全1ページ
このページのリスト
2018.02.01
カテゴリ:《 船共育 》
『かもつせんのいちにち』 かがくのとも 3月号
2018.02.02
カテゴリ:《 新造船 》
祝 竣工 超高速コンテナ船 海風(うみかじ)
2018.02.02
カテゴリ:《 スポーツ 》
第56回 愛媛マラソン 番組情報
2018.02.03
カテゴリ:《 新造船 》
499G/T型コンテナ新造船「たちばな」が神戸港初入港
2018.02.05
カテゴリ:《 スポーツ 》
第56回愛媛マラソン 兄弟対決
2018.02.08
カテゴリ:《 進水式 》
祝 進水 749GT貨物兼ガット船 第十一大伸丸
2018.02.09
カテゴリ:《 海運ニュース 》
丸三海運 海風(うみかじ) 大阪港初入港セレモニー
2018.02.10
カテゴリ:《 エンジン 》
阪神内燃機工業 川崎-MAN B&W 8L35MC 5200kw(7070ps)
2018.02.12
カテゴリ:《 映画 》
映画「船長さんのかわいい奥さん」
2018.02.14
カテゴリ:《 新造船 》
超高速コンテナ船 海風(うみかじ)船内探訪
2018.02.21
カテゴリ:《 海運ニュース 》
ふなどころ阿南まちづくり協議会 市に絵本100冊寄贈
2018.02.21
カテゴリ:《 新造船 》
藤井綱海運(株)第十一幸秀丸 新造船情報更新
2018.02.26
カテゴリ:《 海運ニュース 》
世界初!低速4サイクルガスエンジンG30完成 阪神内燃機工業
2018.02.26
カテゴリ:《 海運ニュース 》
阪神内燃機工業 創立100周年記念祝賀会2018.02.01 カテゴリ: 船共育
『かもつせんのいちにち』 かがくのとも 3月号
2月2日 明日、発売 谷川夏樹さん作 福音館書店の月刊絵本かがくのとも『かもつせんのいちにち』
購入はこちら→かがくのとも 2018年 03 月号 『かもつせんのいちにち』
Amazon
→かがくのとも 2018年 03 月号 『かもつせんのいちにち』Fujisan.co.jp
港から港へ鉄鋼資材や砂利、燃料、貨物などを載せて、日本の沿岸を航海する貨物船を内航船と呼びます。
大きな船なのに、たった5人の乗組員が、昼夜交代で航海を続けます。予め決められた航路ではなく、貨物の都合次第で巡る港が変わる内航船は、日本の経済や私たちの便利な暮らしを下支えしています。
そんな内航船の船長の一日を追いかけ、一度に大量の貨物を運搬できるため環境に優しく、陸路の渋滞とも無縁な内航貨物船の働きを伝えます。

かがくのとも 2018年 03 月号 [雑誌]
今回は月刊えほんとして発売されますが、将来は単行本化、また船種別のシリーズ化が望まれます。
内航総連の皆様、全国にある、幼稚園・保育園合わせて35000施設程度にこの本を配ってみてはいかがでしょうか?
35000施設に配ったとしても1500万程度(1冊420円)です。それで全国の子供たちに内航船を継続的にアピールできるなら安いものです。
保身の為に組合費を上げてまで内航総連を残すような後ろ向きプランよりも、10数年後の未来に向けて、
こう言ったものへお金と部門を作り、知ってもらう機会を作るべきではないでしょうか?
使い道に困っている埋蔵金は、こう言った事に使うべきではないでしょうか?
IOTやAIも内航未来想像プランかもしれませんが、こう言った取り組みこそ未来想像プランじゃないかと思います。
全日本海員組合の皆様、労働者の権利ももちろん大事です。権利を主張して戦う事も大事です。
悪徳船主バンザーイと近所にビラ配りながらシュプレヒコールあげるよりも、こう言った本を幼稚園・小学校へ配ってください。
あの姿見て、子供達が船乗りになろうと思いますか?
現場で休暇が回ってこず頑張っている組合船員たちの組合費は、無駄な裁判や政治闘争に使われる為にあるのではないのですよ。10年後20年後に船員人口が増える組合活動をお願いします
息子もこの春から幼稚園です。自腹切ってでも、幼稚園に置いてもらうようにしたいと思っております。
5-6歳向けですが、小学生が読んでも面白い内容ですし、海技系学校の生徒が読んでも、貨物船の1日がわかります。
もしかしたら、読んで為になるのは子供よりも、オペや荷主の船を扱う新入社員かもしれません。
乗ったこともない、知らないのに、船の事をわかれと言うのも無理難題です。
何となくわかる事で、船と陸の意志の疎通が出来始めるのではないでしょうか?
福音館書店 かがくのとも 5~6才向け 毎月定価420円(税込)/ 年間購読料5,040円(12ヵ月)
作者は谷川夏樹さん
2018年の井本商運カレンダーの作者でもあります
題材は、有限会社三原汽船のみつひろ7 日鉄住金物流
購入はこちら→かがくのとも 2018年 03 月号 『かもつせんのいちにち』
→かがくのとも 2018年 03 月号 『かもつせんのいちにち』Fujisan.co.jp
港から港へ鉄鋼資材や砂利、燃料、貨物などを載せて、日本の沿岸を航海する貨物船を内航船と呼びます。
大きな船なのに、たった5人の乗組員が、昼夜交代で航海を続けます。予め決められた航路ではなく、貨物の都合次第で巡る港が変わる内航船は、日本の経済や私たちの便利な暮らしを下支えしています。
そんな内航船の船長の一日を追いかけ、一度に大量の貨物を運搬できるため環境に優しく、陸路の渋滞とも無縁な内航貨物船の働きを伝えます。

かがくのとも 2018年 03 月号 [雑誌]
今回は月刊えほんとして発売されますが、将来は単行本化、また船種別のシリーズ化が望まれます。
内航総連の皆様、全国にある、幼稚園・保育園合わせて35000施設程度にこの本を配ってみてはいかがでしょうか?
35000施設に配ったとしても1500万程度(1冊420円)です。それで全国の子供たちに内航船を継続的にアピールできるなら安いものです。
保身の為に組合費を上げてまで内航総連を残すような後ろ向きプランよりも、10数年後の未来に向けて、
こう言ったものへお金と部門を作り、知ってもらう機会を作るべきではないでしょうか?
使い道に困っている埋蔵金は、こう言った事に使うべきではないでしょうか?
IOTやAIも内航未来想像プランかもしれませんが、こう言った取り組みこそ未来想像プランじゃないかと思います。
全日本海員組合の皆様、労働者の権利ももちろん大事です。権利を主張して戦う事も大事です。
悪徳船主バンザーイと近所にビラ配りながらシュプレヒコールあげるよりも、こう言った本を幼稚園・小学校へ配ってください。
あの姿見て、子供達が船乗りになろうと思いますか?
現場で休暇が回ってこず頑張っている組合船員たちの組合費は、無駄な裁判や政治闘争に使われる為にあるのではないのですよ。10年後20年後に船員人口が増える組合活動をお願いします
息子もこの春から幼稚園です。自腹切ってでも、幼稚園に置いてもらうようにしたいと思っております。
5-6歳向けですが、小学生が読んでも面白い内容ですし、海技系学校の生徒が読んでも、貨物船の1日がわかります。
もしかしたら、読んで為になるのは子供よりも、オペや荷主の船を扱う新入社員かもしれません。
乗ったこともない、知らないのに、船の事をわかれと言うのも無理難題です。
何となくわかる事で、船と陸の意志の疎通が出来始めるのではないでしょうか?
福音館書店 かがくのとも 5~6才向け 毎月定価420円(税込)/ 年間購読料5,040円(12ヵ月)
作者は谷川夏樹さん
2018年の井本商運カレンダーの作者でもあります
題材は、有限会社三原汽船のみつひろ7 日鉄住金物流

- 関連記事
-
- 平成30年度 内燃六級海技士(機関)第一種短期養成科 4月生募集!
- 四字熟語
- 鳴門市「まちなか絵本図書館」
- 『かもつせんのいちにち』 かがくのとも 3月号
- 働く船の自由研究
- 船共育 沖縄編
- 本日・・・・
- 残暑お見舞い申し上げます
スポンサーサイト
2018.02.02 カテゴリ: 新造船
祝 竣工 超高速コンテナ船 海風(うみかじ)
1月末に山中造船株式会社にて竣工した丸三海運株式会社の超高速コンテナ船 海風(うみかじ)

海風【Umikaji】 丸三海運 1682GT 2450DW【248TEU】
2018.01 山中造船 阪神内燃機工業 8L35MC 7070ps【高度船舶安全管理システム】
航海速力 19ノット
LOA 116.63m B 15.10m D 8.60m
トリムタブ付き超高速船型
70度吊り舵【YAMAX】
遠隔タブレットバラストコントロール
ハッチ開閉注意喚起装置ABUNAI-Z
船内WIFI

海上のアスリートです



トリムタブ

ブリッジ

ファンネルは。丸三海運

ホールディングハッチ

ハッチのローラーは、SUS

ハッチ開閉は波対策でカバー付き もちろん、ハッチ開閉注意換気装置 ABUNAI-Z搭載

ホールド

ウインドラスは、ヱスケヱ鉄工 SKウインチ

スラスター原動機は三菱重工エンジン&ターボチャージャー S12A2-T2 1110ps
能力は13t

ボースンストアに高圧洗浄機と溶接機

フォアマストに360度アラウンドビューライブカメラを搭載
ブリッジからの死角を防ぎます


操舵室直行階段 コンテナ作業の際の昇降階段も兼ねています

屋外水栓はSUSボールバルブで塩害対策

ボートデッキ

リギン・リギンワイヤー オールSUS

ハウス周りは、メンテナンス性を考慮した、天井フラット構造



風向風速計は、両舷切り替え方式

操舵室窓は、舶用ガラス研磨・防汚コーティング B-SAFE

エンジンルームファンは、荒天潮かぶり対策でナビデッキのウイングに搭載 デッキはノンスリップ塗装

調整ロック付きスライドドア

コンソール

Xバンド・Sバンドレーダー JRC

電子海図は戸高製作所とYAMAXのコラボ

ジャイロは横河電子の最新式

エンジンコンソール

パイロットチェアはマツイのNAUTIC




舶用サンスクリーンSOLASOLV
逆光による海面反射は視界不良による危険を防止します


クリノメーターは、電子式 GM表示付き

レーダーマストにもライブカメラで後方の死角を防ぐ

海図台は、前後どちらからも引き出し可能

ご竣工、誠におめでとうございます
船内・エンジンルームへつづく・・・
丸三海運株式会社

海風【Umikaji】 丸三海運 1682GT 2450DW【248TEU】
2018.01 山中造船 阪神内燃機工業 8L35MC 7070ps【高度船舶安全管理システム】
航海速力 19ノット
LOA 116.63m B 15.10m D 8.60m
トリムタブ付き超高速船型
70度吊り舵【YAMAX】
遠隔タブレットバラストコントロール
ハッチ開閉注意喚起装置ABUNAI-Z
船内WIFI

海上のアスリートです



トリムタブ

ブリッジ

ファンネルは。丸三海運

ホールディングハッチ

ハッチのローラーは、SUS

ハッチ開閉は波対策でカバー付き もちろん、ハッチ開閉注意換気装置 ABUNAI-Z搭載

ホールド

ウインドラスは、ヱスケヱ鉄工 SKウインチ

スラスター原動機は三菱重工エンジン&ターボチャージャー S12A2-T2 1110ps
能力は13t

ボースンストアに高圧洗浄機と溶接機

フォアマストに360度アラウンドビューライブカメラを搭載
ブリッジからの死角を防ぎます


操舵室直行階段 コンテナ作業の際の昇降階段も兼ねています

屋外水栓はSUSボールバルブで塩害対策

ボートデッキ

リギン・リギンワイヤー オールSUS

ハウス周りは、メンテナンス性を考慮した、天井フラット構造



風向風速計は、両舷切り替え方式

操舵室窓は、舶用ガラス研磨・防汚コーティング B-SAFE

エンジンルームファンは、荒天潮かぶり対策でナビデッキのウイングに搭載 デッキはノンスリップ塗装

調整ロック付きスライドドア

コンソール

Xバンド・Sバンドレーダー JRC

電子海図は戸高製作所とYAMAXのコラボ

ジャイロは横河電子の最新式

エンジンコンソール

パイロットチェアはマツイのNAUTIC




舶用サンスクリーンSOLASOLV
逆光による海面反射は視界不良による危険を防止します


クリノメーターは、電子式 GM表示付き

レーダーマストにもライブカメラで後方の死角を防ぐ

海図台は、前後どちらからも引き出し可能

ご竣工、誠におめでとうございます
船内・エンジンルームへつづく・・・
丸三海運株式会社
2018.02.02 カテゴリ: スポーツ
第56回 愛媛マラソン 番組情報
◆テレビ (南海放送)
9:55~13:25 「第56回愛媛マラソン」
13:25~16:05 「もぎたて愛媛マラソン」
◆ラジオ (南海放送)
8:30~ 9:45 「第56回愛媛マラソン直前スペシャル」
9:45~13:00 「第56回愛媛マラソン」
13:45~16:10 「第56回愛媛マラソン 第2部」
◆Web (南海放送)
10:00~16:00 「インターネット生中継」
南海放送 愛媛マラソン特設ページにてライブ配信を行います。
◆Hulu
Hulu(インターネット動画配信サービス)にてテレビ中継を同時配信
1月の月間走行距離は147km
一週間前刺激は、まずまず。月曜から禁酒中。
2018/01/28, 10.011 km, 0:43'07"17, 4'18" /km,
https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/shareWorkout.html?shareId=821081024913851200000000000 #WristableGPS
日曜日の天候はくもり。最高気温3℃予報。
スタート前の寒さ対策と前半暖気運転が必要そう。
愛媛マラソンが市民マラソンになって、最も厳しい気象条件だそうです
https://ehimemarathon.jp/weatherdata/





目標 3時間15分 設定 3時間20分
愛媛マラソン応援メッセージ
9:55~13:25 「第56回愛媛マラソン」
13:25~16:05 「もぎたて愛媛マラソン」
◆ラジオ (南海放送)
8:30~ 9:45 「第56回愛媛マラソン直前スペシャル」
9:45~13:00 「第56回愛媛マラソン」
13:45~16:10 「第56回愛媛マラソン 第2部」
◆Web (南海放送)
10:00~16:00 「インターネット生中継」
南海放送 愛媛マラソン特設ページにてライブ配信を行います。
◆Hulu
Hulu(インターネット動画配信サービス)にてテレビ中継を同時配信
1月の月間走行距離は147km
一週間前刺激は、まずまず。月曜から禁酒中。
2018/01/28, 10.011 km, 0:43'07"17, 4'18" /km,
https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/shareWorkout.html?shareId=821081024913851200000000000 #WristableGPS
日曜日の天候はくもり。最高気温3℃予報。
スタート前の寒さ対策と前半暖気運転が必要そう。
愛媛マラソンが市民マラソンになって、最も厳しい気象条件だそうです
https://ehimemarathon.jp/weatherdata/





目標 3時間15分 設定 3時間20分
愛媛マラソン応援メッセージ
- 関連記事
-
- 愛媛30K 2021
- あかがねマラソン
- 第5回あかがねマラソン
- 第58回愛媛マラソン
- 第56回 愛媛マラソン 番組情報
- 第60回 上島町ゆめしま海道駅伝大会&弓削商船高等専門学校入試
- あかがねマラソン15km
- 第57回愛媛マラソン
2018.02.03 カテゴリ: 新造船
499G/T型コンテナ新造船「たちばな」が神戸港初入港
井本商運株式会社(本社:神戸市)は、大分県佐伯市の三浦造船㈱で昨年11月28日に進水した499G/T型のコンテナ専用船「たちばな」(船主:井本船舶)が1月31日竣工し、2月2日に神戸港に初入港、阪神・瀬戸内・九州航路に就航させました。

当社は、2004 年からコスト削減を目指して大型化を推進していましたが、貨物や航路の特性に柔軟に対応して、2017年度3隻目の499G/T 型船として「たちばな」を竣工させました。
本船は、先に竣工した2隻を上回る 137TEU 積とし、冷凍コンテナを最大 40 本積載可能としました。
また、火薬類、低引火性液体などの危険品コンテナを艙内及びデッキ上に 20 フィートコンテナで 30 本搭載可能とするなど、最新の技術及び設備を備えております。
本船は、「国際コンテナ戦略港湾政策」を受け、西日本の地方港発着のコンテナを国際コンテナ港湾である阪神港へ結ぶ重要な国際フィーダー船として、阪神港へのコンテナ貨物の集約と競争力強化に貢献することを期待されています。

セレモニーでは、神戸市みなと総局海務課の丸本博課長のあいさつの後、丸本課長からは楯とワインが、阪神国際港湾株式会社の安川常務執行役員からは記念の陶板絵が、浜田船長と徳弘機関長へ贈られました。また、マリンメイトから花束贈呈、神戸市から記念品としてアポロキャップの贈呈が行われるなどの歓迎を受けました。

セレモニーの最後に、井本隆之社長が運航者を代表してあいさつし「当社は大型化によるコスト競争力の強化と、小回りの利く小型船の機動力の両方を活かして地方港とハブ港を結び、国際コンテナ戦略港湾政策に貢献して行きたい。」と締めくくった。
当社は今後も、国際フィーダー貨物と国内貨物(動脈・静脈)のモーダルシフトによる海上コンテナ輸送の拡大を目指し、国際コンテナ戦略港湾及び我が国流通のさらなる省エネ化、低コスト化、多ルート化に寄与していく所存であります。
井本商運株式会社
株式会社三浦造船所

当社は、2004 年からコスト削減を目指して大型化を推進していましたが、貨物や航路の特性に柔軟に対応して、2017年度3隻目の499G/T 型船として「たちばな」を竣工させました。
本船は、先に竣工した2隻を上回る 137TEU 積とし、冷凍コンテナを最大 40 本積載可能としました。
また、火薬類、低引火性液体などの危険品コンテナを艙内及びデッキ上に 20 フィートコンテナで 30 本搭載可能とするなど、最新の技術及び設備を備えております。
本船は、「国際コンテナ戦略港湾政策」を受け、西日本の地方港発着のコンテナを国際コンテナ港湾である阪神港へ結ぶ重要な国際フィーダー船として、阪神港へのコンテナ貨物の集約と競争力強化に貢献することを期待されています。

セレモニーでは、神戸市みなと総局海務課の丸本博課長のあいさつの後、丸本課長からは楯とワインが、阪神国際港湾株式会社の安川常務執行役員からは記念の陶板絵が、浜田船長と徳弘機関長へ贈られました。また、マリンメイトから花束贈呈、神戸市から記念品としてアポロキャップの贈呈が行われるなどの歓迎を受けました。

セレモニーの最後に、井本隆之社長が運航者を代表してあいさつし「当社は大型化によるコスト競争力の強化と、小回りの利く小型船の機動力の両方を活かして地方港とハブ港を結び、国際コンテナ戦略港湾政策に貢献して行きたい。」と締めくくった。
当社は今後も、国際フィーダー貨物と国内貨物(動脈・静脈)のモーダルシフトによる海上コンテナ輸送の拡大を目指し、国際コンテナ戦略港湾及び我が国流通のさらなる省エネ化、低コスト化、多ルート化に寄与していく所存であります。
井本商運株式会社
株式会社三浦造船所
2018.02.05 カテゴリ: スポーツ
第56回愛媛マラソン 兄弟対決
昨日、最高気温が3度と言う極寒と強風の中愛媛マラソンが開催されました。
結果は25kmで脚にきて、ハムストリングが痙る寸前の30kmからはストップ&ランの繰り返しでなんとかゴール
レース全体見ても低体温症か低血糖で倒れている人も何人見かけました。救急車で運ばれている人も数名
記録よりも気力との戦い。仕事もスポーツも調子や条件よければ誰でも頑張れます。
こう言った時に力を発揮してこそ実力。そう言う意味では、30km以降のトレーニングがまだまだと言う事ですね
3時間22分28秒(グロス) 727位/9291人(総合) 303位/3072人(40代)
3時間21分15秒(ネット)

とりあえず、アスリート枠(3:30)の確保と自己ベストは、更新できましたが、30km以降走りきれてないのと、ハーフまでは、余裕を持って1時間33分で通過できているだけに課題の残るレースでした。
来期は脚筋力の強化も組み合わせていいきたいと思います。25km以降、呼吸は、大丈夫なのに脚が上がらない状態

今回、東京に住んでいる8歳下の弟、自称キックボクサーNOMAN(6級海技士航海)とガチンコ対決でした。
彼とは、18年前に愛媛県代表で同じチームになるも、兄弟リレーは実現せず、同じ試合で走るのは、初めてでした。

練習聞く限り3:15くらいの争いになると感じていましたが、一週間前に脚を痛めたようでスタート前に決着
それでも10km近くは、兄弟で走れたと思います。20数キロで足がスパークしたようで、30km以降完歩でゴールだったようです

内航海運をアピールしたユニフォームでしたが、残念ながらゴールは映らず。

ゴール手前で息子も応援してくれ、月曜から禁酒していたのを不憫に思っていたのか、リュックに缶ビールをいれて持ってきてくれ
ゴール後、どうぞって渡してくれました(笑)ただ、給水も30km以降たっぷりしてたのと、寒すぎてすぐに飲む気力すらありませんでした。
今日から進水前夜祭 進水式 安全会議と三連戦がつづくのでたっぷりと給水したいと思います。
ラップタイム
https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/workoutDetail.html?trainingId=21715093


海運部門で私の知る限りでは、金力汽船株式会社所属 福羅君 3:15.32(グロス) 3:14.40(ネット)が1位
私が2位。森実運輸の船員さんが3:10くらいで走ると聞いたことありますので、今回の愛媛マラソンで我こそは、海運1位だと言う方がいましたら、メールください
今年は9月から走り初め、9月43km 10月67km 11月51km 12月168km 1月147km 2月18km
来期は、仕事の状況が許せば通年トレーニングを実施し、愛媛マラソン 熊本城マラソン 徳島マラソンの三大船どころマラソンで内航海運をアピールしたいと思います。
結果は25kmで脚にきて、ハムストリングが痙る寸前の30kmからはストップ&ランの繰り返しでなんとかゴール
レース全体見ても低体温症か低血糖で倒れている人も何人見かけました。救急車で運ばれている人も数名
記録よりも気力との戦い。仕事もスポーツも調子や条件よければ誰でも頑張れます。
こう言った時に力を発揮してこそ実力。そう言う意味では、30km以降のトレーニングがまだまだと言う事ですね
3時間22分28秒(グロス) 727位/9291人(総合) 303位/3072人(40代)
3時間21分15秒(ネット)

とりあえず、アスリート枠(3:30)の確保と自己ベストは、更新できましたが、30km以降走りきれてないのと、ハーフまでは、余裕を持って1時間33分で通過できているだけに課題の残るレースでした。
来期は脚筋力の強化も組み合わせていいきたいと思います。25km以降、呼吸は、大丈夫なのに脚が上がらない状態

今回、東京に住んでいる8歳下の弟、自称キックボクサーNOMAN(6級海技士航海)とガチンコ対決でした。
彼とは、18年前に愛媛県代表で同じチームになるも、兄弟リレーは実現せず、同じ試合で走るのは、初めてでした。

練習聞く限り3:15くらいの争いになると感じていましたが、一週間前に脚を痛めたようでスタート前に決着
それでも10km近くは、兄弟で走れたと思います。20数キロで足がスパークしたようで、30km以降完歩でゴールだったようです

内航海運をアピールしたユニフォームでしたが、残念ながらゴールは映らず。

ゴール手前で息子も応援してくれ、月曜から禁酒していたのを不憫に思っていたのか、リュックに缶ビールをいれて持ってきてくれ
ゴール後、どうぞって渡してくれました(笑)ただ、給水も30km以降たっぷりしてたのと、寒すぎてすぐに飲む気力すらありませんでした。
今日から進水前夜祭 進水式 安全会議と三連戦がつづくのでたっぷりと給水したいと思います。
ラップタイム
https://go-wellness.epson.com/neo-run/user/view/workoutDetail.html?trainingId=21715093



海運部門で私の知る限りでは、金力汽船株式会社所属 福羅君 3:15.32(グロス) 3:14.40(ネット)が1位
私が2位。森実運輸の船員さんが3:10くらいで走ると聞いたことありますので、今回の愛媛マラソンで我こそは、海運1位だと言う方がいましたら、メールください
今年は9月から走り初め、9月43km 10月67km 11月51km 12月168km 1月147km 2月18km
来期は、仕事の状況が許せば通年トレーニングを実施し、愛媛マラソン 熊本城マラソン 徳島マラソンの三大船どころマラソンで内航海運をアピールしたいと思います。
- 関連記事
-
- 第32回 今治シティマラソン
- 第55回愛媛マラソン
- 第56回愛媛マラソン 兄弟対決
- 第5回あかがねマラソン
- 第57回愛媛マラソン
- 第57回愛媛マラソン ~失速~
- 2018 愛媛30K
- 第58回愛媛マラソン
2018.02.08 カテゴリ: 進水式
祝 進水 749GT貨物兼ガット船 第十一大伸丸
6日株式会社三浦造船所にて大寿汽船株式会社の749GTガット付き貨物船 第十一大伸丸が進水いたしました
前日に別府湾ロイヤルホテルにて行われた進水前夜祭
今回新調された大寿汽船の社旗は、ガットのブームをモチーフに考えられたようです Produced byハブネス


乾杯!

途中で紹介された、平井社長の息子たち
大寿汽船の強さを象徴する4兄弟全員が船に乗れ、ガット士もできるというスーパーガット船主

そして、別府の夜は更け・・・雪で極寒の前日とは、打って変わって改正の青空

吹奏楽の生演奏です


ハンドレールSUS

近海仕様です

省エネステータ ナカシマプロペラNHV

ファンネルは、原料輸送最大手NSユナイテッド内航海運

吹奏楽の生演奏の中、工員さんに拍手されながらレッドカーペットを歩きます

記念撮影





平井社長による命名

本船を第十一大伸丸と命名する


大寿汽船 専務ご令嬢による支綱切断


進水!




見事に佐伯湾に浮かびました

第十一大伸丸【Daishin Maru No11】749GT 2370DW【近海】
LOA 76.60m B 14.30m D 7.88m
赤阪鐵工所 AX34AR 2000ps
ガット ツカサ重機 SE500LGP 5㎥
ホテル 金水苑にて進水祝賀会


鏡開きが獺祭です



見事な鏡開きでしたが、見事にお酒をかぶりました(笑)もちろんお酒は完売

乾杯

途中で、本日の動画を上映 多種多様な船種と多種多様な船主さんの進水式をこなす、三浦造船所の進水式に関するおもてなしは、素晴らしいものがあります。

そして、宴もたけなわ。万歳三唱でお開きです

ご進水、誠におめでとうございます
NSユナイテッド内航海運株式会社
大寿汽船株式会社
株式会社三浦造船所
株式会社赤阪鐵工所
ヱスケヱ鉄工株式会社
株式会社ハブネス
前日に別府湾ロイヤルホテルにて行われた進水前夜祭
今回新調された大寿汽船の社旗は、ガットのブームをモチーフに考えられたようです Produced byハブネス


乾杯!

途中で紹介された、平井社長の息子たち
大寿汽船の強さを象徴する4兄弟全員が船に乗れ、ガット士もできるというスーパーガット船主

そして、別府の夜は更け・・・雪で極寒の前日とは、打って変わって改正の青空

吹奏楽の生演奏です


ハンドレールSUS

近海仕様です

省エネステータ ナカシマプロペラNHV

ファンネルは、原料輸送最大手NSユナイテッド内航海運

吹奏楽の生演奏の中、工員さんに拍手されながらレッドカーペットを歩きます

記念撮影





平井社長による命名

本船を第十一大伸丸と命名する


大寿汽船 専務ご令嬢による支綱切断


進水!




見事に佐伯湾に浮かびました

第十一大伸丸【Daishin Maru No11】749GT 2370DW【近海】
LOA 76.60m B 14.30m D 7.88m
赤阪鐵工所 AX34AR 2000ps
ガット ツカサ重機 SE500LGP 5㎥
ホテル 金水苑にて進水祝賀会


鏡開きが獺祭です



見事な鏡開きでしたが、見事にお酒をかぶりました(笑)もちろんお酒は完売

乾杯

途中で、本日の動画を上映 多種多様な船種と多種多様な船主さんの進水式をこなす、三浦造船所の進水式に関するおもてなしは、素晴らしいものがあります。

そして、宴もたけなわ。万歳三唱でお開きです

ご進水、誠におめでとうございます
NSユナイテッド内航海運株式会社
大寿汽船株式会社
株式会社三浦造船所
株式会社赤阪鐵工所
ヱスケヱ鉄工株式会社
株式会社ハブネス
2018.02.09 カテゴリ: 海運ニュース
丸三海運 海風(うみかじ) 大阪港初入港セレモニー
2月7日 大阪南港丸三海運専用バースにて先日竣工した超高速コンテナ船 海風(うみかじ)の大阪港初入港セレモニーが行われました

大阪港湾局から来賓を招いて、記念品の贈呈や船内の見学会を行いました




阪神内燃機工業 8L35MC 7070psのモンスターエンジンです サービススピード19ノット

高度船舶安全管理システム (HANASYS EXPERT )搭載です

バースも新しくなったそうです

ライブカメラ搭載により、コンテナ特有の着桟時における死角の低減を目指しています


丸三海運株式会社
山中造船株式会社
阪神内燃機工業株式会社【創立100周年】

大阪港湾局から来賓を招いて、記念品の贈呈や船内の見学会を行いました




阪神内燃機工業 8L35MC 7070psのモンスターエンジンです サービススピード19ノット

高度船舶安全管理システム (HANASYS EXPERT )搭載です

バースも新しくなったそうです

ライブカメラ搭載により、コンテナ特有の着桟時における死角の低減を目指しています


丸三海運株式会社
山中造船株式会社
阪神内燃機工業株式会社【創立100周年】
2018.02.10 カテゴリ: エンジン
阪神内燃機工業 川崎-MAN B&W 8L35MC 5200kw(7070ps)
丸三海運株式会社のコンテナ船 海風(うみかじ)に搭載された阪神内燃機工業 川崎-MAN B&W 8L35MC
7070馬力 サービススピード19ノットのモンスターエンジンです

HANASYS EXPERT(ハンシン高度船舶安全管理システム)が搭載されています



バリスタの固定金具も特注品です




工作室


舵は、吊り舵 70度 YAMAX

船尾端形状は、高速仕様の船に有効なトリムタブ構造

スラスターはスラスター原動機は三菱重工エンジン&ターボチャージャー S12A2-T2 1110ps
能力は13t

2018年1月、阪神内燃機工業株式会社は創立100周年を迎えました。
7070馬力 サービススピード19ノットのモンスターエンジンです

HANASYS EXPERT(ハンシン高度船舶安全管理システム)が搭載されています



バリスタの固定金具も特注品です




工作室


舵は、吊り舵 70度 YAMAX

船尾端形状は、高速仕様の船に有効なトリムタブ構造

スラスターはスラスター原動機は三菱重工エンジン&ターボチャージャー S12A2-T2 1110ps
能力は13t

2018年1月、阪神内燃機工業株式会社は創立100周年を迎えました。
2018.02.12 カテゴリ: 映画
映画「船長さんのかわいい奥さん」
今治の島を舞台に映画「船長さんのかわいい奥さん」 県内ロケ 内航船員の仕事紹介 2018年2月11日(日)(愛媛新聞)

STU48のデビューシングル「暗闇」が、発売初週に13・6万枚を売り上げ、12日付オリコン週間シングルランキングで初登場1位
この、PVのロケ地になったのが、私の実家がある伯方島のユナイテッド有津。
そして、映画「船長さんのかわいい奥さん」のロケ地も伯方島のユナイテッド有津。
船乗りの与太話は、Amazonプライムビデオ並に品揃え豊富でも、いざ映画にするとなるとなかなか難しい題材。
この映画がどんな内容なのかが楽しみです。
ネット上だけでなく、内航業界にも注目され売り切れ店舗も続出となって入手困難状態が続いている『かもつせんのいちにち』 かがくのとも 3月号。
おそらく、今後単行本化へ進むと予想されますが、子供達に内航船員と言う職業が職業選択の一つになってくれるよう期待したいですね。

ユナイテッド有津へお越しの際は、光藤旅館へお泊りください
光藤旅館
料理が美味しいです
昼は、たんぽぽでお好み焼き食べて
おやつに玉屋でケーキ買って
夜は、光藤旅館で車海老食べて、有津瀬戸を通過する船のエンジン音を聞きながら寝る。これで有津を満喫できます。
タイミングが良ければ、伯方島にある3つの造船所の進水式に遭遇する事ができます

STU48のデビューシングル「暗闇」が、発売初週に13・6万枚を売り上げ、12日付オリコン週間シングルランキングで初登場1位
この、PVのロケ地になったのが、私の実家がある伯方島のユナイテッド有津。
そして、映画「船長さんのかわいい奥さん」のロケ地も伯方島のユナイテッド有津。
船乗りの与太話は、Amazonプライムビデオ並に品揃え豊富でも、いざ映画にするとなるとなかなか難しい題材。
この映画がどんな内容なのかが楽しみです。
ネット上だけでなく、内航業界にも注目され売り切れ店舗も続出となって入手困難状態が続いている『かもつせんのいちにち』 かがくのとも 3月号。
おそらく、今後単行本化へ進むと予想されますが、子供達に内航船員と言う職業が職業選択の一つになってくれるよう期待したいですね。

ユナイテッド有津へお越しの際は、光藤旅館へお泊りください
光藤旅館
料理が美味しいです
関連ランキング:旅館 | 今治市その他
昼は、たんぽぽでお好み焼き食べて
関連ランキング:お好み焼き | 今治市その他
おやつに玉屋でケーキ買って
関連ランキング:カフェ | 今治市その他
夜は、光藤旅館で車海老食べて、有津瀬戸を通過する船のエンジン音を聞きながら寝る。これで有津を満喫できます。
タイミングが良ければ、伯方島にある3つの造船所の進水式に遭遇する事ができます
- 関連記事
-
- 映画「船長さんのかわいい奥さん」
- 聯合艦隊司令長官 山本五十六
- 映画「船長さんのかわいい奥さん」
2018.02.14 カテゴリ: 新造船
超高速コンテナ船 海風(うみかじ)船内探訪
丸三海運株式会社のコンテナ船 海風(うみかじ)の船内

丸三海運のファンネル

大阪から沖縄の近海コースを走る厳しい航路なので、少しでも船員のストレス緩和につながるよう船員の福利厚生に力を入れている設備になっています


パイロットチェア




SONYの好感度ラジオ 短波も入ります

廊下天井内張り

各階WIFI 最近の船内設備としてスタンダードになりつつあります
海上の電波状況は、昔に比べ格段に良くなりましたが、鉄に囲まれた船内の電波は窓側しか良くなく、そう言う意味でもWIFIが必要だったりします。

1000GT以上の近海仕様なので士官の部屋には執務室が必要です

奥がベッドルーム

大抵、洗濯ロープ部屋になるのが船室のあるあるですが、こうする事によって快適室内干しです

R付きカーテンレール


全部屋に極洋電機株式会社の船舶向けスマートデジタルチューナーを搭載

居住区内は、ダブルハンドレールで安全確保 荒天時などの安全確保につながります

娯楽室

もしかしたら、家にいるより船の方が快適だと言う船員さんもいるかもしれませんね

洗濯機は二層式
最近のドラム式や一層式は、高性能すぎて地震センサーなどにより波高があると洗濯機が止まる場合があります。

サロン兼荷役事務室

ABUNAI-Zの制御BOXがここにあります

荷役事務室からつづくジャンパーロッカー

室内に入る前のエアブロースペース

喫煙所

ジェットタオル付き手洗い
陸との接触が少ない、船乗りは乗船中にインフルエンザにかかる確率は少ないのですが、一度発症してしまうと船内に蔓延する可能性が高く下手をすれば船が止まってしましますので、手洗いうがい 菌との接触を防ぐ為共有しないと言うのが防御策ですね。
私は、20年近くインフルエンザの予防接種してないですがインフルエンザにかかった記憶がいつだったか思い出せないくらい前です。

特注家電固定金具

キッチンギャレー

食堂サロン BOSEスピーカー付き



海風【Umikaji】 丸三海運 1682GT 2450DW【248TEU】
2018.01 山中造船 阪神内燃機工業 8L35MC 7070ps【高度船舶安全管理システム】
航海速力 19ノット
LOA 116.63m B 15.10m D 8.60m
トリムタブ付き超高速船型
70度吊り舵【YAMAX】
遠隔タブレットバラストコントロール
ハッチ開閉注意喚起装置ABUNAI-Z
船内WIFI

丸三海運株式会社
山中造船株式会社
阪神内燃機工業株式会社【創立100周年】

丸三海運のファンネル

大阪から沖縄の近海コースを走る厳しい航路なので、少しでも船員のストレス緩和につながるよう船員の福利厚生に力を入れている設備になっています


パイロットチェア




SONYの好感度ラジオ 短波も入ります

廊下天井内張り

各階WIFI 最近の船内設備としてスタンダードになりつつあります
海上の電波状況は、昔に比べ格段に良くなりましたが、鉄に囲まれた船内の電波は窓側しか良くなく、そう言う意味でもWIFIが必要だったりします。

1000GT以上の近海仕様なので士官の部屋には執務室が必要です

奥がベッドルーム

大抵、洗濯ロープ部屋になるのが船室のあるあるですが、こうする事によって快適室内干しです

R付きカーテンレール


全部屋に極洋電機株式会社の船舶向けスマートデジタルチューナーを搭載

居住区内は、ダブルハンドレールで安全確保 荒天時などの安全確保につながります

娯楽室

もしかしたら、家にいるより船の方が快適だと言う船員さんもいるかもしれませんね

洗濯機は二層式
最近のドラム式や一層式は、高性能すぎて地震センサーなどにより波高があると洗濯機が止まる場合があります。

サロン兼荷役事務室

ABUNAI-Zの制御BOXがここにあります

荷役事務室からつづくジャンパーロッカー

室内に入る前のエアブロースペース

喫煙所

ジェットタオル付き手洗い
陸との接触が少ない、船乗りは乗船中にインフルエンザにかかる確率は少ないのですが、一度発症してしまうと船内に蔓延する可能性が高く下手をすれば船が止まってしましますので、手洗いうがい 菌との接触を防ぐ為共有しないと言うのが防御策ですね。
私は、20年近くインフルエンザの予防接種してないですがインフルエンザにかかった記憶がいつだったか思い出せないくらい前です。

特注家電固定金具

キッチンギャレー

食堂サロン BOSEスピーカー付き



海風【Umikaji】 丸三海運 1682GT 2450DW【248TEU】
2018.01 山中造船 阪神内燃機工業 8L35MC 7070ps【高度船舶安全管理システム】
航海速力 19ノット
LOA 116.63m B 15.10m D 8.60m
トリムタブ付き超高速船型
70度吊り舵【YAMAX】
遠隔タブレットバラストコントロール
ハッチ開閉注意喚起装置ABUNAI-Z
船内WIFI

丸三海運株式会社
山中造船株式会社
阪神内燃機工業株式会社【創立100周年】
2018.02.21 カテゴリ: 海運ニュース
ふなどころ阿南まちづくり協議会 市に絵本100冊寄贈
船や海の仕事 親しむ絵本『かもつせんのいちにち』寄贈

阿南市内の海運業者らでつくる「ふなどころ阿南まちづくり協議会」は20日、絵本「かもつせんのいちにち」(谷川夏樹さん作)100冊を市に寄贈した。
こう言った、良い活動が全国に広まれば良いですね。
内航総連の皆様。各都道府県連の皆様。全日本海員組合の皆様。
それと、日鉄住金物流の皆様。
子供たちに、内航海運を知ってもらう千載一遇のチャンスだと思います。
SNS中心に、船員個人レベルで幼稚園保育園に寄贈活動の機運が高まっています。
ただ、反響と同時に全国的に在庫薄状態ですので業界団体として数を取りまとめ増刷注文できないかやりませんか?
2-3年後には、単行本化される可能性は、高いですが、本の質がよくなる分、価格は3倍程度になるそうです。
福音館書店の月刊誌
全国の販売代理店一覧

阿南市内の海運業者らでつくる「ふなどころ阿南まちづくり協議会」は20日、絵本「かもつせんのいちにち」(谷川夏樹さん作)100冊を市に寄贈した。
こう言った、良い活動が全国に広まれば良いですね。
内航総連の皆様。各都道府県連の皆様。全日本海員組合の皆様。
それと、日鉄住金物流の皆様。
子供たちに、内航海運を知ってもらう千載一遇のチャンスだと思います。
SNS中心に、船員個人レベルで幼稚園保育園に寄贈活動の機運が高まっています。
ただ、反響と同時に全国的に在庫薄状態ですので業界団体として数を取りまとめ増刷注文できないかやりませんか?
2-3年後には、単行本化される可能性は、高いですが、本の質がよくなる分、価格は3倍程度になるそうです。
福音館書店の月刊誌
全国の販売代理店一覧
2018.02.21 カテゴリ: 新造船
藤井綱海運(株)第十一幸秀丸 新造船情報更新
藤井綱海運株式会社 747GT型LPG船第十一幸秀丸の新造船情報が更新されました

藤井綱海運株式会社【公式ホームページ】
祝 竣工 747GTLPGタンカー 第十一幸秀丸
747GTLPGタンカー 第十一幸秀丸 【船内探訪 デッキ編】
ダイハツディーゼル 6DKM-26e 2000ps
藤井綱海運では40代の船長機関長はもちろんのこと最近では、20代の船長も誕生しています。
また、水産や海洋高校からの新卒採用。任期制自衛官の再就職支援。未経験者の採用など積極的に行っています。
最近ラジオCMでルートインホテルが無料でWOWOWが見れるとコマーシャルしていますが
藤綱海運では、数年前より各居室でWOWOWが視聴できるよう福利厚生を充実させています。
興味ある方は、こちらをクリック

求人情報
◆◆◆企業広告◆◆◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
海運関係に特化したホームページ製作
海運ナビ.COM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤井綱海運株式会社のホームページ製作・管理は海運ナビ.COMが行っています

藤井綱海運株式会社【公式ホームページ】
祝 竣工 747GTLPGタンカー 第十一幸秀丸
747GTLPGタンカー 第十一幸秀丸 【船内探訪 デッキ編】
ダイハツディーゼル 6DKM-26e 2000ps
藤井綱海運では40代の船長機関長はもちろんのこと最近では、20代の船長も誕生しています。
また、水産や海洋高校からの新卒採用。任期制自衛官の再就職支援。未経験者の採用など積極的に行っています。
最近ラジオCMでルートインホテルが無料でWOWOWが見れるとコマーシャルしていますが
藤綱海運では、数年前より各居室でWOWOWが視聴できるよう福利厚生を充実させています。
興味ある方は、こちらをクリック



◆◆◆企業広告◆◆◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
海運関係に特化したホームページ製作
海運ナビ.COM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
藤井綱海運株式会社のホームページ製作・管理は海運ナビ.COMが行っています
2018.02.26 カテゴリ: 海運ニュース
世界初!低速4サイクルガスエンジンG30完成 阪神内燃機工業
阪神内燃機工業株式会社は、このたび、船舶用ガスエンジン(形式:G30、定格出力:1,422kW,定格回転数:290min-1)を完成しました。



本機関は現低速4サイクルディーゼルエンジンをガスエンジン化したもので、低速4サイクルエンジンとしては世界初のガスエンジンとなります。
このガスエンジンは2014年、開発に着手し、この程完成致しました。
本機関の特長は現低速4サイクルエンジンの出力、回転数域を踏襲し、その高信頼性を継承しています。駆動部の基本構造は現ディーゼルエンジンと同一とし、燃焼室部をガスエンジン化しました。
着火方式としては点火プラグによるガス専焼電気着火方式を採用しています。
性能面ではIMO-NOx3次規制を満足させ、かつ現ディーゼルエンジン以上の熱効率を確保しています。



阪神内燃機工業が一時S高、船舶用ガスエンジン完成を材料視
阪神内燃機工業(6018)が急騰で高値、世界初のガスエンジン完成が刺激
阪神内燃機工業株式会社




本機関は現低速4サイクルディーゼルエンジンをガスエンジン化したもので、低速4サイクルエンジンとしては世界初のガスエンジンとなります。
このガスエンジンは2014年、開発に着手し、この程完成致しました。
本機関の特長は現低速4サイクルエンジンの出力、回転数域を踏襲し、その高信頼性を継承しています。駆動部の基本構造は現ディーゼルエンジンと同一とし、燃焼室部をガスエンジン化しました。
着火方式としては点火プラグによるガス専焼電気着火方式を採用しています。
性能面ではIMO-NOx3次規制を満足させ、かつ現ディーゼルエンジン以上の熱効率を確保しています。



阪神内燃機工業が一時S高、船舶用ガスエンジン完成を材料視
阪神内燃機工業(6018)が急騰で高値、世界初のガスエンジン完成が刺激
阪神内燃機工業株式会社
2018.02.26 カテゴリ: 海運ニュース
阪神内燃機工業 創立100周年記念祝賀会
阪神内燃機工業は23日神戸ポートピアホテルにて創立100周年記念式典を行いました。
式典には、全社員と協力会社や販売代理店の関係者、総勢650人が100年と言う節目を祝いました



式典後には、祝賀会が行われました


私の席もちゃんと用意されてありました
(一応誤解なきようお伝えしておきますが、飲食は、なしです)

やはりこれだけの人数だと圧巻です

「スーパーストリングスコーベ」弦楽合奏

木下和彦社長 挨拶


阪神内燃機工業は2018年1月28日に創立100念を迎えました。1918年大正7年に大曽根喜一郎により株式会社阪神鉄工所として創立されました。また1965年に株式会社木下鉄工と合併し、小曽根財閥の流れを受け継ぎながら、技術の木下家との相乗効果で創立以来100年 累計出荷11600台 累計出荷馬力で1620万馬力の開発・生産・販売を行い内航を中心とした低速4サイクルエンジン、2サイクルエンジンの供給メーカーとして海運業界を支えてきました
戦後の動乱、オイルショックやバブル・リーマンショックなど経済の激動の環境の中でも直近では14期連続黒字
今季も増収増益見込みです。
来賓挨拶 国土交通省 大坪海事局次長

~100年経っても、物理法則だけは変える事ができない。内航未来創造プランの一つであるIOTへの取り組みは、阪神内燃機工業のHANASYS EXPERT(ハンシン高度船舶安全管理システム)の実証実績とノウハウが今後にとって重要である~
鏡開き

ヨイショー!

末松参議院議員による乾杯

阪神内燃機工業 德岡専務執行役員による創立100周年に相応しい世界初の低速4サイクル新型ガスエンジンG30の発表





創立100周年記念ビデオ
次なる100年に向けて社員の心に響く内容だったと思います





阪神内燃機工業 今村常務執行役員の閉会の挨拶
~100周年は、次なる100年に向けてのスタートであると力強い言葉で閉会いたしました~

創立100周年誠におめでとうございます
阪神内燃機工業株式会社
阪神内燃機工業、増益
式典には、全社員と協力会社や販売代理店の関係者、総勢650人が100年と言う節目を祝いました



式典後には、祝賀会が行われました


私の席もちゃんと用意されてありました
(一応誤解なきようお伝えしておきますが、飲食は、なしです)

やはりこれだけの人数だと圧巻です

「スーパーストリングスコーベ」弦楽合奏

木下和彦社長 挨拶


阪神内燃機工業は2018年1月28日に創立100念を迎えました。1918年大正7年に大曽根喜一郎により株式会社阪神鉄工所として創立されました。また1965年に株式会社木下鉄工と合併し、小曽根財閥の流れを受け継ぎながら、技術の木下家との相乗効果で創立以来100年 累計出荷11600台 累計出荷馬力で1620万馬力の開発・生産・販売を行い内航を中心とした低速4サイクルエンジン、2サイクルエンジンの供給メーカーとして海運業界を支えてきました
戦後の動乱、オイルショックやバブル・リーマンショックなど経済の激動の環境の中でも直近では14期連続黒字
今季も増収増益見込みです。
来賓挨拶 国土交通省 大坪海事局次長

~100年経っても、物理法則だけは変える事ができない。内航未来創造プランの一つであるIOTへの取り組みは、阪神内燃機工業のHANASYS EXPERT(ハンシン高度船舶安全管理システム)の実証実績とノウハウが今後にとって重要である~
鏡開き

ヨイショー!

末松参議院議員による乾杯

阪神内燃機工業 德岡専務執行役員による創立100周年に相応しい世界初の低速4サイクル新型ガスエンジンG30の発表





創立100周年記念ビデオ
次なる100年に向けて社員の心に響く内容だったと思います





阪神内燃機工業 今村常務執行役員の閉会の挨拶
~100周年は、次なる100年に向けてのスタートであると力強い言葉で閉会いたしました~

創立100周年誠におめでとうございます
阪神内燃機工業株式会社
阪神内燃機工業、増益