濃霧の時に相手から良く見えると言われる蛍光ハチマキ。
韓国船などでよく見かけましたが最近は、内航船でも見かけるようになりました。
第十一幸秀丸 藤井綱海運 コスモ海運 699GT
1993.3 三浦造船

一心丸 山口汽船(株) 徳山海陸運送 499GT 1540DW 2,000 2006.12 山中造船

ブリッジが独特の形状ですね。


第三十七博晴丸 大洋開發 田淵海運 2002.1 日立造船向島マリン
AISを見ると韓国向けでした

蛍光ハチマキに日本語船名の下にハングル文字でも書けば、韓国船と勘違いして
相手から避けてくれるかもよと。あるオーナーさんが言ってました(笑)
韓国船などでよく見かけましたが最近は、内航船でも見かけるようになりました。
第十一幸秀丸 藤井綱海運 コスモ海運 699GT
1993.3 三浦造船

一心丸 山口汽船(株) 徳山海陸運送 499GT 1540DW 2,000 2006.12 山中造船

ブリッジが独特の形状ですね。


第三十七博晴丸 大洋開發 田淵海運 2002.1 日立造船向島マリン
AISを見ると韓国向けでした

蛍光ハチマキに日本語船名の下にハングル文字でも書けば、韓国船と勘違いして
相手から避けてくれるかもよと。あるオーナーさんが言ってました(笑)
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)