fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2022.08.02    カテゴリ:  海運ニュース 

   JERA向け内航石炭専用船が竣工

日本郵船は8月1日、同社が建造発注した石炭専用船「うしお」が、7月31日大分県の本田重工業の佐伯工場で竣工したと発表した。国内発電最大手JERA(本社・東京都)の横須賀火力発電所向け石炭2次輸送に投入する。




石炭専用船「うしお」 外航・内航をシームレス連携、輸送の効率化実現 【日本郵船】


全長 : 126.99m
全幅 : 24.00m
総トン数 : 9,714トン
載貨重量トン数 : 8,647トン
阪神内燃機工業 LH46L
造船所 : 本田重工業株式会社
船籍 : 徳島県阿南市
篠野海運株式会社


海事総合誌COMPASS2014年7月号 日本郵船 5年の針路 差別化戦略、第2ステージへ

関連記事
スポンサーサイト



2022.08.03    カテゴリ:  進水式 

   祝 進水 499GTガット船 導丸

7月30日に株式会社波方造船所にて進水した導海運株式会社の499GTガット船 導丸


1028.jpg
祝旗は、20枚
1029.jpg

1071.jpg

1030.jpg
波方造船の進水スピードは、日本最速クラスで圧巻です
S__4063261.jpg

1390.jpg

1387.jpg

1374.jpg
この船の一部に使用されているSUSフェアリーダー
97234.jpg

97236.jpg

97238.jpg


導丸【Michibiki Maru】 導海運 499GT 1750DW
波方造船 赤阪鐵工所 AX33BR 2000ps
クレーン ツカサ重機SE360LGPS
ワイドタイプ 特別仕様
SKウインチ
ハッチサイズ 長さ24.0M、幅10.0M、深6.75M
ハッチ中 中国塗料ユメガード
船底塗料 シープレミア3000
外板、デッキ以外ウレタン塗装
SUSフェアリーダー採用


8月18-20頃竣工予定です。

ご進水、誠におめでとうございます!
関連記事

2022.08.08    カテゴリ:   

   おんまく花火. 2022“おんまく花火” 開 ~ひらく~

昨日、海事都市今治で三年ぶりの開催となった今治おんまく花火大会 

事務所前がベストビュースポットです。
DSC00729.jpg
花火前イベントで特設プール
S__59449370.jpg

DSC00709.jpg

DSC08822_20220808171830155.jpg

DSC08865.jpg

DSC08874.jpg

DSC08928.jpg

DSC08933.jpg
今回のお気に入りの一枚
人生は線香花火。待つときは、じっくり待つ。
無理しすぎて、ポトっと落ちてしまえば、もう終わり。
DSC08875.jpg
休暇中の若手二人が観覧したいとの事で見に来ていたのでお酒をたっぷり用意してあげました
S__59449372.jpg

S__59449373.jpg

S__59449374.jpg
私は、世界平和と安全航海と家内安全を祈願してノンアルコール(^∇^)
関連記事

2022.08.10    カテゴリ:  えびす商会 長距離部 

   愛媛マラソンまであと186日

8月に入りバタバタしておりましたが、ようやく重い腰を上げ、愛媛マラソンに向けスタートしました。

第60回愛媛マラソン

今回はパーソナルコーチも付けて5時台からの朝練習開始
IMG_5632_20220810110527f82.jpg
コーチは、初日2km 2日目3日目1km 4日目1.5km 5日目 2kmと付き合ってくれました。
5時台は、なんとか涼しく走れますが6時台になると暑くて大変です
oR0JHjm4RamVlUcwyVrR9Q.jpg

Screenshot 2022-08-10 at 09-14-19 Epson View

Screenshot 2022-08-10 at 09-14-35 Epson View
昨年も8月から走り始め月間100kmだったので、今年も8月100km目指そうと思います。
現役当時は、8月1000kmが一つの指標でした。
Screenshot 2022-08-10 at 11-13-52 Epson View
昨年は、北海合宿もしていました
Screenshot 2022-08-10 at 11-14-26 Epson View(1)

友人からお祝いに厚底ブーツを貰いました。
これは、私のレベルで履くのが恥ずかしい。
わかりやすく言うとコンビニでバイトしているフリーターがフェラーリに乗るようなものです。
IMG_5761_20220810112233705.jpg


[ナイキ] エア ズーム アルファ フライ ネクスト ナチュラル メンズ ランニング シューズ Air Zoom Alpha Fly Next Nature DB0129-001, 27.0 cm [並行輸入品]


えびす商会では、船員を募集していますが、長距離部への入部(船員/陸上社員)も募集しています。
https://lin.ee/BQVY7z9【えびす商会 公式LINE】 db953901eb85f3840645.png

関連記事

2022.08.15    カテゴリ:  海運ニュース 

   内航総連YouTuberデビュー

内航総連が威信を賭けて、広告代理店を使い中高生とその保護者向けコンセプトで内航海運をアピールするYoutubeを公開しました。
広告代理店を使っているだけあって、公開から3日でチャンネル登録者263人 チャンネル再生数2万3000回と驚異的な数字を叩きだしています。
Screenshot 2022-08-15 at 20-36-07 (43) 【船内ツアー】数十億円以上! 貨物を運ぶ大型内航船の中を特別に全てお見せします! - YouTube
非常に綺麗な動画で内容も中高生が船乗りを目指したいと思うような、感動の超スペクタクル作品。
この再生数の伸び率で言えば、Youtubeの収入でEB債5億円運用で出した3800万の損失もペイできるかもしれません。


広告代理店の運用は、月二回の動画配信で6か月を予定 予算は.・・・・

参考までに、iphone1台で撮影して、社長自ら動画編集している東幸海運のチャンネルはこちら
Screenshot 2022-08-15 at 20-53-50 東幸海運タンカーの日常

135万再生されている動画がこちら



2009年からやっている内航.COMのYoutubeチャンネルで一番再生数が多いのが
追い波の15万再生 2009/11

次に荒天航海の10万再生 2011/1(撮影は2002/1)






栗林商船の船がトップバッターに来る事は、おそらく誰も異議を唱える人はいないと思いますが、
内容が自社船紹介のような感じで、出来ればRORO船ならではの、大型船をノータグで着桟する船長の指揮命令のカッコ良いシーンや機関部のカッコイイ姿を映して欲しかったなぁと言う感想を持ちました
今後は、船員問題と若返りが解決したと言われている大型定期航路よりも、5000キロ以下の中小型内航船のアピールに広告代理店のセンスと技を発揮して頂きたいと願います。
動画は、あと11本。我々の組合費からの大きな予算ですから大きな期待をしておきます。



関連記事

2022.08.17    カテゴリ:  航海中 

   お盆休み

お盆休みを頂いて、強化合宿中です。

鹿児島合宿
Screenshot 2022-08-17 at 14-54-28 Epson View
沖縄合宿
Screenshot 2022-08-14 at 07-13-13 Epson View

Screenshot 2022-08-17 at 14-53-45 Epson View
練習の合間には、イルカクルーズなどを楽しんだり

大隅海峡に沈む夕日を見たり
DSC09131-1.jpg
鹿児島の最南端、与論島を見たり
DSC09145.jpg
奄美大島で夜明けを迎えたり
DSC09155.jpg
奄美大島で日の出を見たり
DSC09171.jpg
屋久島を見たり
DSC09173.jpg
鹿児島にバブルが起ると言われている馬毛島を見たり
DSC09177.jpg


休みの日は、焼肉をしたり
S__59752458_20220817153308976.jpg

充実したお盆休みを過ごしております。

関連記事

2022.08.19    カテゴリ:  YouTube 

   サイコ~かよ?!ナイコウ~船!

8月12日にリリースされた Youtubeのナイコ〜海運CHは、チャンネル登録者数 418人 再生数64000と1日1万回の驚異的なペースで再生されていますが、これが、どの国のどのあたりの年齢が再生しているのかが気になるところです。

そして、満を持して、8月19日に内航船員志望者の増加促進を目的に、全国の若年層に対して内航船員の仕事の魅力を訴求する特設サイト『サイコ~かよ?!ナイコウ~船!』がリリースされました。

サイコ~かよ?!ナイコウ~船!
https://www.naiko-sen.jp


Screenshot 2022-08-19 at 15-57-33 サイコ~かよ !ナイコ~船 アナタの知らない「船」のお仕事|日本内航海運組合総連合会

ポスターも特設サイトからダウンロードできます
Screenshot 2022-08-19 at 16-07-53 サイコ~かよ !ナイコ~船 アナタの知らない「船」のお仕事|日本内航海運組合総連合会

お金が貯まるアピールと長期休暇が取れるアピールは、良いと思いますが、どうやったら船乗りになれるのかとリンクしていないので、今後半年の運用の中で出てくるのだと思いますが、期待をしておきます。

こういった取り組みをきっかけに、船乗りもいいなと思う子供が100人いたとして船乗りになる方法を自ら調べるのは数名です。
鉄は熱いうちに打てじゃないですが、いいなと思った時に、船乗りになるには海技短大や商船学校などがあるとすぐにリンクできて、尚且つ授業料が安く、海上陸上含め就職率がほぼ100%。そういった情報を提供して動機付けが大事だと思います。
本人よりも母親へアピールが必要かもしれません
内航業界では、大手企業を目指したいが家庭の事情などで大学進学を諦めないといけないなど、諦める必要はありません。大手(海運関係・舶用関係)に就職したい、高収入を稼ぎたいと思う人がいたら、大学進学ももちろん王道ですが、「人の世には道は一つという事はない。道は百も千も万もある。」by坂本龍馬 海技短大や商船学校からも十分可能です。
海短からの神戸大学、東京海洋大学への編入も可能です

そして、海技短大や商船学校の進学も難しいけど船に乗ってみたいなと言う人がいたら、諦める必要は、ありません。
こちらのサイトから未経験でも船員になれます。

あのこの愛媛


サイコ~かよ?!ナイコウ~船!は、若年層に対して内航船員の仕事の魅力を訴求すると言う事なので、トローリングでカツオ釣ったり、沖アンカーで釣りしたり、夏の沖アンカーで海へ飛び込んだり、船内バーベキューを楽しんだりと衣食住と仕事が一緒になった内航船員の楽しい魅力の写真や動画も今後半年の運用の中で出てくるのだと思いますが、期待をしておきます。

SNSは、綺麗な絵を作る事よりも、とにかく発信発信、また発信。継続しかないのです。
2006年から始めた内航.COMも最初の3年くらいは月30回以上は記事書いてました。
最近は、乗船回数と比例して発信回数も減ってますが、それでも週1-3回は発信しています。
16年で累計830万アクセス。

ただ、時代の流れかもしれませんが、内航.COMを知らない若手世代も増えてきました(笑)
最近では、更新が少ない、業界に忖度している、発言が丸くなったなどと、いろんな方から言われるようになりましたが
情報は点で集めて自分の足で稼げ、現場からの業界向け発信と言う基本コンセプトは、ブレてないつもりです。
16年も経てば私も年を取ったのかな?

内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
公式LINEでは、リアル内航.COM(私)が別名内航文春と言われているように
内航.COMで書けない、あんな事やこんな事を発信しているかもしれません(笑)

※LINE公式アカウントは、フォロワー数は確認できますが、その他の情報は公開されません。
登録しただけでは、管理者側は誰が登録したかわかりませんのでお気軽に登録ください。
LINE同様にコメント頂くとアカウントが公式アカウント管理者側に表示されます。
関連記事

2022.08.25    カテゴリ:  新造船 

   最近の船は、オシャレです

船は、商売道具だから、内装は内張なしの、色のトーンが明るいか暗いかだけでいいと言う考えも間違いでは、ありません。
ただ船員さんは、一般的には2か月から3か月の乗船中、仕事と休息と食事を同じ船内で過ごさないといけません。
同じ空間だからこそ、ONとOFFの気持ちの切り替えがあると精神的にも余裕が出てきます。

タバコのヤニで黄ばんだ白い壁の部屋でもオシャレな部屋でも給料変わらないなら、おしゃれな部屋の方が良いですよね。
6405.jpg

6448.jpg

6400.jpg

6424.jpg

6474.jpg

船なんで使えるものや、デザイン選択肢は限られて船主さんの奥様が中心になって考えられたそうで、インスタ映えしそうな船内空間になっています
関連記事

2022.08.29    カテゴリ:  ナイコ〜海運CH 

   【ナイコ〜海運CH】ベテラン船長が指揮!内航船が出航する様子に密着してみた。

初回動画は、公開から2週間で10万回再生超え。第二弾は公開2日で4万再生。
アクティブユーザーが何人で、どの国のどの年代からのアクセスが多いのか気になるところですが、
今回の動画は、船を知らない人たちに船長のカッコよさを伝える良い動画だと思います。
もちろん、船種や大きさによって意見はあると思いますが入口としては、良い動画だと思います。

この再生数のペースでいくとYouTube Works Awards Japan を受賞してしまうのではないかと思うような伸び率です。



関連記事

2022.08.29    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 499GT ガット船 導丸

8月20日に株式会社波方造船所にて竣工した導海運株式会社の499ガット船 導丸
DSC09003.jpg
導丸【Michibiki Maru】導海運 499GT 1750DW
2022.08 波方造船所 赤阪鐵工所  AX33BR 2000ps
LOA 72.0m B 13.0m D 7.25m
クレーン ツカサ重機SE360LGPS ワイドタイプ 特別仕様
SKウインチ
操舵機 YAMAX
かもめSGプロペラ
中国塗料 シープレミア3000plus
中国塗料 ウレタン塗装(外板・デッキ以外)
中国塗料 ユメガード(ホールド)
ロープは石田製綱


トモから伝馬に昇降式の階段で乗船できます
DSC09010.jpg
ファンネルは導海運 排気管SUS
DSC08963.jpg
ハッチは八潮工業
DSC08964.jpg
オモテから
DSC08979.jpg
ウインドラスはSKウインチ アンカーチェーンは、亜鉛仕様
DSC08976.jpg
リモコンはレバータイプ
DSC08995.jpg
ハンドレールSUS
DSC08977.jpg
ツカサ重機SE360LGPS ワイドタイプ 特別仕様
DSC08974_202208291126587dc.jpg

DSC08981_20220829112704c69.jpg

IMG_3504_2022082911271452b.jpg

DSC08982.jpg
アッパーデッキ 石灰石や砂利が多いのでハンドレールだと荷役で痛んでしまいます。
SUSワイヤーでハンドレールにしています。
DSC09001.jpg
コンパニオン入口は、ワンタッチロック
DSC08985.jpg
夜荷役でも明るさが確保できるように、大型の投光器をつけています
DSC08984_202208291127065a6.jpg
バケットは、前船からの引継ぎ
DSC08968_20220829112657041.jpg
ハッチ開閉注意喚起装置 ABUNAI-Z
DSC08967_2022082911265630a.jpg
高性能LED探照灯(電動式) 株式会社湘南工作所
DSC08965_20220829112651ecd.jpg
レーダーは、フルノ 
DSC08966_20220829112653107.jpg
伝馬も前船からの引継ぎ
DSC08962.jpg
暴露部 フラット天井
DSC08997.jpg
トモ
DSC08959.jpg
ロープは、係船、ケッチン用共に三つ打ちの石田製綱
DSC08958.jpg
この船の目立つ存在SUSフェアリーダー
DSC08960.jpg

97236.jpg

97238.jpg
私も長年フェアリーダーの錆と戦ってきましたが、SUS仕様には敵いません。

2012年3月 フェアリーダー記事

ナビデッキにユニック ガット船には必須品です
6154.jpg
面白いように閉まるワンタッチロック風雨密扉
DSC08996.jpg



両舷ワーフラダー
DSC09008_20220829115506745.jpg

ブリッジ
DSC08971_20220829115904ab0.jpg
操舵室
3975.jpg
操舵機はYAMAX 
6102.jpg
電子海図は戸高製作所
4002.jpg
省エネ(CO2削減)は、見える化(運用)が大事です 兵神機械工業
仕向け地までの距離を入れると、リアルタイムに到着時間を計算してくれます。
また、残油量を入れるとリアルタイムで概算の残油を計算してくれます。
3982.jpg
パイロットチェアはnoblechairs EPIC ノーブルチェアーズ エピック プレミアムホワイト
6057.jpg

6058.jpg

6103.jpg

6151.jpg
チャートテーブル兼用テーブル
6394.jpg
船長室
6411.jpg

5848.jpg

6407.jpg
モニターはライブカメラと電子海図副モニター
6474_20220830145410707.jpg
シャワー室
6413.jpg
廊下がインスタ映えしそうな良い感じです
6405_20220830145354eb0.jpg
ダブルフェイスクロックも最近の家づくりでは、よく見かけるアイテムです
6448_2022083015304981b.jpg

6404.jpg
ホテルライクなデザインです
6972.jpg
トイレのピクトグラムもオシャレです
6400_202208301453533ca.jpg
居室
6424_20220830145404fbe.jpg
トイレ
5854.jpg
食堂サロン
6433.jpg
キッチンギャレー
6429.jpg

6431.jpg
24時間風呂
6419.jpg
主機は赤阪鐵工所  AX33BR 2000ps
DSC08956.jpg

DSC08952.jpg
補機は、ヤンマー 6HAL2-WH 180KVA×2
DSC08953.jpg
ダクトはSUS
DSC08994.jpg
監視室
IMG_3506_2022083015472713f.jpg
舵機室
IMG_3507_202208301537390b1.jpg
停泊用補機はデンヨー 70KVA
DSC08987.jpg
スラスターエンジンは、いすゞマリンディーゼル UM6HK1TCG
DSC08989.jpg
デッキスカッパーはこれがベストです。(特にバラ積み船)
DSC09000_20220830153737f4e.jpg

4723_202208301547233b2.jpg

ご竣工、誠におめでとうございます!

導海運株式会社

株式会社波方造船所

株式会社赤阪鐵工所

ツカサ重機株式会社


株式会社SKウインチ

石田製綱株式会社

家島BRAND






関連記事


Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog