全1ページ
このページのリスト
2022.01.04
カテゴリ:《 あいさつ 》
2022年 あけましておめでとうございます
2022.01.11
カテゴリ:《 スポーツ 》
西条市うちぬきマラソン出場 (ハーフ) そして愛媛マラソン中止・・・
2022.01.17
カテゴリ:《 海運ニュース 》
ユーザーの声を商品開発に 中国塗料 ノバ スーパーエコ
2022.01.18
カテゴリ:《 海運ニュース 》
世界初、大型フェリーの無人運航実験 成功
2022.01.20
カテゴリ:《 海運ニュース 》
井本商運 なとり型600TEUコンテナ船 S562番船 進水
2022.01.21
カテゴリ:《 エンジン 》
赤阪鐵工所 ガス専焼舶用中速エンジンUSE30G
2022.01.24
カテゴリ:《 新造船 》
「人が集まる魅力ある漁船」 第一昭福丸
2022.01.26
カテゴリ:《 海運ニュース 》
世界初 AIなどでコンテナ船を自動運航 実証実験 井本商運
2022.01.27
カテゴリ:《 新造船 》
「人が集まる魅力ある漁船」 第一昭福丸 船内探訪
2022.01.28
カテゴリ:《 海運ニュース 》
うまい棒でさえ値上げなのに・・・用船料は・・・2022.01.04 カテゴリ: あいさつ
2022年 あけましておめでとうございます
オミクロン株がまた、猛威を振るいそうな雰囲気で2022年が明けました。
今年は、寅年
息子がイベントで初めての書道 止や、はねが出来てないですが、初めてにしては、まぁまぁだと思います

『虎に翼』
米国のグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン(GAFA)の株式時価総額が、日本株全体の時価総額を上回ったり、
強い青山学院が更に強くなったり世界経済を見ても、箱根駅伝を見ても、強いモノが更に強くなっていく世界。
世の中の流れが如実に変わってきているように思います。
20数年前は、1km3’00ペースで押していけば箱根を優勝出来た時代もありました。
今や入りの10kmが28分台が当たり前 今回の1区に関しては27分台での通過です。
素質ある選手が強い大学で十分なバックアップを受けながら、強い練習をして凄い結果を残していく。
ひと昔前は、箱根駅伝が日本のマラソンをダメにしたと言われてましたが、最近では箱根出身のマラソンの結果も出ています。
箱根は、テレビショー的にも持ち上げられますが、大学の日本一を決める大会ではなく、関東学連所属の大学、大学院(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県に本部を置く大学及び大学院が対象)による関東の大学駅伝と言うのは、周知の事実です。
箱根出場校20校10区間 200人に出場チャンスがあります。
箱根駅伝に出たかったら、関東の箱根出場校に入学してチームで10番以内に入れば、出場できます。
甲子園に出場する方が難しいと思います。
青学大圧勝Vの裏で広がる箱根駅伝の“格差“…人気校はさらに強く予選会校は留学生頼み
かつて「鉄の結束」と呼ばれたトヨタ自動車と日本製鉄の間で裁判が起ったり、トヨタの鋼材価格交渉は「チャンピオン交渉」と呼ばれ、国内の基準にもなっていたが日本製鉄が1mmも譲らず値上げに踏み切ったり、世の中の流れ、仕組みが大きく変化してきています。
ほぼ、全品目で2割超の値上がり、企業業績も過去最高益を更新する企業が多く見られました。
海運業界では、絶好調の外航と卵並みに物価変動のない内航用船料。
しかし、船価、人件費、修繕費は軒並み上昇中。
内航だけを見れば、スタグフレーションにも見えます。
商社マンが明かす世界食料争奪戦の現場 日本がこのままでは「第二の敗戦」も
今年も、実家では、お金配り爺さんのイベントが行われました。

8ヶ月の娘も参戦

ただ、この小銭貯金も時代の終焉を迎えています
小銭貯金はもうやめろ! 1円玉1000枚を預金したら手数料1100円
私は、最近小銭が貯まれば、セルフレジで買い物をするようにしています。
たとえば500円程度の買い物に3000円程度の小銭を入れるとおつりが札で出てきます。
大量に入れると詰まって怒られるので気を付けてください(イオン系だと3000円くらいまで入ります)
今年の走り始め


愛媛マラソンまであと19日
2022年 海難事故が少ない年でありますように。
2022年 井本商運カレンダー

自律運航の実証実験船 みかげ

今年は、寅年
息子がイベントで初めての書道 止や、はねが出来てないですが、初めてにしては、まぁまぁだと思います

『虎に翼』
米国のグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン(GAFA)の株式時価総額が、日本株全体の時価総額を上回ったり、
強い青山学院が更に強くなったり世界経済を見ても、箱根駅伝を見ても、強いモノが更に強くなっていく世界。
世の中の流れが如実に変わってきているように思います。
20数年前は、1km3’00ペースで押していけば箱根を優勝出来た時代もありました。
今や入りの10kmが28分台が当たり前 今回の1区に関しては27分台での通過です。
素質ある選手が強い大学で十分なバックアップを受けながら、強い練習をして凄い結果を残していく。
ひと昔前は、箱根駅伝が日本のマラソンをダメにしたと言われてましたが、最近では箱根出身のマラソンの結果も出ています。
箱根は、テレビショー的にも持ち上げられますが、大学の日本一を決める大会ではなく、関東学連所属の大学、大学院(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県に本部を置く大学及び大学院が対象)による関東の大学駅伝と言うのは、周知の事実です。
箱根出場校20校10区間 200人に出場チャンスがあります。
箱根駅伝に出たかったら、関東の箱根出場校に入学してチームで10番以内に入れば、出場できます。
甲子園に出場する方が難しいと思います。
青学大圧勝Vの裏で広がる箱根駅伝の“格差“…人気校はさらに強く予選会校は留学生頼み
かつて「鉄の結束」と呼ばれたトヨタ自動車と日本製鉄の間で裁判が起ったり、トヨタの鋼材価格交渉は「チャンピオン交渉」と呼ばれ、国内の基準にもなっていたが日本製鉄が1mmも譲らず値上げに踏み切ったり、世の中の流れ、仕組みが大きく変化してきています。
ほぼ、全品目で2割超の値上がり、企業業績も過去最高益を更新する企業が多く見られました。
海運業界では、絶好調の外航と卵並みに物価変動のない内航用船料。
しかし、船価、人件費、修繕費は軒並み上昇中。
内航だけを見れば、スタグフレーションにも見えます。
商社マンが明かす世界食料争奪戦の現場 日本がこのままでは「第二の敗戦」も
今年も、実家では、お金配り爺さんのイベントが行われました。

8ヶ月の娘も参戦

ただ、この小銭貯金も時代の終焉を迎えています
小銭貯金はもうやめろ! 1円玉1000枚を預金したら手数料1100円
私は、最近小銭が貯まれば、セルフレジで買い物をするようにしています。
たとえば500円程度の買い物に3000円程度の小銭を入れるとおつりが札で出てきます。
大量に入れると詰まって怒られるので気を付けてください(イオン系だと3000円くらいまで入ります)
今年の走り始め


愛媛マラソンまであと19日
2022年 海難事故が少ない年でありますように。
2022年 井本商運カレンダー

自律運航の実証実験船 みかげ

- 関連記事
スポンサーサイト
2022.01.11 カテゴリ: スポーツ
西条市うちぬきマラソン出場 (ハーフ) そして愛媛マラソン中止・・・
「2021年版 住みたい田舎ベストランキング」全部門で全国1位を獲得!史上初の4冠達成の愛媛県西条市で10日に西条市うちぬきマラソンがありました。
愛媛マラソンまで20日 ちょうど良い練習レースです。

今治造船の西条工場がある西条市です。



最初の1km少し抑え気味で4’19だったので、そのリズムで10kmまで10kmから少しペースアップ

ラスト3kmは少しタレましたが、20数年ぶりに走り切った感のあるレースでした。
非公認レースでしたので時計のGPSは20.7kmで止まってましたが1分半足しても1時間28分台のゴールだったと思います。
このタイムで余裕をもって通過できればサブ3達成できますが、今の実力と練習じゃ無理。
うまく走れて3時間10-15分くらいの実力だと思います。

ちなみに非公式レース10kmの部は1kmオーバーだった模様(笑)
10kmに出場した海運業界のアイアンマン青野海運 青野社長と愛媛マラソン開催どうですかねと言ってた矢先・・・

本日、愛媛マラソン中止が決定したようです。
仕方ない事ですが、無念です。仕上げた身体どうしましょうか?
愛媛マラソンまで20日 ちょうど良い練習レースです。

今治造船の西条工場がある西条市です。



最初の1km少し抑え気味で4’19だったので、そのリズムで10kmまで10kmから少しペースアップ

ラスト3kmは少しタレましたが、20数年ぶりに走り切った感のあるレースでした。
非公認レースでしたので時計のGPSは20.7kmで止まってましたが1分半足しても1時間28分台のゴールだったと思います。
このタイムで余裕をもって通過できればサブ3達成できますが、今の実力と練習じゃ無理。
うまく走れて3時間10-15分くらいの実力だと思います。

ちなみに非公式レース10kmの部は1kmオーバーだった模様(笑)
10kmに出場した海運業界のアイアンマン青野海運 青野社長と愛媛マラソン開催どうですかねと言ってた矢先・・・

本日、愛媛マラソン中止が決定したようです。
【第 59 回愛媛マラソン開催中止について】
— 【公式】愛媛マラソン (@ehimemarathon) January 11, 2022
2022 年 1 月 30 日(日)開催予定の
第 59 回愛媛マラソンは
新型コロナウイルス感染症の全国的な拡大に伴い
すべての関係者の
安心・安全の確保が難しいと判断し、
開催中止を決定いたしました。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
仕方ない事ですが、無念です。仕上げた身体どうしましょうか?
- 関連記事
-
- 第58回 愛媛マラソン アスリートエントリー開始
- 第56回 愛媛マラソン 番組情報
- 第32回 今治シティマラソン
- 第60回 上島町ゆめしま海道駅伝大会&弓削商船高等専門学校入試
- 2018 愛媛30K
- 西条市うちぬきマラソン出場 (ハーフ) そして愛媛マラソン中止・・・
- 愛媛30K 2021
- 第57回愛媛マラソン
2022.01.17 カテゴリ: 海運ニュース
ユーザーの声を商品開発に 中国塗料 ノバ スーパーエコ
船は、錆との闘いです。
特に錆び打ちが難しい箇所の防食と防錆は、長年のテーマです。
弊社にて2019年末から2020年にかけて行ったハッチ裏ボルト部分の腐食箇所へ試験塗装を行った中国塗料 低研掃形補修 重防食塗料 ノバ スーパーエコですが最小サイズでも5kgセットと言うラインナップでした。
2019年 重防食塗装試験
【優勝】 中国塗料 低研掃形補修 重防食塗料 ノバ スーパーエコ
5kgセットでも主剤と硬化剤の用法容量を守れば効果は100%ですが、一般的に船乗りは、目分量の人が多く(特に年配者)
良い商品の最大効果を発揮するために使い切りサイズの開発を希望していました。
そこで開発されたのがノバスーパーエコ 1kg使い切りセット。

全開け全混ぜなので用法容量に間違いがありません。
当たり前な事ですが、コストを気にされる方は20kgセットの一斗缶から1kg缶などへ小分けすると良いと思います。
20kg・5kgセットは、既に販売していますが、1kgセットは、2月もしくは3月くらいに販売店に並ぶようです
年配者によくありがちな、硬化剤を多めに入れたら良く効くとか硬化剤は、夏は少な目で良いと言うのは間違いです。
カレーは箱の説明書き通りに作るのが一番美味しいように何事も用法容量を守る事がその商品の最大限の効果を発揮します。
中国塗料 ノバスーパーエコの特徴
・低研掃形補修用エポキシ樹脂系重防食塗料
特 長
①水洗した二液形塗料の旧塗膜に直接塗装できます。
②簡単な素地調整で塗装可能です
③耐水・耐塩水性などの防食性が優れています
④1回塗りで250μmの厚膜が得られます
⑤淡彩色のものが供給できます
⑥軽度の湿潤面に対しても塗装可能です
用 途 船舶バラストタンク、ボイドスペース 等
混合比率(質量比) ・ 主剤 : 硬化剤 = 86 : 14
防錆は、下地が肝ですが、この商品に関して言えば、少々ラフ(適当)でもしっかり食いついてくれる。
錆び打ちしずらい箇所への防食防錆塗料として最適だと思います。
塗料につきましては、お近くの中国塗料販売店、もしくは中国塗料へ直接お問い合わせください。
CMP 中国塗料
私の勝手なイメージですが、今までの舶用業界の機器、商品はメーカーが開発したものをエンドユーザーの船員に使ってもらう。
ターゲットは、オペや船主、監督など決定権を持っている人。
ルールで囲い込み、使い勝手が悪かろうが船員の声はメーカーの開発には届かない。
しかし現在では、海上実務経験者の陸上職員も少なくなり、機器、商品の採用意見、意思決定は現場の船長や機関長と言う会社も増えてきました。
ここ10年でヒットした舶用機器、商品を思い起こしてみると、現場の声がカタチになったものがほとんどです。
気づいている、メーカー営業の人も多いと思いますが、次のヒット商品は、会議室ではなく現場にヒントが落ちています。
会社組織なので重役の意思決定も必要でしょうけど、使うのは現場です。
上司からのイイねよりも現場から「これイイね」と言われる事が最高の評価だと思います。
そして、現場からの「特に問題がない」と言う言葉が最高金賞の誉め言葉だと思っています。
「特に問題がない」に勝てる商品は、なかなか作れません。
進宝丸を造った時のコンセプト、「最高よりも最新よりも最適を・・・」
業界の先輩からの助言「あったらイイなは、なくても良いもの」「機器を増やせば壊れる数も増える」
船造りは、いろんな価値観、考え方があって面白いと思います。
最近では、充電式のグラインダーも主流になってきたので、ちょこっと錆び打ち ちょこっとペン塗りが船を長持ちさせる秘訣になるかもしれません。

マキタ(Makita) 125ミリ充電式ディスクグラインダ スライドスイッチタイプ (本体のみ/バッテリー・充電器別売) GA504DZN

ディスクグラインダー WAKYME 21V ディスクグラインダー コードレス ブラシレスモーター 4000mAHバッテリー*2 外径115㎜ 金属の研磨/バリ取り/表面仕上/錆落とし/石材/木材切断工事現場/DIY サイドハンドル・充電器・収納袋・日本語取扱説明書付き 2年保証

精和産業(セイワ) 研磨機 ケレンスーパー KS-1200S 141200
特に錆び打ちが難しい箇所の防食と防錆は、長年のテーマです。
弊社にて2019年末から2020年にかけて行ったハッチ裏ボルト部分の腐食箇所へ試験塗装を行った中国塗料 低研掃形補修 重防食塗料 ノバ スーパーエコですが最小サイズでも5kgセットと言うラインナップでした。
2019年 重防食塗装試験
【優勝】 中国塗料 低研掃形補修 重防食塗料 ノバ スーパーエコ
5kgセットでも主剤と硬化剤の用法容量を守れば効果は100%ですが、一般的に船乗りは、目分量の人が多く(特に年配者)
良い商品の最大効果を発揮するために使い切りサイズの開発を希望していました。
そこで開発されたのがノバスーパーエコ 1kg使い切りセット。

全開け全混ぜなので用法容量に間違いがありません。
当たり前な事ですが、コストを気にされる方は20kgセットの一斗缶から1kg缶などへ小分けすると良いと思います。
20kg・5kgセットは、既に販売していますが、1kgセットは、2月もしくは3月くらいに販売店に並ぶようです
年配者によくありがちな、硬化剤を多めに入れたら良く効くとか硬化剤は、夏は少な目で良いと言うのは間違いです。
カレーは箱の説明書き通りに作るのが一番美味しいように何事も用法容量を守る事がその商品の最大限の効果を発揮します。
中国塗料 ノバスーパーエコの特徴
・低研掃形補修用エポキシ樹脂系重防食塗料
特 長
①水洗した二液形塗料の旧塗膜に直接塗装できます。
②簡単な素地調整で塗装可能です
③耐水・耐塩水性などの防食性が優れています
④1回塗りで250μmの厚膜が得られます
⑤淡彩色のものが供給できます
⑥軽度の湿潤面に対しても塗装可能です
用 途 船舶バラストタンク、ボイドスペース 等
混合比率(質量比) ・ 主剤 : 硬化剤 = 86 : 14
防錆は、下地が肝ですが、この商品に関して言えば、少々ラフ(適当)でもしっかり食いついてくれる。
錆び打ちしずらい箇所への防食防錆塗料として最適だと思います。
塗料につきましては、お近くの中国塗料販売店、もしくは中国塗料へ直接お問い合わせください。
CMP 中国塗料
私の勝手なイメージですが、今までの舶用業界の機器、商品はメーカーが開発したものをエンドユーザーの船員に使ってもらう。
ターゲットは、オペや船主、監督など決定権を持っている人。
ルールで囲い込み、使い勝手が悪かろうが船員の声はメーカーの開発には届かない。
しかし現在では、海上実務経験者の陸上職員も少なくなり、機器、商品の採用意見、意思決定は現場の船長や機関長と言う会社も増えてきました。
ここ10年でヒットした舶用機器、商品を思い起こしてみると、現場の声がカタチになったものがほとんどです。
気づいている、メーカー営業の人も多いと思いますが、次のヒット商品は、会議室ではなく現場にヒントが落ちています。
会社組織なので重役の意思決定も必要でしょうけど、使うのは現場です。
上司からのイイねよりも現場から「これイイね」と言われる事が最高の評価だと思います。
そして、現場からの「特に問題がない」と言う言葉が最高金賞の誉め言葉だと思っています。
「特に問題がない」に勝てる商品は、なかなか作れません。
進宝丸を造った時のコンセプト、「最高よりも最新よりも最適を・・・」
業界の先輩からの助言「あったらイイなは、なくても良いもの」「機器を増やせば壊れる数も増える」
船造りは、いろんな価値観、考え方があって面白いと思います。
最近では、充電式のグラインダーも主流になってきたので、ちょこっと錆び打ち ちょこっとペン塗りが船を長持ちさせる秘訣になるかもしれません。

マキタ(Makita) 125ミリ充電式ディスクグラインダ スライドスイッチタイプ (本体のみ/バッテリー・充電器別売) GA504DZN

ディスクグラインダー WAKYME 21V ディスクグラインダー コードレス ブラシレスモーター 4000mAHバッテリー*2 外径115㎜ 金属の研磨/バリ取り/表面仕上/錆落とし/石材/木材切断工事現場/DIY サイドハンドル・充電器・収納袋・日本語取扱説明書付き 2年保証

精和産業(セイワ) 研磨機 ケレンスーパー KS-1200S 141200
2022.01.18 カテゴリ: 海運ニュース
世界初、大型フェリーの無人運航実験 成功
無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」 世界初の大型フェリーの無人運航実証、北九州市で成功
日本財団「MEGURI2040プロジェクト」
自動運航については人間が宇宙にいける時代ですから、現代の技術と頭脳を使えば、可能な事ですが
どんな優秀な頭脳を使っても解決しないのが綱取りの部分です。
専用バースなら磁石や吸着パットなど事例はありますが、いろんな港に行く船ではまだ解決策は見つかっておりません。
ドローンを利用するなど案は、いくつか出ているようですが・・・
世界の時流を考えれば、脱炭素と自動運航は物流においての一丁目一番地ですが、
現場サイドからすれば、自動運航の前に改善するべき自動化は、たくさんあるのではないかと思います。
3M(ムリ・ムダ・ムラ)
無理な運航スケジュール(タンカー)
無理な用船料(内航全体)
無駄な安全書類の蓄積(タンカー)
無駄に多い、オペレーターや電話一本業者
ムラのある技量と年齢構成(内航船員全体)
船の自動化よりも、無駄な事務作業の自動化を期待したいです。
日本財団「MEGURI2040プロジェクト」
自動運航については人間が宇宙にいける時代ですから、現代の技術と頭脳を使えば、可能な事ですが
どんな優秀な頭脳を使っても解決しないのが綱取りの部分です。
専用バースなら磁石や吸着パットなど事例はありますが、いろんな港に行く船ではまだ解決策は見つかっておりません。
ドローンを利用するなど案は、いくつか出ているようですが・・・
世界の時流を考えれば、脱炭素と自動運航は物流においての一丁目一番地ですが、
現場サイドからすれば、自動運航の前に改善するべき自動化は、たくさんあるのではないかと思います。
3M(ムリ・ムダ・ムラ)
無理な運航スケジュール(タンカー)
無理な用船料(内航全体)
無駄な安全書類の蓄積(タンカー)
無駄に多い、オペレーターや電話一本業者
ムラのある技量と年齢構成(内航船員全体)
船の自動化よりも、無駄な事務作業の自動化を期待したいです。
2022.01.20 カテゴリ: 海運ニュース
井本商運 なとり型600TEUコンテナ船 S562番船 進水
1月15日に旭洋造船株式会社にて建造中の井本商運株式会社 600TEU型の注水進水が行われました。
なとり型を引き継ぐ球状船首と垂直ステム 操船性能と省エネ性能を考慮したゲートラダーとスターンスラスター
女性船員専用区画や育成を考えた最大20名の居室
これから4月の竣工に向け艤装が始まります。
尚、船名は、命名竣工式でご披露される予定です。
井本商運株式会社
旭洋造船株式会社
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
なとり型を引き継ぐ球状船首と垂直ステム 操船性能と省エネ性能を考慮したゲートラダーとスターンスラスター
女性船員専用区画や育成を考えた最大20名の居室
これから4月の竣工に向け艤装が始まります。
尚、船名は、命名竣工式でご披露される予定です。
【新造船情報】1/15(土)S562番船 進水式が行われました。4月の就航に向け船内を仕上げて行きます。球状船首に加え、今回は垂直バウ、ゲートラダー、流線型ファンネルになってます!また女性専用区画と、約20もの居住室も特徴です!今後も最新情報をお伝えしていきます🤭#井本商運#新造船#内航船 pic.twitter.com/hkuHXXcyzf
— 井本商運株式会社 / Imoto Lines (@ImotoLines_OA) January 18, 2022
井本商運株式会社
旭洋造船株式会社
株式会社ジャパンエンジンコーポレーション
2022.01.21 カテゴリ: エンジン
赤阪鐵工所 ガス専焼舶用中速エンジンUSE30G
赤阪鐵工所が2020年に発表したLNG専焼中速ガスエンジン USE30Gを見学してきました。

ガス専焼の舶用4ストローク中速ガスエンジン『USE30G型機関(1,912kW×750min⁻¹)』。
USE30Gは点火方式に火花点火式を採用し、燃料にLNG(液化天然ガス)を使用することで、従来の重油を燃料とするディーゼルエンジンに対し、温室効果ガスであるCO₂の排出を約25%低減することが可能。
また、NOxはエンジン単体でIMO NOx3次規制をクリアでき、SOx、PM(煤塵)は、ほぼ排出ゼロを達成できます。
焼津にある赤阪鐵工所 センタービル

焼き玉エンジン

株式会社赤阪鐵工所

海事総合誌COMPASS2020年11月号 拡大期の船舶燃料「LNG」

LNG船がわかる本

ガス専焼の舶用4ストローク中速ガスエンジン『USE30G型機関(1,912kW×750min⁻¹)』。
USE30Gは点火方式に火花点火式を採用し、燃料にLNG(液化天然ガス)を使用することで、従来の重油を燃料とするディーゼルエンジンに対し、温室効果ガスであるCO₂の排出を約25%低減することが可能。
また、NOxはエンジン単体でIMO NOx3次規制をクリアでき、SOx、PM(煤塵)は、ほぼ排出ゼロを達成できます。
焼津にある赤阪鐵工所 センタービル

焼き玉エンジン

株式会社赤阪鐵工所

海事総合誌COMPASS2020年11月号 拡大期の船舶燃料「LNG」

LNG船がわかる本
2022.01.24 カテゴリ: 新造船
「人が集まる魅力ある漁船」 第一昭福丸
乗組員ファーストを意識した次世代型のマグロ船 第一昭福丸を見学させてもらいました。
気仙沼を出発し、ケープタウンから大西洋、パナマを通り、ハワイ沖から清水港へ約10カ月の航海を経て水揚げの為入港。
案内して頂いた臼井社長の話しは、乗組員ファーストで船を考え、持続的可能な漁業と地産地消の食育
地元の造船所から鉄工所、マグロ船に関わる水産関連業者へお金を落とす地域復興。
日本の漁業に誇りを取り戻すことを考えている方でした。
奇抜なデザインも「やっぱり船はカッコイイ方がいいじゃないですか!」と船が大好きな社長さんでした。




シップ・オブ・ザ・イヤー2020にて漁船・調査船部門賞 受賞
2020年度グッドデザイン賞 受賞
プロデューサー
株式会社臼福本店 プロジェクト事業部(社長:臼井壯太朗)
ディレクター
有限会社nendo 佐藤オオキ氏+株式会社乃村工藝社 青野恵太氏
デザイナー
有限会社nendo 佐藤オオキ氏+株式会社乃村工藝社 鈴木祥平氏
建造
株式会社みらい造船

臼福本店 昭福丸のまぐろ 昭福丸の天然本まぐろ 2種セット
つづく
気仙沼を出発し、ケープタウンから大西洋、パナマを通り、ハワイ沖から清水港へ約10カ月の航海を経て水揚げの為入港。
案内して頂いた臼井社長の話しは、乗組員ファーストで船を考え、持続的可能な漁業と地産地消の食育
地元の造船所から鉄工所、マグロ船に関わる水産関連業者へお金を落とす地域復興。
日本の漁業に誇りを取り戻すことを考えている方でした。
奇抜なデザインも「やっぱり船はカッコイイ方がいいじゃないですか!」と船が大好きな社長さんでした。




シップ・オブ・ザ・イヤー2020にて漁船・調査船部門賞 受賞
2020年度グッドデザイン賞 受賞
プロデューサー
株式会社臼福本店 プロジェクト事業部(社長:臼井壯太朗)
ディレクター
有限会社nendo 佐藤オオキ氏+株式会社乃村工藝社 青野恵太氏
デザイナー
有限会社nendo 佐藤オオキ氏+株式会社乃村工藝社 鈴木祥平氏
建造
株式会社みらい造船

臼福本店 昭福丸のまぐろ 昭福丸の天然本まぐろ 2種セット
つづく
2022.01.26 カテゴリ: 海運ニュース
世界初 AIなどでコンテナ船を自動運航 実証実験 井本商運
日本財団「MEGURI2040プロジェクト」

みかげ【Mikage】井本船舶 井本商運 749GT 1870DW
2015.09 小池造船海運 ダイハツディーゼル 2800ps
http://naikou00.blog70.fc2.com/blog-entry-2865.html
AIなどでコンテナ船を自動運航 実証実験で境港に入港【NHK】
無人運航の可能性探る世界初の実証実験開始 コンテナ船が鳥取・境港に 【さんいん中央テレビ】

無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」 世界初の営業コンテナ船の無人運航実証
福井県敦賀港‐鳥取県境港間で成功
-係船作業の自動化を目指した、ドローンによる実験も実施-
無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」にてドローンによる係船作業の自動化を実証
〜係船作業を安全かつスキルレスにする自動化システムの確立〜
海の事故の減少、海運の人手不足の解消など、さまざまな課題の解決につながるものとして期待されている「無人運航船」ですが、現実問題まだまだ課題は、たくさんありますが世の中は、そちらに舵を切っています。
そんなの無理無理と言っているうちに浦島太郎になって世の中は進んでいってしまいます。
もう既に、このような世界になりつつあります
船員も電子、電気、ネットワークが触れる航海士、機関士は今後価値を高めれるでしょう。
AIや自動化でいろんな業種の仕事が奪われると言われています。
確かに現実そうなんですが、ゼロにはなりません。
AIや自動化を作る側、コントロールする側は重宝されます。

みかげ【Mikage】井本船舶 井本商運 749GT 1870DW
2015.09 小池造船海運 ダイハツディーゼル 2800ps
http://naikou00.blog70.fc2.com/blog-entry-2865.html
AIなどでコンテナ船を自動運航 実証実験で境港に入港【NHK】
無人運航の可能性探る世界初の実証実験開始 コンテナ船が鳥取・境港に 【さんいん中央テレビ】

無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」 世界初の営業コンテナ船の無人運航実証
福井県敦賀港‐鳥取県境港間で成功
-係船作業の自動化を目指した、ドローンによる実験も実施-
無人運航船プロジェクト「MEGURI2040」にてドローンによる係船作業の自動化を実証
〜係船作業を安全かつスキルレスにする自動化システムの確立〜
コンテナ船“すざく”が、無人運航に向けた準備を進めています。
— 海事プレスOnline (@Kaiji_Press) January 25, 2022
30社が参画する実証プロジェクト「DFFAS」で23日、本船が報道陣に公開されました。無人運航を実現するシステムの搭載が完了し、2月末に行われる東京湾と伊勢湾の間での無人運航に向けて調整に入ります。https://t.co/3Xsl0nstNw pic.twitter.com/6L9cq96NdL
海の事故の減少、海運の人手不足の解消など、さまざまな課題の解決につながるものとして期待されている「無人運航船」ですが、現実問題まだまだ課題は、たくさんありますが世の中は、そちらに舵を切っています。
そんなの無理無理と言っているうちに浦島太郎になって世の中は進んでいってしまいます。
もう既に、このような世界になりつつあります
電話を取ると「Google マップです」と男性から電話。
— 稲田エイジ|BtoB/Web戦略・Webマーケティング・HubSpot (@inada_h) January 25, 2022
Google「この電話はGoogle マップの店舗様の営業時間を自動で確認しております」
ぼく「はい」
Google「そちらの営業時間を教えてください」
ぼく「月曜から金曜の9時〜18時です」
Google「土曜日と日曜日の営業時間も教えてください」
↓
船員も電子、電気、ネットワークが触れる航海士、機関士は今後価値を高めれるでしょう。
AIや自動化でいろんな業種の仕事が奪われると言われています。
確かに現実そうなんですが、ゼロにはなりません。
AIや自動化を作る側、コントロールする側は重宝されます。
2022.01.27 カテゴリ: 新造船
「人が集まる魅力ある漁船」 第一昭福丸 船内探訪


第一昭福丸【Shofuku Maru No1】臼福本店 次世代型の遠洋まぐろ延縄漁船
総トン数:486t
LOA 58.60m B 9.2m
2020.2 みらい造船 赤阪鐵工所 K28BFD 1000ps
乗船数:23名
【特徴】
・遠洋まぐろ延縄漁船では初となるナックルバルブ付きバドックフロー船型とSGプロペラの採用
・FX(フリートエクスプレス)の搭載【第5世代通信のグローバルエクスプレス(GX)と第4世代通信のフリートブロードバンド(FB)で構築】
・安全及び最適航路支援の気象海象データ「POLARIS」を搭載
・デザインオフィスnendoによる内外装デザイン


インマルサットFX対応通信装置【JRC】

ファンネルは海と共に生きる臼福本店
このファンネルマークがnendoのデザインにより、船体や内装のモチーフにされています

約150kmにも及ぶ延縄がここに収納されています

波除板はFRP
マグロ船の荒天でも割れる事は、ないそうです

右舷側暴露甲板は、板デッキですが保護と滑り止めにマットを敷いています


左舷側


作業デッキ
EUへの輸出対応ということで、甲板はゴム張り

通常の木甲板だとEUへの輸出基準であるEUHACCPが取得できないため、ゴム張りになるそうです

奥のドアがマイナス60度の凍結室 冷凍機はバックアップも含め4台

荒天時の安全対策として右舷側は波返しの構造になっています

これだけでも随分違うそうです

ウインドラス

アンカーを使うのは、気仙沼でトモ着けする時くらいだそうです。普段は、チェーンもチェーンロッカーと切り離して固定しています


頑丈そうなチェーンストッパー

ブルワークには、しっかり骨が入っていますが、これでも波で曲がる事があるそうです

ブリッジ

みらい造船 1番船 1番船にふさわしい復興のシンボルですね

居住区に入った時、居室に窓がない部屋も多く男が20数名共同生活しているのに、男臭くないし、魚臭くもないなと思っていたら、秘密は空調室にありました。
空調ダクト接続型の香り拡散システム Ecoscent (エコセント)

心地よいアロマの香りを空調の風に載せて船内に行きわたらせています
これは内航船で採用しても良いシステムだと思います。

断熱は吹き付け断熱でした。

家も船も断熱は、大事です。

操舵室



GOOD DESIGN AWARD 2020

マグロ船は船長の上に総責任者として、 船頭(漁労長)がいます。
いくら船の性能が良くても、船頭の腕一つで億単位で水揚げが変わってくるそうです。
もちろん第一昭福丸の船頭は、トップクラスの腕前で、この船の船長が船頭の息子さんだそうです。
船頭が座る席はレカロ

投縄、揚縄をここで指揮します

ブリッジの後ろが漁労長部屋
この絨毯が臼福本店のファンネルマークをモチーフにしたデザインで、臼井社長いわく、めちゃくちゃ高かったとの事

椅子は、ハーマンミラー いいモノ使ってます





証書類はクリアファイルに入れて額に挟めるように工夫されていました。


ホテルの通路のような居室通路です

船内WIFI

食堂サロン


ギャレー

風呂は海水風呂

主機は赤阪鐵工所 K28BFD 1000ps


補機はヤンマー 350KVA × 2基

冷凍機はバックアップ含め4台

清浄機は三菱セルフジェクター

機関監視室


エンジン場プレートと階段類はアルミ


株式会社臼福本店
株式会社赤阪鐵工所
株式会社みらい造船
乗り心地の良いマグロ漁船で担い手不足解消“持続可能な漁業”目指す挑戦【日テレNEWS24】
第一昭福丸 次世代型の遠洋まぐろ延縄漁船【臼福本店HP】
漁船の見学前に学んでおこう!【気仙沼の魚を学校給食に普及させる会】
nendoが遠洋マグロはえ縄漁船「第一昭福丸」をデザイン
長期間の洋上生活のストレスを軽減する内外装【nendo】

臼福本店 昭福丸のまぐろ 昭福丸の天然本まぐろ 4種セット 鮪/マグロ/大トロ/中トロ/赤身/本鮪
2022.01.28 カテゴリ: 海運ニュース
うまい棒でさえ値上げなのに・・・用船料は・・・
42年間10円で親しまれた駄菓子「うまい棒」が原材料、運送費などの高騰を受け、2022年4月1日より価格が10円から12円に値上がりしました。
うまい棒 1本12円に初値上げへ 1979年から10円も維持難しく 【NHK】
物価の優等生と言われている卵も値上がりしています。卵は複雑な要因があるようですが、ヒナの輸入や餌の高騰などで値上がりしています。ウッドショックと呼ばれる木材や貴金属などの素材も、上下はあるものの、全体としては約2割の価格上昇です。
2021年、卵相場高騰の本当の理由。
外航でも二年前3,000ドル/dayだった運賃が30,000ドル/dayになったり10,000ドル/dayに落ちたり、それでも二年前の3倍です。
内航船主は、今年こそは!と期待して早数年。荷主企業もオペも儲かっているのに用船料を値上げしない。
そろそろ、用船料値上げの前に「根を上げる」船主が出てきそうです。
修繕費もUP。人件費もUP。部品代もUP。船価もUP。船主は、もう、あっぷあっぷしています。
STCWで生存訓練を受けないといけないのは、船員ではなく船主なのかもしれません。
SDGs持続可能な開発目標を宣言しておきながら、持続不可能な用船料では、内航輸送、内航船員の未来は、ありません。
船員の働き方改革、STCW、自動運航、自動離着桟、将来あるべき姿で決まってしまった事なのですが、ニュースが出るたびに
現場の船員からはSNSで怒りが出てきています。
現場からは、「そんな事に頭や金を使う前に、現状をどうにかしろ」「法律を決める前に現場の意見を聞け」こんな声さえ聞こえてきます。
働き方改革も自動運航、自律運航もあってしかるべき方向性で否定はしませんが、何より先にやらないといけないのは、
船員を増やすこと。船乗り、内航に興味を持ってもらう事。現場の意見を反映する事だと思います。
私の感覚ですけど、昨年から船主廃業、船乗り引退(年齢的に)が身の回りで起こるようになりました。
STCW条約の基本訓練開始で、船乗りの引退は更に加速すると思われます。
人手不足、労働時間、現場軽視・・トラック業界で起こっている事は、いずれ内航業界にも波及します
「俺たちは透明人間ですかね」 "送料無料"が引き起こす運び手軽視の波
「俺たちは透明人間ですかね」(40代長距離トレーラー)
「運送・物流はボランティアじゃない」(40代大型中距離青果食品系)
世間が知らない「トラックドライバーたちの気質」
---------------------------------
えびす商会/E-SHIP JAPAN 2022年 船員募集
これまで、どちらかと言うと即戦力の年配者に頼っていましたが現在、年配者の引退に向けて若返り大作戦をしております。
職務は、甲板・機関・未経験者問いません。
可能な限り、船内見学(船内面接)をして頂き、船内やメンバーの雰囲気を見てもらいます
食事は、各自(食料金1500円支給)コメ調味料別途支給。
船内wifi(ドコモ無制限)
60日乗船20日休暇
★中途採用
対象船舶 287GT~499GT貨物船(バラ/鋼材)
職務 船長/一航士/二航士/機関長
資格6級以上 年齢20~55歳
★未経験船員募集(航海1名/機関1名)
対象船舶 287GT~499GT貨物船(バラ/鋼材)
必要条件 尾道・三角・阿南いずれかの6級海技士養成制度受講可能な方(座学3か月/実習2か月)
対象年齢 30歳以下
必要なスキル やる気・根気・溶接技能・PC操作(Word・エクセル)のいずれか
★進宝丸 船員募集【愛媛在住者限定/ Iターンも可能】
※広島/香川/岡山は要相談
月に1~3回程度今治/伯方島に寄港するので乗船期間中も帰宅可能。
正月・GW・お盆は、基本的に伯方島で休み
※未経験者の場合は、六級海技士短期養成コースを受講してもらいます
興味ある方は公式LINEもしくは応募フォームからお申込みください
有限会社えびす商会 【 内航船主業・船員募集 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こちらかも応募可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
えびす商会/E-SHIP JAPAN 船員募集フォーム
2021年若返り大作戦実績
28歳船長代行育成
27歳未経験者採用(機関部)
うまい棒 1本12円に初値上げへ 1979年から10円も維持難しく 【NHK】
いつもうまい棒を応援してくださっている皆様へ pic.twitter.com/2VkgctkQ3j
— うまい棒【やおきん公式】@第2回うまい棒川柳受賞作発表中! (@Umaemon_40th) January 27, 2022
物価の優等生と言われている卵も値上がりしています。卵は複雑な要因があるようですが、ヒナの輸入や餌の高騰などで値上がりしています。ウッドショックと呼ばれる木材や貴金属などの素材も、上下はあるものの、全体としては約2割の価格上昇です。
2021年、卵相場高騰の本当の理由。
外航でも二年前3,000ドル/dayだった運賃が30,000ドル/dayになったり10,000ドル/dayに落ちたり、それでも二年前の3倍です。
内航船主は、今年こそは!と期待して早数年。荷主企業もオペも儲かっているのに用船料を値上げしない。
そろそろ、用船料値上げの前に「根を上げる」船主が出てきそうです。
修繕費もUP。人件費もUP。部品代もUP。船価もUP。船主は、もう、あっぷあっぷしています。
STCWで生存訓練を受けないといけないのは、船員ではなく船主なのかもしれません。
SDGs持続可能な開発目標を宣言しておきながら、持続不可能な用船料では、内航輸送、内航船員の未来は、ありません。
船員の働き方改革、STCW、自動運航、自動離着桟、将来あるべき姿で決まってしまった事なのですが、ニュースが出るたびに
現場の船員からはSNSで怒りが出てきています。
現場からは、「そんな事に頭や金を使う前に、現状をどうにかしろ」「法律を決める前に現場の意見を聞け」こんな声さえ聞こえてきます。
働き方改革も自動運航、自律運航もあってしかるべき方向性で否定はしませんが、何より先にやらないといけないのは、
船員を増やすこと。船乗り、内航に興味を持ってもらう事。現場の意見を反映する事だと思います。
私の感覚ですけど、昨年から船主廃業、船乗り引退(年齢的に)が身の回りで起こるようになりました。
STCW条約の基本訓練開始で、船乗りの引退は更に加速すると思われます。
人手不足、労働時間、現場軽視・・トラック業界で起こっている事は、いずれ内航業界にも波及します
「俺たちは透明人間ですかね」 "送料無料"が引き起こす運び手軽視の波
「俺たちは透明人間ですかね」(40代長距離トレーラー)
「運送・物流はボランティアじゃない」(40代大型中距離青果食品系)
世間が知らない「トラックドライバーたちの気質」
---------------------------------
えびす商会/E-SHIP JAPAN 2022年 船員募集
これまで、どちらかと言うと即戦力の年配者に頼っていましたが現在、年配者の引退に向けて若返り大作戦をしております。
職務は、甲板・機関・未経験者問いません。
可能な限り、船内見学(船内面接)をして頂き、船内やメンバーの雰囲気を見てもらいます
食事は、各自(食料金1500円支給)コメ調味料別途支給。
船内wifi(ドコモ無制限)
60日乗船20日休暇
★中途採用
対象船舶 287GT~499GT貨物船(バラ/鋼材)
職務 船長/一航士/二航士/機関長
資格6級以上 年齢20~55歳
★未経験船員募集(航海1名/機関1名)
対象船舶 287GT~499GT貨物船(バラ/鋼材)
必要条件 尾道・三角・阿南いずれかの6級海技士養成制度受講可能な方(座学3か月/実習2か月)
対象年齢 30歳以下
必要なスキル やる気・根気・溶接技能・PC操作(Word・エクセル)のいずれか
★進宝丸 船員募集【愛媛在住者限定/ Iターンも可能】
※広島/香川/岡山は要相談
月に1~3回程度今治/伯方島に寄港するので乗船期間中も帰宅可能。
正月・GW・お盆は、基本的に伯方島で休み
※未経験者の場合は、六級海技士短期養成コースを受講してもらいます
興味ある方は公式LINEもしくは応募フォームからお申込みください
有限会社えびす商会 【 内航船主業・船員募集 】
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

こちらかも応募可能
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
えびす商会/E-SHIP JAPAN 船員募集フォーム
2021年若返り大作戦実績
28歳船長代行育成
27歳未経験者採用(機関部)