fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2008.08.07    カテゴリ:  エンジン 

   新潟原動機 6M28BGT

第三昭洋丸 太陽造船建造 
エンジンは中・小型内航を中心に人気が高い新潟原動機 

IMG_1581.jpg
型式:6M28BGT (735kw)
IMG_1583.jpg
同クラスの船と比べても、配管設置などの工夫により通路など広く感じました。
IMG_1579.jpg
STX Enpaco
IMG_1582.jpg
ホールド
IMG_1586.jpg
停泊用発電機 デンヨー70kw・40kw
IMG_1585.jpg

IMG_1587.jpg

オモテとトモに陸電の受電箱がありました。
IMG_1588.jpg
オモテから
IMG_1590.jpg
ステンレスのハッチレール
IMG_1591.jpg
ステンレスのローラー
IMG_1592.jpg
ステンレスのコロとステンレスの吊りピース当て。
最近では、資材高騰によりハッチコーミングは、ステンレスのダブリングも増えてきたそうですが
太陽造船ではステンレス一枚モノでした。経営努力と品質重視でしょうか?
IMG_1593.jpg
外板用ペンドルのステンレス製手動巻上げ機
IMG_1594.jpg
ブリッジ
IMG_1597.jpg
煙突脇にあるバッテリー室
この手のタイプははじめて見ました。長持ちするそうです
IMG_1602.jpg
煙突内
IMG_1603.jpg
船尾灯マスト内に納められたタラップ用ウインチ。
これなら塩にも強いですね
IMG_1604.jpg



関連記事
スポンサーサイト



  • 管理人のみ閲覧できます
  •  - 
  • 2009.09.17 17:39  
  •  [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog