fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2017.02.01    カテゴリ:  カレンダー 

   二月は逃げて走る

IMG_4082_20170201062123f1d.jpg

内航.COMカレンダー 二月は二月らしい 如月汽船の如月丸 二月の進水式

如月汽船株式会社

祝 進水 5000KL白油タンカー 如月丸



◆◆◆企業広告◆◆◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
海運関係に特化したホームページ製作
海運ナビ.COM
ワイパーアタッチメント販売
ジャパンネット内航(仮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


関連記事
スポンサーサイト



2017.02.03    カテゴリ:  港めし 

   宇部港

先日、宇部で下船した際に、ちょうど良い時間帯の下船でしたので宇部をパトロール
IMG_5330_20170203164838fc3.jpg
太陽造船、村上社長オススメの文蔵
IMG_5337_20170203164839ae7.jpg

IMG_5338_2017020316484155e.jpg

IMG_5339.jpg

IMG_5340.jpg
この牛タンが絶品です
IMG_5341.jpg
火事で全焼した一久も移転して復活しておりました
IMG_5342_2017020316484722b.jpg

IMG_5343_20170203164848d10.jpg
飲んだら走る 走ったら飲む
IMG_5476_2017020316485005b.jpg
ユニフォームが出来上がりました
IMG_5477_2017020316485139a.jpg

ワイパーアタッチメント 入荷いたしました


◆◆◆企業広告◆◆◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
海運関係に特化したホームページ製作
海運ナビ.COM
ワイパーアタッチメント販売
ジャパンネット内航(仮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


関連記事

2017.02.09    カテゴリ:  新造船 

   次世代型省エネバラ積み船 水槽試験

来年、夏頃竣工予定の省エネバラ積み船の水槽試験が行われました
S__79675413.jpg
満船12ノットでも静かな波切りです。引き波も綺麗です
S__79675414.jpg

S__79675398.jpg
これを見たらバルバスで蹴った水面下の水流がよくわかります
S__79806469.jpg
水流も剥離せずシューピースへ向かってます
S__79806470.jpg

◆◆◆企業広告◆◆◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
◆海運関係に特化したホームページ製作◆
海運ナビ.COM
◆ワイパーアタッチメント販売◆
ジャパンネット内航(仮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事

2017.02.09    カテゴリ:  海運ニュース 

   海洋共育センター/「みらいへ」で実習開始。6級航海士養成、尾道で出航式

海洋共育センター/「みらいへ」で実習開始。6級航海士養成、尾道で出航式

6級1

6級2

一般社団法人 海洋共育センター

帆船 みらいへ

船員就職マッチングサイト 海運ナビ.COM 
関連記事

2017.02.13    カテゴリ:  スポーツ 

   第55回愛媛マラソン

昨日、愛媛マラソンが開催されました。前日までの冬型の天気から一変、走るにはベストコンディションの天気
小学生から長距離を始めて大学4年まで陸上長距離一筋でしたが、実は初マラソン
3:30′39(グロス) 3:26′07(ネット)
総合 1298位/9070  40代の部 546位/3017
IMG_5718_20170213104506883.jpg
IMG_5727_20170213104507dba.jpg
1kmごとのラップタイム
私は、4時間の目標タイムで申し込んでたのでEブロックからのスタート スタートライン通過まで4分
スタートしてからも大混雑で前が塞がれ、ようやくまともなペースで走れ始めたのが196号に入ってからの5kmくらいから
3:40設定だったのでキロ5分をどこまで刻んで行けるかなと走っていたら4′40くらいのペースで走れていたので、
前半のタイムロスがだいぶ解消されました。
23km付近で金力汽船多田社長を抜き去り、快調にペースを刻んでいたものの30kmすぎに覚悟はしていた、苦しみと言う試練と止まりたいと言う葛藤が始まりました。
ここから歩けば、どんなに楽か。ここまで来たなら最後まで走らないと・・・でも足が動かない・・・
32kmから三度ほど給水でストップエンジン 37kmで坊ちゃん団子を食べ、なんとかゴール
ゴールは、テレビによく映っていたようです
10月から走り始め 10月 38km 11月 66km 12月 68km 1月 95km 2月 62km
一週間前に20km走 これくらいじゃ30kmから動かないのは当たり前ですが・・・
現役当時は月間走行距離700km~1000km
現役を引退して、ランニングブームが訪れ、何が楽しくて走ってるんだろうと思っていましたが
意外と走るのが楽しくなってきました。
あと39秒頑張れば、アスリート枠で来年出場できたけど、今の自分に足りない39秒として今後の活力にしたいと思います
しかし、60代の部なのに私より速いタイムの日本ガスラインの石崎社長 すごいの一言です
スタートから数百人は抜いたと思うので、少しはアピールになったのではないでしょうか
IMG_5498_20170213104500fb1.jpg
ランニンググローブは、阪神内燃機工業
ブドウ糖補給に良いラムネ 二日酔いにも効きます
IMG_5662_2017021310450299f.jpg
次回は、もう少し宣伝を考えたデザインにしようかと思います
IMG_5711_20170213104503832.jpg
ゼッケン用に空白作ったのに一般参加のゼッケンは、オモテだけと言う痛恨のデザインミス
IMG_5712.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
◆海運関係に特化したホームページ製作◆
海運ナビ.COM
◆ワイパーアタッチメント販売◆
ジャパンネット内航(仮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事

2017.02.13    カテゴリ:  航海中 

   748GT型LPG船 興星丸

49F8343F-8A57-4BBC-8C0F-A891BCCE77D5.jpg

興星丸【Kousei Maru】辰和海運 鶴見サンマリン・日本ガスライン 748GT 1440㎥【近海非国際】
2016.10 三浦造船所 赤阪鐵工所 AX31R 1800ps
LOA 67.42m B 11.80m D 4.70m
荷役液面監視装置 アイカム【泉鋼業】
省エネステータ
電子海図表示装置 アルファマップ 26インチ【AISライブジャパン】
アラウンドビュー型ライブカメラ【AISライブジャパン】
寝具に東京西川エアー採用
係船ロープ【石田製鋼】
船内Wifi【AISライブジャパン】
SKウインチ【ヱスケヱ鐵工】
舶用ガラスコーティング B-SAFE【ハブネス】
980CCF4B-D943-4F3D-B312-3DC87EA5F682.jpg

辰和海運株式会社

【内航.COM 熊本支店長からの報告】
関連記事

2017.02.14    カテゴリ:  海運ニュース 

   上天草市 小学生が海運業の現場を学ぶ

昨日、熊本県内の海運事業者有志による出前授業が行われました
インターネットで上天草市の登立小学校と小池造船海運で建造中のコンテナ船ときわをつないで海運業の現場を学ぶと言う過去に例をみない素晴らしい体験学習です
中継にはAISライブジャパンのライブカメラと船内Wi-Fiが使用されています
日テレNEWS24

上天草市_170214_0002
上天草市_170214_0004
上天草市_170214_0005
上天草市_170214_0008
上天草市は、海運業と船員の町であり、身近な人に海運関係や船乗りが多くても実際に船を見る機会がなかなかないのが現状です
しかし、近年の通信環境とカメラ機材等の発達により、民間レベルでもこのような機会を作る事ができます。
内航総連・全日本海運組合あたりも見習ってみては、いかがでしょうか?
私も二歳の息子に船共育をしています。
関連記事

2017.02.14    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 第六崎陽丸

本日、伯方造船にて竣工した浜崎海運株式会社の999GT白油タンカー 第六崎陽丸
DSC08709-1.jpg
第六崎陽丸【Kiyo Maru No6】 浜崎海運 旭タンカー 999GT 2349㎥【白油】
2017.2 伯方造船 阪神内燃機工業 LA34G 2400ps
主発 300KVA 軸発 300KVA
電子海図表示装置 アルファマップ 26インチ
DSC08712.jpg
ファンネルは旭タンカー
DSC08719.jpg

DSC08720.jpg
操舵室
DSC08718.jpg
電子海図表示装置 アルファマップ 26インチ 
第6崎陽丸 伯方造船_170214_0002
COCルーム
DSC08713.jpg
食堂サロン
DSC08714.jpg
浜崎温泉 海乃湯
DSC08715.jpg
主機は阪神内燃機工業 LA34G 2400ps
DSC08728.jpg
機関監視室
DSC08725.jpg
使い勝手が良さそうな工作作業台
DSC08724.jpg
オモテから
DSC08736.jpg

DSC08735.jpg
マニホールド フランジは中心がアルミの軽量タイプ
DSC08734.jpg

DSC08740.jpg
記念撮影
DSC08741.jpg
竣工式
DSC08744.jpg
式典後、見学会
DSC08746.jpg

ご竣工、誠におめでとうございます

旭タンカー株式会社

浜崎海運株式会社

浜崎海運株式会社【海運ナビ】

伯方造船株式会社

阪神内燃機工業株式会社

関連記事

2017.02.15    カテゴリ:  写真集 

   【写真集】 航海士にゃんこ カンパチ船長 ☆発売☆

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

航海士にゃんこ カンパチ船長 [ まさと船長 ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2017/2/15時点)






こちらでも特集が組まれています


カンパチ船長のツイッターのフォロワーは約71000人 大半が海運とは関係ない人です
それだけの人が、カンパチ船長を通じて内航船を知る機会を作っています

内航総連の皆様、全日本海運組合の皆様も7万人の力を使ってみてはいかがでしょうか?

船員不足で猫の手も借りたい内航海運です
本当に猫の手を借りてみてもいいのではないでしょうか?

【海運と猫の歴史】

猫は昔から船の守り神として、人間と共に海を旅していた。船内の食料や積荷を食い荒すネズミは、船にとっては大敵で、侵入してくるネズミを退治するために、かつては世界のほとんどの国の船がネコを乗船させていたといわれる。

かつて猫は船の守り神だった。船に乗る猫たちの古写真特集

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
◆海運関係に特化したホームページ製作◆
海運ナビ.COM
◆ワイパーアタッチメント販売◆
ジャパンネット内航(仮)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事

2017.02.16    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 499GT鋼材船 名櫻丸

本日、波方造船所にて竣工した岡田海運株式会社の499GT鋼材船 名櫻丸
IMG_4107-1.jpg
名櫻丸【Meio Maru】 岡田海運 JFE物流 499GT 1700DW
2017.2 波方造船所 阪神内燃機工業 LA30 1000ps
電子海図表示装置 アルファマップ 26インチ
各所にライブカメラ搭載
IMG_4092_201702161504587e7.jpg
出港を見送って、来島大橋の上から撮影しようと思い歩道を走りましたが中水道だった為、間に合いませんでした
まだ、マラソンのダメージが・・・
IMG_4101_20170216150500f7a.jpg
レーダーで電子海図表示装置アルファマップ26インチを挟むスタイル
名櫻丸 波方造船_170216_0004_0
航海及び荷役用操舵室カメラ
名櫻丸 波方造船_170216_0005_0
車では、ドライブレコーダー搭載車は、保険料割引プランなどもあるのに船舶保険では、作れないのでしょうか?
事故やトラブルの際の早期解決や冤罪など損失回避・円満交渉にライブカメラが貢献している事例が多く出ています
名櫻丸 波方造船_170216_0003_0
船尾は、全体が見渡せる360度パノラマビュー 船尾の状況が目で見える事で安全着桟に繋がります
名櫻丸 波方造船_170216_0002_0
倉内カメラ
名櫻丸 波方造船_170216_0009_0
特に高度な安全品質輸送を求められる鋼材船においては、倉内の状況がリアルに船陸でも見れ記録できる事で安全輸送に繋がります
名櫻丸 波方造船_170216_0008_0
主機は阪神内燃機工業 LA30 1000ps
名櫻丸 波方造船_170216_0006_0



安全は全てに優先する。全ての災害は防ぐことが可能であり、断じて防がねばならないと言うJFEの基本理念を反映して
安全対策の先取り、想定されるリスクの回避策などを講じている鋼材船です

荷物を「運ぶ」ではなく、荷主様から需要家へ「お届けする」安心・安全な船に仕上がっています

JFEスチール株式会社

JFE物流株式会社

岡田海運株式会社

株式会社波方造船所

阪神内燃機工業株式会社


ご竣工、誠におめでとうございます
関連記事

2017.02.22    カテゴリ:  海運ニュース 

   新型オレンジフェリー D.ユナイテッド 世界初号機を搭載決定

ディーゼルユナイテッド、18PC2.6BV型ディーゼルエンジン世界初号機を受注

株式会社ディーゼルユナイテッド プレスリリース


おれんじ7【Orange 7】 四国開発フェリー 9917GT
1994.2 今治造船今治 D.ユナイテッド 18PC2-6V×2 27000ps
IMG_1494_2017022210114781f.jpg
おれんじ8【Orange 8】 四国開発フェリー JRTT 9975GT
1999.7 今治造船今治 D.ユナイテッド 18PC2-6V×2 27000ps
IMG_4565_20170222101549ba3.jpg
おれんじホープ 【ORANGE HOPE】四国開発フェリー JRTT 15732GT 5144DW
2005.1 今治造船本社工場 D.ユナイテッド DU-SEMT 14PC4-2B 25200ps
無題
オレンジフェリーの唐揚げ定食は、美味しいです
IMG_3897_201702221011466e1.jpg
関連記事

2017.02.28    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 499GTコンテナ船 ときわ

昨日、小池造船海運株式会社にて竣工した真宝海運有限会社の499GTコンテナ船 ときわ
IMG_1622_201702281317062c0.jpg
ときわ【Tokiwa】真宝海運 井本商運 499GT【近海非国際】 1450DW【118TEU】
小池造船海運 ダイハツディーゼル 6DKM-28eL 1499kw【2038ps】C重油発停式
LOA 77.50m B 12.50m D 6.70m
かもめプロペラ 4翼CPP
スラスター 推力5t 電動CPP
軸発 286KVA 主発250KVA×2
電子海図表示装置 YAMAX ESS-50N
積み付け計算システム LOAD CHART
船内LAN WIFI【AISライブジャパン】
ライブカメラ【AISライブジャパン】
SKウインチ【エスケエ鐵工】
遠隔制御型タッチパネルバラストコントロール【宇津木計器】
タカタクォンタム X-mile MX-2053N 【関西ペイントマリン】
テフロンFFベアリング【ミカサ】
冷却海水ポンプ用インバーターECICS【AMCOエンジニアリング】

IMG_1614_2017022813170309e.jpg

IMG_1598_2017022813170031e.jpg
ファンネルは、内航コンテナフィーダー最大手 井本商運
IMG_1607.jpg
主機はダイハツディーゼル 6DKM-28eL 1499kw【2038ps】C重油発停式
IMG_1548_20170228131659075.jpg
井本商運 従来の499GTには不可能だったボートデッキにもコンテナ搭載可能
IMG_1616_20170228131705952.jpg

本船は、主機関駆動軸発電機の装備によって、同型の499G/T 型と比べて約3 割の電力供給力をアップすることで、最大40 本の冷凍コンテナを輸送する能力を保有しています。また、防爆ファンや防火構造隔壁等を装備し、艙内の危険物積載を可能にしました。

尚、本船は近海区域(非国際)を航行できる資格を有しており、日本中のあらゆる場所に貨物を輸送することが出来るという特長を有しています。

真宝海運有限会社

井本商運株式会社

小池造船海運株式会社

ダイハツディーゼル西日本株式会社

ヱスケヱ鐵工株式会社

AIS LIVE JAPAN


つづく・・・
関連記事


Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog