fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2008.09.22    カテゴリ:  内航船[機帆船] 

   祝!48歳 誕生日

本日 48歳を迎えました 第8河岸丸(かしまる)
船主:松崎恒和 西能海運 199.85GT 300DW
1960.09.22 山本安章(造船所) 住吉鐵工所 200ps
IMG_2363_20080919090822.jpg

IMG_3945.jpg
スポンサーサイト



昔は白い船体の機帆船が沢山いましたね。
甲板には洗濯物が干してあったり、犬が乗ってたり。
伝馬も吊り上げるんじゃなくて、ロープで四六時中曳航しっぱなしってのもよく見かけました。
第8河岸丸さんにはありませんが、機帆船の多くは船首付近にあった、ジブクレーンで荷役をやってましたね。
子供の頃、機帆船の細い煙突から、本当にドーナツの形をした煙が出たのを見て、大層喜んでいたものです。
そんな私も第8河岸丸さんと同……で、叔父が機帆船の船主でした。
どーなつ 様
これは懐かしい写真でなく、まだ現役船ですから、すごいですね。

こちらには、懐かしの写真が紹介されています
http://kihansen.blog72.fc2.com/






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog