fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2008.09.12    カテゴリ:  新造船 

   安芸丸

千葉沖にアンカー中の先月末就航した安芸丸 アキ・マリン(株) 日鐵物流 499GT 1650DW
2008.8 松浦造船
IMG_2190_20080912094023.jpg
私が語るまでもなく、詳しくは造船業界ナンバーワンのホームページと呼び声高い
松浦造船日記を見てください
関連記事
スポンサーサイト



  • アキ・マリン株式会社
  •  手塚 
  • 2008.09.12 12:14  
  •  [ 編集 ]
夏休みの体験乗船でアキ・マリンの船に乗船させていただきました。船名前「いつくしま」749GTです。わずか6日間だけでしたが、内航船の実船に触れれて、とても参考になりました。
手塚様
知識と経験では全然違います。
即戦力が求められるこの業界ですが
やる気さえあれば1年もすれば瀬戸内一人ワッチもなんてことないです。

操船は上手い船長を見習ってください。
下手な船長から教わるといつまでたっても
下手に終わってしまいます

手塚君はケミカル志望でしたよね?

一般社会では会社をコロコロ変わるのは良くないですがこの業界では、経験がモノを言います。数年ごとに経験として船種を変えてみるのも良いかもしれません。
合わないから変えるのじゃないですよ。
経験を積むために2・3年ごとに変えると
最初から決めて乗船するのです。

そして、家庭ができ、頑張っていかないといけない時期に来たら自分に合った船種でがんばっていくのが良いと思います。







トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog