fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2019.02.01    カテゴリ:  カレンダー 

   2月になりました。

2月になりました。2月の内航.COMカレンダーは、ユナイテッド有津(あろうず)瀬戸と進宝丸
unnamed1_20190201112932b7f.jpg
進宝丸では、現在、20代から30代の若手船員を募集しています。甲板部、機関部、職務問いません。
船長目指したい方、操船練習できます。機関長目指したい方、5月に定期検査ありますのでエンジン開放し放題です。

進宝丸 船内探訪 WIFI使えます

進宝丸 主機 阪神内燃機工業 LA28G 1000ps  LO清浄機アメロイド A重油仕様です


まずは、LINE登録 【株式会社E-SHIP JAPAN】 よろしくお願いします。詳しい案内などお送りいたします。
友だち追加

こちらからも申し込み可能→海運ナビ.COM 有限会社えびす商会

さて、2月10日は愛媛マラソン。海運関係者も多く参加します。
今回はAブロックスタート
unnamed2_20190201112934b12.jpg

1月の月間走行距離は150km 昨年は1月147km
unnamed3_201902011129356d6.jpg
昨年同様、2週間前の20km走
unnamed4.jpg
昨年より3分ほど速いけど、余裕持って上がれたかなと思います
unnamed5.jpg

昨年若干オーバーペース気味で20km過ぎには余裕がなかったので今年は前半抑え気味で30kmくらいまでは余裕持ってゴールまで走り切ろうと思います。


目標タイム 3:15

昨年は、6日前の月曜から禁酒。今年は6日前の月曜に飲まないといけない事情もあるので、今日から禁酒で月曜一旦お休みというパターンでいこうと思います。

何かを得るためには何かを犠牲にしなければならない。

2018年愛媛マラソン結果
3時間22分28秒(グロス)  727位/9291人(総合)  303位/3072人(40代)
3時間21分15秒(ネット)
関連記事
スポンサーサイト



2019.02.07    カテゴリ:  セミナーのお知らせ 

    SNSがダメなんじゃない。その人が元々ダメだと言うことをSNSが教えてくれるだけだ。

再掲になりますが現在、多くの申込みを頂いております船舶管理者セミナー 2019 in 今治ですが、
一旦申し込み締め切り 2月8日とさせていただきます。

行くつもりだけど、まだ申し込んでないって方は、明日までにお申し込みください。

----------------------------------------------
○参加申し込み○

こちらをクリック→参加申し込み【メール】

※申込み内容※ (所属(団体名,部署) 申込者氏名: セミナー参加人数: 情報交流会参加人数: 住所: TEL: FAX: E-mail: 備考: )など必要事項をお書き添えの上、申込みください

または、 078-371-5520 まで参加申し込みFAXをお願いします

連絡先を知っている方は直接私の方へ連絡いただいてもかまいません。

LINEからの登録もお受けいたします
友だち追加

------------------------------------------------

飲食店を中心に会社を巻き込むSNSトラブルが社会問題になりつつあります。今回のセミナーでは、船員不足が急速に加速し、船舶管理の現場も船員雇用・配乗管理は、困難を極める状況となっている中で、船員雇用契約や船員によるSNSを通じた情報漏えい等にスポットを当て、法律の専門家を迎えて勉強したいと考えております。

日本初!船員のSNS対策セミナー  ~船舶管理者セミナー 2019 in 今治のご案内~

☆セミナーの概要☆

1.日時:平成31年2月20日(水) 13:00~17:15(その後、17:30より情報交流会)

2.場所:今治国際ホテル(愛媛県今治市旭町2-3-4)

3.セミナーのプログラム

○第一部○

13:00~13:10 開会のあいさつ 船管協 理事長 望月正信

13:10~14:15 講演:ディーゼル機関過給機の保守管理について
          阪神内燃機工業㈱,ターボシステムズユナイテッド㈱,三菱重工マリンマシナリ㈱

14:15~14:45 講演:船主責任制限法について
          東京海上日動火災保険株式会社 コマーシャル損害部 愛媛海損サービス課 専門課長 小林 元彦

○第二部○

15:00~15:15 船管協の活動について 船管協 理事 野間 裕人

15:15~17:15 講演: 主業・船舶管理業におけるSNS対策
          ~情報漏えいや悪評の拡散をどう防ぐか~
(間に休憩あり)
         弁護士法人 東町法律事務所 弁護士 手塚祥平・弁護士 村尾卓哉

4.情報交流会 17:30~19:10

5.参加費用 講演会:無料(要申込) 情報交流会:会員5,000円、非会員6,000円

船舶管理者協会に現在入会されていない方も参加可能です

※同日、同じホテルで燃料関係のセミナーもありますがそちらへ出席される方は、テーマ別参加も可能ですので、是非よろしくお願いします(要申込
情報交流会には、弁護士の手塚先生と村尾先生も参加予定です(個別相談無料)

----------------------------------------------





-----------------------------------------------

NPO法人日本船舶管理者協会



関連記事

2019.02.08    カテゴリ:  スポーツ 

   第57回愛媛マラソン

マラソンは練習量=結果。順位=結果。タイム=結果です。ハンデも休憩もありません。

第57回 愛媛マラソン

初マラソンで3:30’39(グロス)前回3:22’28(グロス)と8分短縮しているので今回も8分短縮で3:15を目標にしています。
過去二回、30km以降、ストップ&ランの繰り返しでレースになっていなかったので今回は、タイムよりも30km以降レースになるよう頑張ってみようと思います。
course_20190208160813bc0.jpg

今回は、過去二回の失敗を生かして25kmまでは、余裕を持っていこうと思います。20kmから25kmの折返しあたりが長く感じて精神的にダメージがきます。
無題3

今回のレースプラン 3:15’00で行くには1km平均4’37 後半のペースダウンを加味して前半キロ4’25-30でハーフまで刻んで1:35’00通過予定。
30Kmまでは無理せず4’30-40の範囲でイーブンペース。
30Kmからは4’50を下限として頑張り、40Km3:04’30で通過 残り2.195kmを10’30で走れば3:15’00
人生と一緒でそんなにうまくいかないのがマラソンだと思いますが、とにかく頑張ってみようと思います

楽だったらいいのにと思って走るから、キツくなるので、最初から今日はキツイレースになると思って走ろうと思います。

今年は、息子がビールと酎ハイをリュックに入れてゴールで待っているそうなので五臓六腑に染み渡る酒をゴールで堪能したいと思います。

海運関係の出場者の皆さん自己ベスト更新目指してがんばりましょう!
愛媛マラソン応援メッセージ

S__20676620.jpg

S__20676621.jpg








関連記事

2019.02.12    カテゴリ:  海運ニュース 

   第二十八盛山丸 船員5人表彰 那覇消防

おぼれかけた人救助 貨物船員5人表彰 那覇消防

第二十八盛山丸 渡部港湾海運有限会社 琉球海運 499GT 1600DW【近海】
 波方造船所 新潟原動機 6M34BFT 2000ps

関連記事

2019.02.12    カテゴリ:  スポーツ 

   第57回愛媛マラソン ~失速~

2月10日は、絶好のマラソン日和りで愛媛マラソンが開催されました
51549837_2176709065723030_3328727202043789312_n.jpg

51777811_2176709075723029_9223315300336795648_n.jpg

今回、3時間15分は切れると思って臨んだ愛媛マラソン。ハーフまで多少向かい風の中、設定通りのペース1:35’01(ゴール3時間10分ペース/キロ3分30秒)
ハーフまで余裕は、あったものの25kmくらいでなんとなく、足の充電ランプが点滅し始め、30km手前で電池切れ・・・
あとは給水ストップ&ランの繰り返し。今年の景気を占うかの如く、教科書通りの30キロからの失速。
そして、オーバーペースで大失速した昨年よりも30秒遅く3時間22分59秒でゴール。
51727750_2176709119056358_875866573229785088_n.jpg

そこそこ練習して、臨んだだけに悔しい結果となりました。やはり練習量=結果 
唯一の収穫は、ゴールで息子の応援もあったのでラスト2キロ諦めず少しペースアップできた事くらい

Screenshot_2019-02-12 第57回愛媛マラソン - タイムリスト - ランナーズアップデート

Screenshot_2019-02-12 ワークアウト詳細 - NeoRun

51822199_2176709182389685_5625272431695364096_n.jpg

今年も金力汽船株式会社所属の福羅君に負け、海運関係者では、多分3位だったのではないかと思います。

金力汽船株式会社 福羅君 3:19.12

大栄汽船有限会社 山田君 3:20.00 

内航.COM     野間 3:22.59

※第57回愛媛マラソン 海運業界の順位についての異議申し立ては、メールください。

予定していた、船どころマラソン 熊本、徳島は、所々の事情によりやめました。

この1,2週間のダメージ状態での練習が一番良い練習になるのですが、しばらく練習はオフモードで仕事の方頑張りたいと思います



関連記事

2019.02.14    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 998GT白油タンカー 勇篤

先月末、伯方造船株式会社にて竣工した日勢海運有限会社の998GT白油タンカー 勇篤(はやと)
IMG_7892_2019021409321772b.jpg
勇篤【Hayato】 日勢海運 鶴見サンマリン 霧島海運商会 998GT 2499m3【白油】
2019.1 伯方造船 阪神内燃機工業 LA32G 2000ps
IMG_9877_20190214093218add.jpg

IMG_9886_20190214093230586.jpg
ファンネルは鶴見サンマリン
IMG_9884_2019021409322739b.jpg
ウインドラスはヱスケヱ鉄工 SKウインチ
IMG_9895_20190214093239e28.jpg
ヱスケヱオプションの前後手動リモコン
IMG_9894_20190214093238d99.jpg

IMG_9892_20190214093235ee4.jpg
マニホールド
IMG_9893_20190214093236a25.jpg
軽量タイプのフランジ
IMG_9897_201902140932428a2.jpg
ブリッジ
IMG_9889_201902140932331b6.jpg
直行階段
IMG_9887_20190214093232531.jpg
オーバーフロータンク付きエア抜き
IMG_9896_201902140932417a2.jpg
リギンスクリューSUS
IMG_9885_20190214093229ef7.jpg
操舵室
IMG_9883_20190214093226670.jpg
電子海図表示装置 アルファマップ 26インチタイプ
IMG_9881_20190214093223bde.jpg
SOLASOLV ローラースクリーン
IMG_9882_2019021409322464d.jpg
主機は阪神内燃機工業 LA32G 2000ps
IMG_9909_20190214093322721.jpg
油圧動弁
IMG_9911_20190214093323970.jpg
上部工具置き場付き
IMG_9900_201902140933168e1.jpg
補機はヤンマー 6NY16L-HW 300KVA
IMG_9902_201902140933192a5.jpg
このクラスだと補機を中段に置いて三階層のエンジン場もありますが勇篤は、主機も補機も半埋没型で二階層のエンジンルームになっています
IMG_9903_201902140933201e7.jpg
カーゴポンプ増速機はデッキ下
IMG_9912_20190214093325bf7.jpg
機関制御室
IMG_9901_201902140933177a3.jpg
機関室送風は、船体付きダクト
IMG_9914_20190214093326623.jpg
フィルター付きファン
IMG_9879_201902141014382d1.jpg

ご竣工、誠におめでとうございます

日勢海運有限会社

鶴見サンマリン株式会社

株式会社霧島海運商会

伯方造船株式会社

阪神内燃機工業株式会社

ヱスケヱ鉄工株式会社

【順不同】




関連記事

2019.02.21    カテゴリ:  船舶管理者協会 

   船舶管理者セミナー 2019 in 今治

昨日、今治国際ホテルにて日本船舶管理者協会主催(協賛 阪神内燃機工業㈱ ターボシステムズユナイテッド㈱ 三菱重工マシナリ㈱)によるセミナーが開催されました
M21kHoBkRbuCbt_Wf2r3gQ.jpg
当日は、外航向け燃料セミナーとバッティングしてしまいましたが、当セミナーも全国より80名近い船主様にお集まりいただきました
07qmKjD4SmOFlVPFTBZA8w.jpg

DtVL0rXnSEWaWDlMOcytZA.jpg

SNS3.jpg
過給器がトラブルと数週間から月単位での停船の可能性もあります。メンテナンスコストや性能はもちろんの事ですが
船を止めない為の保守管理が重要だと思います
j7cWr3ZmQf-_zhwlmjWl4g.jpg
こちらも、ちょうどホッとなテーマでした
山口・大島大橋貨物船衝突 賠償額24億円上限 広島地裁決定
SNS2.jpg
日本海運集会所の商法改正に伴う書式改定のお知らせがありました
SNS4.jpg
そして、私のスピーチを挟んで、今回のセミナーの目玉である東町法律事務所による船主業・船舶管理業におけるSNS対策
SNS1.jpg
このテーマは、おそらく内航業界初のテーマだと思います。我々が講ずるべき対策など非常に勉強になりました。
私もこのブログで13年ほど情報発信してきましたが、私から見ても情報発信における世の中が随分と変わってきたように感じます
ぜひ、今回のセミナーだけでなく、安全会議や組合等の会議で取り上げて頂きたいテーマだと思います。
CluWwRi6QaSswzZUKe9G9Q.jpg
4時間の長丁場のセミナーでしたが、参加して良かったとたくさんの方から声を頂き大変良いセミナーになったと思います
また、何人かの方から船舶管理者協会へ入会したいとの大変ありがたい声も頂きました

興味ある方は、ぜひ船舶管理者協会へご入会ください。
SNS5.jpg
年会費の団体と個人につきましては、会社として(不特定多数)入会される場合は団体。個人(本人)として入会される場合は個人。6000円払って、国交省海事局に意見が言えると思えば、私は安いと思います。

日本船舶管理者協会は、管理会社の為の協会ではなく、船主業、船舶管理者の為の協会です

NPO法人日本船舶管理者協会(船管協)

弁護士法人東町法律事務所

阪神内燃機工業株式会社


ターボシステムズユナイテッド株式会社(TSU)

三菱重工マリンマシナリ株式会社

一般社団法人日本海運集会所

東京海上日動火災保険株式会社

【順不同】

2019.02.26    カテゴリ:  海運ニュース 

   とにかく汚れない防汚塗料を CMP 中国塗料

中国塗料株式会社は、2月21日に 内航船用防汚塗料 新製品の発表を今治国際ホテルにて行いました。
中国7
防汚塗料を取り巻く環境は、海水温の上昇による海洋生物の活性化、減速運航や低稼働による汚損リスクの増大
近年は、環境への影響と国際ルールの中、各社が省エネをテーマに船底塗料の開発に挑んできました。
今回、中国塗料が発表した新製品は『とにかく汚れない防汚塗料』をコンセプトとした内航船用 低燃費防汚塗料
中国1
シープレミア 3000 PLUS
中国5
中国塗料の特許技術であるメジトミン(selektope)+加水分解型ポリマーで耐フジツボとゼロスライムを目指します
中国6
中国塗料の特許技術であるメジトミン(selektope)の効果によりフジツボが幼生段階での付着を防ぐ事で防汚を防ぎます。
これまで中国塗料含む各社が出している加水分解型塗料は石鹸のように表面が溶けて更新されていくため、常に滑らかな塗膜表面を保ち、安定した防汚活性機能を持続することができるので、塗膜厚のコントロールによって長期にわたり高い防汚性能を発揮することができる反面、低稼働船や減速運航もしくは、低速船など効果が発揮しにくい環境の船には汚損が見られる場合もありました
特に超高汚損海域と呼ばれる東京湾。そこを運航する平水船では、激しいフジツボ汚損の船がメーカー問わず見られます。

その超高汚損海域の平水船への試験塗装では、メジトミン(selektope)の効果が発揮され、良好な結果が得られました
中国3
試験塗装以外を見てみると1年でこれだけのフジツボがつくくらいの超高汚損海域における低稼働状態です。
東京湾内航行距離が少ないので燃費への影響は少ないとしても、シーチェーストや船尾管など海水ラインへの悪影響
そして、このフジツボを落とす作業時間など考えると良い事はありません
中国4
製品発表にはなかったのですが、個人的には、シーチェストやスラスタートンネルにかなり良い効果が発揮されるのではないかと思っております。
現在、タンカーなどはドックインターバルを3年と2年に分けている船主さんもいます。その中でダイバーを入れてシーチェストの開放掃除をされる方もおりますが、海洋生物が付着しないシーチェストにすることが、まず大事だと思います

今回の新製品発表会では、船舶塗料概論講習もありました。
中国8
こういった講習を船員教育また、船乗りを目指す学生へ講習して欲しいです。
塗料には、適材適所。配合があります。諸先輩方の間違った知識により、間違った使い方をしている船員さんもいると思います。
そういった人がこの講習を受けると、あーなるほどと思う事でしょう。
中国9
私が見聞きした例では、ウレタンを塗るには、ラバーを最初に塗って、一年くらいしてから塗ると良い
基本的には、ラバーやアクリルの上にウレタンは塗るのは良くないです。どうしてもと言う場合に自己責任において、1年くらい硬化しているならと言うのを誰かが勘違いして広まったのだと思います。

また二液性のエポキシなどは、硬化剤をたくさん入れると速く乾く
主剤・硬化剤の混合比率は守ってください。硬化時間は、気温や天候に左右されます。
完全硬化になると冬だと数日から1ヶ月程度要する場合もあるので、貨物に影響ある部分への塗装は、お気をつけください。

世の中の製品における用法用量がありますが、その通りにやるのが最大限の効果を発揮します。
我々よりはるかに頭のいい人たちの集団が研究に研究を重ねた結果の用法用量です。

たとえば、カレーの美味しい作り方は、箱に書いてある通りが味としては一番美味しいのです。
コーヒー入れたり、イロイロ裏技もありますが、好みであり、結果雑味であるのです。
洗濯洗剤も汚れているからと1杯のところ2杯いれたからキレイになるとは限りません。
風薬など、早く治そうと1錠のところ、2錠飲んだからと言って良く効くわけではありません。
風邪薬くらいでしたら、身体さほど影響ないと思いますが、用量間違うと身体に影響がある薬だってあります。
ラーメンだって3分と書いてあれば、3分が一番美味しくできる時間ポイントなんです。

私、かなりアバウトな性格なのですが、そのあたりは物事や人が最大限力を発揮できるポイントと言うのは、割と気にしてみています。
船だって、人間と同じで一番美しく写る角度と言うのがあります。そう言った視点で人や物を見ると面白いと思います。

中国塗料株式会社は、大正6年創業 現在102年目に突入の世界的塗料メーカーです。
他のメーカーと違って、船舶部門が業績の7割 コンテナ塗装を含めると8割強が船に関する部門です。
他のメーカーは、陸上、重工、車などが主体です。
国内の新造シェアも内航外航含め6割のシェア。世界シェアでも3割近い数字を持っています。
しかしながら、内航においては、銅フリーになったあたりから苦戦が続き、特に船底塗料において旧来のユーザーが他メーカーへ変わると言う事態が続いておりました。
船底塗料に関しては、言い訳が効きません。結果が全てです。

今回のコンセプト、『とにかく汚れない防汚塗料を』これに込められた想いが舶用塗料メーカーとしての本気度を伺えます。

今後の中国塗料株式会社の開発に期待が持てます。

そして全塗料メーカーにお願いしたいのがユニバーサルデザイン。
最大効果を発揮するが故だと思っておりますが使う船員側からしたら、わかりにくい小さい説明書き。微妙な配合 (85:15など)
一斗缶における沈殿。シンナーの種類の多さなど、現場のレベルもそうですが使いやすい製品作りをお願いしたいと思います。

また内航業界にお願いしたいのが、フジツボだらけの船と船底がキレイで省エネ性能を保っている船の評価(用船料)が同じです。
差をつけろとまでは言いませんが、評価につながる仕組みをお願いします。

CMP 中国塗料株式会社
関連記事

2019.02.27    カテゴリ:  海運ナビ.COM 

   泰洋汽船株式会社 ホームページ製作

海運ナビ.COMにて、泰洋汽船株式会社のWebサイトを製作させて頂きました

泰洋汽船株式会社(たいようきせん)
http://taiyou-k.com/


Screenshot_2019-02-27 泰洋汽船株式会社 エネルギー輸送一筋、半世紀、最善の心配りで安全輸送に努めます。



スマホにも対応
unnamed_201902271136192b3.jpg


クリック→ 泰洋汽船 求人情報

経験がなくても大丈夫!
働きながら船員に必要な海技免状取得が可能です。
健康でまじめ、そして船で働きたいという意欲のある方をお待ちしております。

------------------------------------------
★★ 体験乗船活動について ★★

当社では、3 年続けて海上技術短期大学校の生徒さんに体験乗船にきてもらっています。
乗船体験感想文を送っていただき大変嬉しく思います。
引き続き体験乗船を実施していきますので、当社で得た経験を活かしてこれからの内航海運を支える一員としての活動を願っております。

-------------------------------------------



船員求人にお悩みの船主様

船員求人に強いホームページを作ってみませんか?

WEBページ製作が優秀な人材獲得の近道です。

最近の若い人は必ずホームページを見ます。また、船員さんの奥様、若手船員の親御さんも求人を見ます。

同業者から認められるBIGオーナーでも自社のWEBサイトがなければ、求人に対する土俵が狭くなってしまいます。

新卒採用で大手と競うには、御社の魅力を伝えるWebサイトが必要です。

そこに「成果の仕組み」をつくる。

まずは御社に必要な戦略づくりから

質問、問い合わせ、取材依頼は、こちら→ ホームページ製作 お問い合わせ



無題3

◆◆◆企業広告◆◆◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内航海運に特化したビジネスサポートサイト
業界初!新規取引先の開拓や販売・求人検索がまとめて可能
海運関係に特化したホームページ製作
海運ナビ.COM
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事

2019.02.28    カテゴリ:  海運ニュース 

    LNGバンカリング船、2020年度に東京湾で稼働

~東京湾におけるSTS方式(シップトゥーシップ)による船舶向けLNG燃料供給の事業化決定~

住友商事株式会社、横浜川崎国際港湾株式会社および上野トランステック株式会社は、3社の合弁会社であるエコバンカーシッピング株式会社を通じ、ジャパンマリンユナイテッド株式会社との間でLNGバンカリング船の建造契約を締結しました。

d726-587-355428-0.png


■本船の基本仕様
全長        : 約95.57メートル
全幅        : 約15.8メートル
喫水        : 約4.4メートル
総トン数      : 約4,100トン
LNG積載可能容量  : 2,500m3
適合油積載可能容量 : 1,500m3
船籍港       : 横浜港
関連記事

2019.02.28    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 新日鉄八幡全天候MAX型 499GT鋼材船 慶洋丸

昨日、矢野造船株式会社にて三洋汽船株式会社の499GT型鋼材船 慶洋丸が竣工いたしました
IMG_8035_20190228093847695.jpg
慶洋丸【Keiyo Maru】 三洋汽船 日鉄住金物流 499GT 1680DW
矢野造船 赤阪鐵工所 AX31R
LOA 76.4m B 11.5m D 7.05m
ホールド 40.8m×9.2m
電子海図表示装置 アルファマップ
中国塗料 シーグランプリ 2000A

ファンネルは、日鉄住金物流
親会社が「新日鉄住金」から「日本製鉄」に商号変更することに伴い、商号を「日鉄住金物流」から「日鉄物流」に変更が決まっています
IMG_0024_20190228093757bff.jpg
ブリッジ
IMG_9987_201902280938500a9.jpg
マストは後方倒れ式
IMG_0026_2019022809384302a.jpg
サテライトコンパスはマストトップとコンパスデッキのダブル。
マストを倒したまま入出港できるだけでなく、サテライトが故障した際のバックアップにもなります。
サテライトコンパスは、ジャイロと違って壊れにくいと言われていますが、壊れるとすべての航海計器に支障が出ます。
また調達にも数日かかる場合もあり、オフハイヤーを考えるとサテライト2台は、過剰ではありません。
ダブルにしなくても、10年目くらいに故障がなくとも換装するもしくは、新造の際に完備品の予備を持っておくと言うのも船を止めない為の方法だと思います
IMG_0027_2019022809384480b.jpg
もはや、貨物船におけるスタンダード設備になってきたハッチ開閉注意喚起装置 ABUNAI-Z
あれだけゆっくり動くハッチに何でひかれるのかと思う人が大半だと思いますが、年に数件はハッチにひかれる事故があります。
IMG_0025_20190228093759829.jpg
天井フラット
IMG_0030_20190228093846d53.jpg
操舵室
IMG_0021_20190228093753ea1.jpg
電子海図表示装置アルファマップとライブカメラモニター
航海中の貨物状態を安全に見守ります。また荷役の際のトラブルがあった場合についても検証が用意になります
IMG_0023_201902280937560c4.jpg
ホールドは、オモテとトモにカメラがあります
IMG_0001_20190228093734941.jpg
エンジン データーロガー
IMG_0022_2019022809375405d.jpg
食堂サロン
IMG_0011_20190228093744f28.jpg
食堂でもライブカメラの視聴が可能
IMG_0013_20190228093745b2b.jpg
全居室に冷凍冷蔵庫完備
IMG_0014_201902280937476c0.jpg
事務室兼ロッカールーム
IMG_0015_20190228093748b2a.jpg
浴室
IMG_0016_20190228093750717.jpg
シャワー室
IMG_0017_201902281008075c9.jpg
主機は赤阪鐵工所 AX31R
IMG_0007_20190228093738564.jpg

IMG_0009_20190228093741cde.jpg
補機は、ヤンマー 6HAL2-WHT 160KW 180KVA×2
IMG_0008_2019022809374032a.jpg
機関制御室
IMG_0003_20190228093736759.jpg
オモテから
ウインドラスはヱスケヱ鉄工 SKウインチ アンカーチェーン亜鉛仕様
IMG_9992_2019022809385890e.jpg
ロープは、ユーザーから評価の高い石田製綱のロープ
IMG_9993_20190228093859e5a.jpg
ロープカバーもいいモノを使っています
IMG_9984_20190228093849580.jpg
ヱスケヱ鉄工オプションの手動遠隔
IMG_9994_20190228093901583.jpg
リギンスクリューSUS+重量フック
フック式にする事で起倒が容易になります
IMG_9995_20190228093902972.jpg
コンパニオン 水密ドアSUS
IMG_9991_20190228093856c5e.jpg
切り替え弁 よく足をかける場所なので足場があると安全です
IMG_9990_20190228093855f5e.jpg
ハッチは八潮工業 ローラー、コーミングトップSUS
IMG_9988_20190228093852f79.jpg
バラストエア抜き SUS
IMG_9989_20190228093853bbc.jpg
ナカシマプロペラ 4.6t いすゞマリンディーゼル 276kw
IMG_9998_20190228093905050.jpg
停泊用補機 デンヨー70KVA
IMG_9997_20190228093904ab4.jpg
カーテーンシート 電動仕様
IMG_9999_20190228093907487.jpg
ホールドは40.8m×9.2m 499クラスでは特殊仕様のサイズです
IMG_0002_201902280937356f5.jpg
トモ ムアリングウインチ
IMG_0010_20190228093742940.jpg

慶洋丸は、一見普通の499鋼材船に見えますが、新日鉄八幡の全天候バース12m幅に入港可能な最大の499GTとして竣工します。それでもクリアランス両舷で25cmづつしかないのでシビアな入港です(標準的な499は型幅12.0-12.5m)
また、型幅を絞った事で省エネ船型になり、縦方向にも余裕ができホールドサイズ40.8m取れているので20m物の長物製品を縦列に積めると言うメリットも出ています。

処女航海には渡邉慶太社長もその他1名の雑用係で乗り込んでいきました。

ご竣工、誠におめでとうございます

日鉄住金物流株式会社

三洋汽船株式会社

矢野造船株式会社

中国塗料株式会社

株式会社赤阪鐵工所

【順不同】

新日鉄住金は社名を2019年4月1日から「日本製鉄」に変更します。英語表記では、「NIPPON STEEL CORPORATION」へと変わります。それに伴い日鉄住金物流株式会から「日鉄物流株式会社」へ社名が変更されます。英文表記 :「NIPPON STEEL LOGISTICS CO.,LTD」へ変わります

関連記事


Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog