中之島造船所にて竣工し、日曜日に地元大島にて船祝いを行った馬越海運有限会社の新造船 薩觀丸

薩觀丸【Satsumi Maru】馬越海運 749GT 2400DW
2015.10 中之島造船所 阪神内燃機工業 LA34G 2030ps【1499kw】
LOA 79.26m B 14.00m D 8.15m
船内wifi

IMG_8577_20151111161407e34.jpg

IMG_8537.jpg

IMG_8579_2015111116140801a.jpg

IMG_8574_20151111161934637.jpg

IMG_8538_201511111619281ef.jpg
ウインドラスはヱスケヱ鉄工SKウインチ
IMG_8541_2015111116193123f.jpg

IMG_8539_2015111116192943b.jpg
ガット船は、ボースンストアがとんでもなく広いです
IMG_8542_20151111161932543.jpg

IMG_8543.jpg

IMG_8544_20151111162321255.jpg
スラスター いすゞマリンディーゼル 276kw
IMG_8545.jpg
中甲板にも補強がたくさん入っています
IMG_8547_20151111162324e19.jpg
エンジン場前ストア
IMG_8548_201511111623254b1.jpg
エンジン場
IMG_8549_20151111162355cb9.jpg
制御室
IMG_8550.jpg
主機は阪神内燃機工業 LA34G 2030ps
IMG_8551_20151111162358a31.jpg

IMG_8557_20151111162839980.jpg

IMG_8559_20151111162840672.jpg

IMG_8554_20151111162837776.jpg
清浄器は三菱セルフジェクター
IMG_8552_201511111623591e5.jpg

IMG_8553_2015111116240194f.jpg
ステアリングルームは、ケッチンアンカー用チェーンロッカー付き
IMG_8560_20151111162842282.jpg
複数の取り回しができるフェアリーダーの数です。
フェアリーダーの位置を工夫すると、ロープ擦れの軽減 複数の取り回しができるようになります
IMG_8561_2015111116284374b.jpg

IMG_8562.jpg
ガット船の工事で必要になるアンカーボート
IMG_8563.jpg
操舵室
IMG_8565_2015111116344551c.jpg
最近では、搭載する船も増えてきた船内Wifi
IMG_8573.jpg
和風サロン
IMG_8569_2015111116344768f.jpg
食堂
IMG_8570_201511111634486ad.jpg
キッチンギャレー
IMG_8571.jpg

IMG_8572.jpg

御竣工、誠におめでとうございます
関連記事

2015.11.12    カテゴリ:  海運ニュース 

   気を付けよう!振り込め詐欺

IMG_7586_2015111216471455a.jpg
船員不足の現在、夢のような端末があります。
求職であれば、条件入力すると、就職先が山のように出てきます。

手取り給料 ボーナス 休暇条件 船種 大きさなど選び放題比べ放題です。
中には、好条件、高額給料提示の会社もありますが、会社(社長)の方針、船員に対する対応まではわかりません 


求人であれば、条件入力すると、船員さんが山のようには出てきませんが、船員さんを紹介してくれます
中には、とんでもない実力を持った方がいる時もありますが、船員さんの実力・性格・協調性・履歴まではわかりません

とんでもないには二つの意味があります。思いもかけない。意外である。そして、もう一つの意味もってのほかである

その”もってのほかである”、とんでもない船員さんが最近出没しているそうです。

THE 面接旅費振り込め詐欺

こんな情報は、海運局では教えてくれません。
私の知っているだけで2社引っかかったようです。
犯人は同一人物。

地域を書くと、本当に真面目に求職活動している船員さんに迷惑をかけますので書きませんが

手口は、面接に行く旅費がないから振り込んで欲しいとの事。→面接当日、友達の親が亡くなったとの事でキャンセル

中には、本当に事情が有って旅費を用意できない人もいるかもしれませんが
働くつもりなら、どうにか行きの旅費くらい工面するのが社会人として常識じゃないでしょうか。

船員の場合は、陸上企業と違って1:1の採用面接ですので、多くの会社が旅費を負担されている場合が多いと思います

陸上企業は、面接時の旅費は実費負担の場合が多くみられるようです

情報と人物は、精査と見極めが大事です!

現代風で考えると会社も船員もヤフオクの評価のように 非常に良い 良い どちらでもない 悪い 非常に悪い と評価ボタンがあれば、面白いかもしれませんね。


犯人様へ

船乗りとは、スマートで、目先が利いて、几帳面、負けじ魂、これぞ船乗り

船員不足の現在ですが、あなたは業界にはいりません


機関部募集→こちらまで 機関部募集問い合わせ
関連記事

2015.11.16    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 第十六幸徳丸

先週、小池造船海運にて竣工した前田海運株式会社の貨物兼用ガット船 第十六幸徳丸
小池造船海運 S573_518
第十六幸徳丸【Koutoku Maru No16】前田海運 499GT 1750DW
2015.11 小池造船海運 阪神内燃機工業 LA32G 2000ps
電子海図表示装置 アルファマップ 26インチ舶用ナナオモニター
ライブカメラ
マイレージモニター
小池造船海運 S573_6635
ファンネルは前田海運
小池造船海運 S573_3057
排気管はSUS
小池造船海運 S573_2513
ライブカメラ MAKITAスタビライザー付き
小池造船海運 S573_3343
最近、ライブカメラを導入する船主さんが増えてきました。陸から映像を見たいと言うコンセプトよりも、
船員さんや船を守る為であったり【映像記録】、操船支援などと言った声が聞かれるようになりました
ある船でも、貨物に異物混入があり、原因映像が残っていた為、荷主に見てもらうと揉めることなく円満解決になった事例もあります。
今までこう言った事は、口頭での原因追求になり結果的に船側の責任にされがちでした。
そういった無意味な責任の擦り付けも防げます。
小池造船海運 S573_8065
船尾を映像確認できるので、ロープ巻き込みなどの事故防止にもつながります
小池造船海運 S573_8060
現在では、ここまでカメラは進化し、操船支援・また、記録画像を見ながらのアプローチに対する操船育成にもなります
第5隆昌丸 隆昌汽船_5496
居室での電子海図表示 電子海図は、ワイド画面の方が情報量も多いので見やすいです
小池造船海運 S573_5256
操舵室
小池造船海運 S573_2923
主機は阪神内燃機工業
小池造船海運 S573_997

小池造船海運 S573_2433

小池造船海運 S573_5206

ガット船の聖地 家島では約20年ぶりの新造船だそうです。
かつては300隻ほどいた家島のガット船も年々隻数が減り、久しぶりの明るい話題だったのではないでしょうか
御竣工誠におめでとうございます

なかなかカッコイイ仕上がりのホームページです
       ↓
家島BRAND

今の内航海運に足りないのは、ブランディングとマーケティングのような気がします

【写真提供:AISライブジャパン
関連記事

2015.11.16    カテゴリ:  海運ニュース 

   二強からダントツ首位へ・・・

石油元売り2位の出光興産と5位の昭和シェル石油は、経営統合の方針について、2016年10月以降に対等合併することで基本合意
合計売上高 出光と昭和シェルの約7兆6000億円

石油元売り国内首位のJXホールディングス(HD)が、国内3位の東燃ゼネラル石油との経営統合を検討
実現すれば売上高は合計で約14兆3000億円 

関連記事

2015.11.18    カテゴリ:  海運ニュース 

   四国運輸局今治海事事務所移転のお知らせ

今治港港湾ビル建て替え工事にともない11月24日(火)今治海事事務所が移転します

現在建築中のみなと交流センター
IMG_7522_201511181102354da.jpg

移転日   11月24日(火)
移転場所  〒794-0033 愛媛県今治市東門町4-3-16(旧城東小学校跡地)

TEL     0898-33-9002(船舶・船員部門)
FAX     0898-23-2572



私の今治事務所からも歩いていける距離に今治海事事務所がありましたので足繁く通って便利でしたが、今度は自転車で行くぐらいの距離になってしまいました。
IMG_7586_20151118110236c8f.jpg

今治市もしまなみ海道を中心にサイクリングブームで観光客が増えています。
海事都市を宣言していますので、船の科学館・造船の科学館・船や造船のキッザニアのようなものがあれば良いのですけどね
今治市の船会社各社の資料を集めるだけでも博物館は完成すると思います
関連記事

2015.11.20    カテゴリ:  海運ニュース 

   中國新聞 記事

小型タンカー 新造 船乗り育て 隆昌汽船 田中社長

S__27475975.jpg

隆昌丸 竣工記事
関連記事

2015.11.23    カテゴリ:  海運ナビ.COM 

   週刊 海運ナビ.COM【新規会員紹介】

海運ナビ.COMにビジネスプラン【有料】に新規登録いただきました
ビジネスプランは、求人情報表示までできるサービスです

明神海運株式会社 (みょうじんかいうん)

旭タンカー株式会社へ3000KLから999タンカーまで 合計四隻用船している会社です

IMG_4481-1.jpg

海運ナビ.COMにライトプラン【無料】に新規登録いただきました
ライトプランは、無料にて自社の簡単なホームページを作成できます。すでにホームページを所有の企業様にも登録することでアクセス増加が期待できます

如月汽船株式会社(きさらぎきせん)

旭タンカー株式会社へ5000KLタンカーと999タンカー 合計三隻用船している会社です。近年では、外航近海へも進出しています
IMG_0893_201405181550482ee.jpg

東汽船株式会社(あずまきせん)

旭タンカー株式会社へ5000KLタンカー三隻用船している会社です。近年では、外航へも進出しています
IMG_2393_2015080317111104f.jpg

昴海運株式会社 (すばるかいうん)


日本塩回送株式会社の船舶を中心に船舶管理を行っています
IMG_0379.jpg

天翔汽船有限会社(てんしょうきせん)

株式会社辰巳商會へ貨物船とケミカル船 合計3隻用船しております

8909.jpg

8910.jpg

【順不同】

PC・インターネットが苦手な船主様・造船所様がいましたら、代行入力及び訪社による取材なども行っておりますのでご相談ください。

申し込みについての質問問い合わせはこちら→ 海運ナビ.COM お問い合わせ


関連記事

2015.11.30    カテゴリ:  天草マリン同志会 

   第26回天草マリン同志会

先週末、天草マリン同志会が開催されました。
今回のテーマは、独立行政法人 海技教育機構 引間 理事による「海事人材育成における現状と課題」
特別営利活動法人 日本船舶管理協会の説明
ハブネスインダストリーのABUNAI-ZとB-SAFEの説明でした。

問題は山積みですが船乗り経験のある方が理事をされているのでこの先に希望が持てる講演内容でした
FullSizeRender.jpg
他国との業界システムの違い。教育キャパ(練習船定員)の問題。就職率・入学率は上がっているが定着率の問題
IMG_7773.jpg
ハブネスインダストリー ABUNAI-ZとB-SAFE
IMG_7775.jpg
B-SAFEで業界に一つの分野を作ったハブネスインダストリーもB-SAFEの更なる進化と
ABUNAI-Zで業界に新たな安全を提供することでしょう
IMG_7777.jpg

IMG_7788_201511301105572e5.jpg

関連記事


Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog