fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2008.07.31    カテゴリ:  海運ニュース 

   燃油費の上昇分の9割を政府が負担

燃油消費量を通常より1割以上削減する省エネ努力をした漁業者グループ(5人以上)を認定

7/15の全国20万隻が一斉休漁や日比谷公園で漁師たちの「総決起集会」・・・
このままでいくと3割の漁師が廃業か・・・〔でも7割の業者は生き残れる?〕

気持ちはわかりますよ。燃料使って海で働く同じ立場としては・・・

省エネ機器への価格補助や減税程度なら話はわかります。

しかしね、海運もトラックもみなさん省エネ装置つけたり減速や効率配船・配車などの
企業努力や個人努力で必死に耐えているんですよ。

漁業だけって・・・そりゃ大反発くらいますよ。

市場原理に逆らうとかえって自分の首を絞めることになると思いますが・・・

その前にやるべきことは、たくさんあると思います。
8月中旬開始か?と言われてますが・・・
開始された時の他の業界団体の反応がどうでるのか・・・

ピンチの中にチャンスあり!
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog