2022.07.05 カテゴリ: ペンキ概論
イニシャルとランニング
当時、お腹の中で支綱切断した息子も小2になり、私に似て勉強嫌いの息子に仕上がりつつあります。
さて、当時を思い起こすと先代の進宝丸で苦労した錆び打ちとペン塗りの労務負担軽減。
20年運航にかかるコスト軽減。そのようなコンセプトで考えたと思います。
まず、ウインドラスは、クラッチハンドル、クラッチ台、ブレーキハンドル、バンド、ドラム内側をSUS仕様とし、なおかつウレタン塗装としました。
8年目のウインドラスがこちら
塗料は関西ペイントマリンのレタン6000


ウレタン塗装は、贅沢仕様に見えますが二液性の為、塩ゴムやアクリルに比べ硬化し、防水性が増す傾向にあります。
※ウレタン塗装に防錆効果はないですが、防水性が上がる事で塩ゴムやアクリルに比べ錆びにくい効果
また、シビアなペンキの為、ペンキ屋さんも丁寧に塗らざるを得ないので、より効果的です。
デメリットと言えば、タッチアップなど上塗りの際、塗装面にホコリや水分があると剥がれやすく、多少目荒らしなどをしてやる必要がある事です。
それでも、この8年で、タッチアップ程度のペン塗りでこの状態なら上出来ではないでしょうか。
また、ハッチもウレタン仕様です。6年目に自分たちでオールペンしましたが、ハッチもタッチアップ程度でまだピカピカです。

中国塗料 ノバスーパーエコ 1kg缶のテスト塗装の五か月後
ユーザーの声を商品開発に 中国塗料 ノバ スーパーエコ


2月のテスト塗装




現在、SUSが100万円/tと言われています。何でもかんでもSUSが良いと言う訳でもありません。
適材適所、ペンキや部材の特性を生かして、イニシャルとランニングのバランスを取る事が持続可能な船だと思います。
ある一定の仕様を超えたら限界効用があり、設備投資の割に得られる効果が薄い、趣味の世界になってしまします。
お金もメンテもかけず、イニシャルとランニングを抑えて安く乗ると言うのも極端ではありますが、一つの考えだと思います。
予算は有限 アイデア無限
出始めよりはマシですが、どのメーカーもアクリル塗料は、苦戦しています。
また比較的扱いやすかった塩ゴムの供給は、現在関西ペイントマリンとカナエ塗料だけですが
こちらも樹脂の高騰や確保困難など永続的に供給は、難しい見解です。
アクリル塗料が舶用に向かないのであれば、一液性のウレタン塗料の開発など頑張って欲しいところであります。
- 関連記事
2022.07.08 カテゴリ: 船舶模型
670TEU型新造船「のがみ」模型

コンテナ船「のがみ」は、4月に竣工し、現在京浜~阪神~北九州~博多航路に投入され、定曜日ウィークリーサービスを行っています

のがみ【Nogami】 井本船舶 井本商運 7658GT 7522DW
2022.04 旭洋造船
ジャパンエンジンコーポレーション/赤阪鐵工所 6UEC35LSE-Eco-B2(フル電子制御式) 7097PS
補機 ダイハツディーゼル 6DE-18 1000KVA ×3
MHIマリンエンジニアリング eE-NaviPlan SUPER BRIDGE-X/XE
定員 21名 (最大10名の育成枠) 船内に研修室 社内に操船シュミレーター完備
完全別区画の女性用居室も完備
中国塗料 シープレミア300PLUS
ライブカメラ
船舶支援システム BEMAC MaSSA-One
本船の特徴でもあるゲートラダーと5翼プロペラも再現されています



670TEU型国内最大級内航コンテナ船『のがみ』が竣工
670TEU型国内最大級内航コンテナ船『のがみ』 船内探訪
J-ENG/赤阪鐵工所 6UEC35LSE-Eco-B2(フル電子制御式) 7097PS
神戸海洋技術株式会社
日本サニパック、倉庫間在庫移送を井本商運のコンテナ船にシフト【2022.07.07カーゴニュース】
井本商運株式会社/Imoto Lines, Ltd.
井本商運株式会社【Twitter公式アカウント】
- 関連記事
-
- 2011年度シップ・オブ・ザ・イヤー よね丸 まもなく竣工
- coming soon
- 福宝丸
- 670TEU型新造船「のがみ」模型
- 夏休み、大人の模型展示会
- 海運会社探訪
- 舛宝山丸 模型 TV出演
- 杉廃材で大型模型客船
2022.07.12 カテゴリ: 海運ニュース
日本郵船 「うんこドリル」で海事教育
次世代を担う子どもたちへの海事普及に貢献
日本郵船×うんこドリル 海の物流
うんこドリルで「船」を学ぼうー。
— 海事プレスOnline (@Kaiji_Press) July 11, 2022
日本郵船が、子どもに絶大な人気を誇る「うんこドリル」の文響社とコラボレーション。外航海運と船員の仕事を学べる学習参考書を制作した。今後、小学校やイベントでの配布を予定している。オンラインゲーム版も用意した。https://t.co/mGTrAM0xD0 pic.twitter.com/pKTihGEy9r
海事業界に少しでも興味を持ってくれる人が増える事が大事な事だと思います。
2022.07.12 カテゴリ: 新造船
祝 竣工 6000KL白油タンカー 鶴久丸

鶴久丸【Kakuhisa Maru】エムエスケイ 鶴見サンマリン 4189GT 6499m3
2022.7 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46LAG 4500ps
ハンシン高度船舶安全管理システム HANASYS EXPERT
ダイハツディーゼル 6DL-16Ae 500KVA × 2
軸発 500KVA
ロープは石田製綱のタストン


ファンネルは、内航石油輸送のコモンキャリア 鶴見サンマリン


操舵室

COCルーム 荷役は全自動荷役

海上温泉 松藤の湯

主機は、阪神内燃機工業 LH46LAG 4500ps

ハンシン高度船舶安全管理システム HANASYS EXPERT

松藤グループ
株式会社エムエスケイ
福利厚生充実! 船員募集エントリー
ご竣工、誠におめでとうございます。つづく・・・
2022.07.14 カテゴリ: えびす商会 長距離部
第60回愛媛マラソン【アスリートエントリー】のご案内
前回の58回大会で3:40台と不甲斐ない記録でアスリート枠を逃していますが過去3回の愛媛マラソン(第56・57・58回)でアスリートエントリーの資格があれば今回もアスリート枠で出場可能なので一安心
2021年大会は、コロナ禍の為、早々に延期。2022年大会は、1月に入り感染拡大と共に中止。
2022年大会の中止がわかった1月16日から一歩も走ってません。昨年の練習開始は8月1日。
そろそろ腰を上げて練習開始しようかと思います。
まだ練習してませんが、今治シティマラソン(ハーフ)、あかがねマラソン(ハーフ)、愛媛30Kにエントリー。


[ナイキ] エア ズーム テンポ ネクスト% フライニット Air Zoom Tempo Next% FK ホワイト/コーラル/ピンク/ブラック DJ5430-100 27.0cm ナイキジャパン正規品

GARMIN(ガーミン) ランニングウォッチ 時計 GPS 心拍計 VO2Max ライフログ 50m防水 ForeAthlete 235J ブラック×グリーン 【日本正規品】 FA235J 37176K
- 関連記事
-
- 今治シティマラソン
- 親子初マラソン大会
- 鹿児島/熊本 合宿
- 愛媛マラソンまであと186日
- 愛媛30K 2022
- 第60回愛媛マラソン【アスリートエントリー】のご案内
- 第60回 愛媛マラソン
- 第6回あかがねマラソン
2022.07.15 カテゴリ: 内航船の日
7月15日は、内航船の日
何故、内航船員が増えないか。知られていない。魅力を伝えられていないに尽きると思います。
私は、内航船員を増やすには、とにかくモテる職業にする事だと真剣に思っています。
独身の内航船員なら5年で1000万貯める事は、そう難しい事ではありません。
1000万の貯金があれば、結婚対象として条件は悪くないと思います。
もちろん、色々ハードルはありますがモテる職業内航船員になる事を真剣に思っています








本日7月15日は #内航船の日 。内航海運は日本の社会と経済を支えるインフラ産業です。海事プレスは本日から、転換期の内航海運の今後を探る「内航NEXT」キャンペーンを開始。内航関連の記事を強化し、セミナーも随時開催します。
— 海事プレスOnline (@Kaiji_Press) July 14, 2022
特設サイトで記事も無料公開しています。https://t.co/k3cQyc4cGv pic.twitter.com/FTHEzEbj8D
海事プレス 「内航NEXT」第1回セミナー開催決定!
■ 9月1日(木)午前10時~12時
プログラム
■内航海運業界の現状(日本内航海運組合総連合会の活動)
【講演】日本内航海運組合総連合会 栗林宏𠮷会長
■カーボンニュートラルに向けた内航海運の現状と今後の取り組み
【講演】NSユナイテッド内航海運 福田和志社長
■内航タンカー業界の現状と課題、旭タンカーの取り組み(仮)
【講演】旭タンカー 春山茂一社長
参加費は無料。事前登録が必要です。
2022.07.21 カテゴリ: 海運ニュース
内航ミライ研究会、SIM SHIP建造へ
<内航NEXT>
— 海事プレスOnline (@Kaiji_Press) July 19, 2022
内航ミライ研究会、デジタル技術を組み合わせて内航海運の労働環境改善やCO2削減図るコンセプト船「SIM SHIP」建造へ。499総トン貨物船で、山中造船が建造。今治を実証フィールドとし、海上技術安全研究所も参画。https://t.co/SmQc2e5254
(無料公開記事) pic.twitter.com/XoZ86kiTLg
一般社団法人内航ミライ研究会

海事総合誌COMPASS2015年3月号 圧倒するメガクラスター 海事都市・今治 統合10年、不況下の成長力

海海事総合誌COMPASS2020年9月号 世界が狙う技術主導権 自律航行への道

海事総合誌COMPASS2019年7月号 データが海運を変える

海事総合誌COMPASS2021年3月号 苦境を越え、さらなる成長へ 海外船舶管理会社の生きる道

海事総合誌COMPASS2019年3月号 洋上風力発電、日本に夜明け 制度・インフラ整備徐々に 潜在力生かせるか

海事総合誌COMPASS2022年3月号 資産価値高騰 海運・造船に及ぼす影響は

海事総合誌COMPASS2021年9月号 ここまできた日本の船舶デジタルトランスフォーメーション

海事総合誌COMPASS2022年5月号 創刊40周年記念特集 日本海事産業「40の課題」

海事総合誌COMPASS2022年1月号 海運造船市況2022どう読む?コロナとグリーンのインパクト
ソニー生命、170億円横領社員が全額突っ込んだビットコインを換金して取り戻した結果223億円(横領前比+53億円)の爆益https://t.co/jQoJbCB19c
— 全力2階建 (@kabumatome) July 21, 2022
昨年、話題になった内航総連のEB債5億円運用。
内航総連のEB債5億円分の運用について
発覚当初、400万円の運用益が出ているとされていましたが、結果的に3800万円の損失を出して終了。
大事な事なので、もう一度言います。3800万円の損失を出して終了。
横領など、犯罪ではないにしろ、各組合の会長ですら知らなかった5億円もの不透明な資金運用。
責任は?損失補填は?真相は藪の中。
日本郵船や川重のEB債を買わないで、不透明な運用が始まったとされる2019年当時に日本郵船の現物株を買ってたとしましょう。
2019年の高値付近で買ったとしても株価2000円程度 5億円で25万株購入できます。
現在の時価にすると25億円程度。 5億円が5倍になりました。
更に配当を見てみると 25万株保有換算
2019年 年間配当 20円 50万円
2020年 年間配当 40円 100万円
2021年 年間配当 200円 5000万円
2022年 年間配当 1450円 3億6250万円
2023年 年間配当 1050円 2億6250万円(予想)
いくら不透明でも、これくらいかっこよく組合の金を勝手に運用し爆益をもたらしてたら伝説になっていたと思います。
しかし総連の財務が伏魔殿と呼ばれるように、組合員の知らないところで組合員のお金が勝手に使われ、調整役であるべき
総連がお金の権限を持ってしまっている。
NEXT内航総連には透明性を示し、しっかりと調整役を担って欲しいと思います。
また組合員も我々の組織がどうなっているのかと興味を示し、中身を知る事も大事だと思います。
2022.07.25 カテゴリ: 新造船
6000KL白油タンカー 鶴久丸

鶴久丸【Kakuhisa Maru】エムエスケイ 鶴見サンマリン 4189GT 6499m3
2022.7 伯方造船 阪神内燃機工業 LH46LAG 4500ps
MHIマリンエンジニアリング SUPER CARGO-X
ハンシン高度船舶安全管理システム HANASYS EXPERT
ダイハツディーゼル 6DL-16Ae 500KVA × 2
軸発 500KVA
操舵室


舶用サンスクリーンSOLASOLV

エンジンリモコン

ブリッジでもバラスト、荷役状態がわかります

COCルーム

荷役はMHIマリンエンジニアリング SUPER CARGO-X

食堂サロン


キッチンギャレー


予備室

非喫煙者には、ありがたい喫煙室


アッパーデッキ(トランクデッキあり)

フライングパッセージ SUSポルカプレート

ベントポスト

フォクスルデッキ

ロープガード付きフェアリーダー

トランクデッキ

マニホールド

レジューサー


箱を持ったまま登れる幅広階段

バンカーステーション

ポンプ室

改正SOLASの騒音コードを適用しているため、エンジンケーシングと居住区が分離しています。
デッドスペースですが波風に影響ないので重宝するスペースだと思います

松藤グループ
株式会社エムエスケイ
福利厚生充実! 船員募集エントリー
2022.07.26 カテゴリ: 新造船
祝 竣工 15816GT RORO船 しゅり
新造船 #しゅり の海上写真です。
— 近海郵船株式会社 (@KYK_LINE_info) July 25, 2022
Twitterでは初めてのお披露目となります。
総トン数 15,816㌧
全長180.3m/型幅27.0m
船内電源は合計100口
今回ボディと同色にしたランプウエイは、
船首・船尾ともに75㌧の仕様です。
本日お昼過ぎに造船所を出港。
明日大阪で就航以後、がんばります(*'ω'*) pic.twitter.com/rk07rNz4dq
しゅり【Shuri】 瀬野汽船 近海郵船 15816GT
2022.7 日本シップヤード 三井MAN B&W D.E 9S50ME 14940kw(20,300PS)
補機 ダイハツディーゼル 8DEL-23 1700kw 2000KVA × 3基
13mトレーラー161台(もしくは13mトレーラー111台+コンテナ121TEU)
主機監視システム 「SIMS3」を搭載
就航航路:東京~那覇、大阪~那覇、東京~大阪
うしろに建造した、あいえす造船が見えます

今治船主が今治で建造した船ですが就航後は、今治に帰る事はありません。
運が良ければ台風時に来島海峡を通過するしゅりを見る事ができるかもしれませんが、基本的には瀬戸内を走る事はありません


右舷はフルウイングで左舷はウイングデッキありの左右非対称

13mトレーラー161台(もしくは13mトレーラー111台+コンテナ121TEU)と積載量も増えました
トラックドライバーへの労務管理規制に対応してドライバー室の定員10名

三井MAN B&W D.E 9S50ME 14940kw(20,300PS)
9気筒電子制御エンジンです


ファンネルは、今造styleの丸型ファンネル ファンネルマークは近海郵船


2022年 7 月 26 日(火)20:40 大阪発(那覇向け)より運航開始です。
ご竣工、誠におめでとうございます。つづく・・・
瀬野汽船株式会社
近海郵船株式会社
日本シップヤード株式会社
先代のしゅり 2017年6月 沖縄にて

2022.07.27 カテゴリ: エンジン
三井MAN B&W D.E 9S50ME 14940kw(20,300PS)
このクラスのRORO船に多く採用されている主機です

9気筒20300ps



過給機はMAN


チャンバー

機関監視室 Mゼロ仕様

主機監視システム 「SIMS3」を搭載

補機 ダイハツディーゼル 8DEL-23 1700kw 2000KVA × 3基

清浄機は三菱セルフジェクター


このクラスになるとポンプ類がとにかく大きいので交換用の吊り具が設置されていました


舵機室

株式会社三井E&Sマシナリー
ダイハツディーゼル株式会社
2022.07.28 カテゴリ: 新造船
RORO船しゅり 船内探訪
昨夜定時に大阪を出港した新造 #しゅり は、
— 近海郵船株式会社 (@KYK_LINE_info) July 27, 2022
初航海を那覇に向け絶賛航行中です。
明日は沖縄の皆さんと初めてお会いします、
宜しくお願いします(#^^#)
新造船 #しゅり ランプウエイに繋がる船倉の風景を、クルっと動画ご紹介してみます。
他船と驚く様な違いはございませんで、
期待せずご覧下さい☆ pic.twitter.com/4wSXyPMyye


操舵室


エンジンコンソール

ECS 航海計画用に使うそうで、チャートテーブルについてました

右舷ランプウェイなので右舷付け専用です
手前の計器色の装置は、暖房機 沖縄航路と言えでも京浜~大阪~沖縄なので冬場のブリッジは寒いです

左舷側はウイングになっています


居室は15部屋+ドライバーズルーム(定員10名)

船内WIFI

船長室

ベッドルーム バストイレ付です

機関長室

サロン

ドライバーズルームは定員10名

娯楽室

各部屋、バストイレ(一部はシャワートイレ)ありますが浴室もあります

食堂


沖縄は、ハエがいるのでハエ対策の殺虫器

キッチンギャレー

ウインドラス

オモテのランプウェイの後ろにスプリング専用のウインチがあります
7.0m×30.0m 75tランプウェイ




後方ランプウェイ

倉内スロープ

高耐久滑り止め塗装


シャーシを受けるジャッキ 161台分あります

フィンスタビライザー室


旧しゅりは、ファンネル一体型マストでしたが、1本マストになっています

ファンネルは、今造styleの丸型ファンネル

ファンネルマークは、近海郵船

しゅり【Shuri】 瀬野汽船 近海郵船 15816GT
2022.7 日本シップヤード 三井MAN B&W D.E 9S50ME 14940kw(20,300PS)
補機 ダイハツディーゼル 8DEL-23 1700kw 2000KVA × 3基
13mトレーラー161台(もしくは13mトレーラー111台+コンテナ121TEU)
主機監視システム 「SIMS3」を搭載
就航航路:東京~那覇、大阪~那覇、東京~大阪
瀬野汽船株式会社
近海郵船株式会社
日本シップヤード株式会社
ご竣工、誠におめでとうございます