fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2008.10.27    カテゴリ:  新造船 

   月刊 内航.com 10月臨時増刊号

11月末、矢野造船にて進水予定の金子海運(有)の新造船 豊春 299GT 830DW
IMG_3331.jpg
ブリッジは、299クラスの中では広くとってあります(船室6部屋+倉庫)
IMG_3332.jpg

IMG_3336.jpg
運航は上組海運
IMG_3334.jpg
排気管はステンレスでした
IMG_3335.jpg
オモテが載れば、船体は完成です
IMG_3337.jpg
トモのスプリングローラー
IMG_3342.jpg
ハッチコーミングは、ステンレスの一枚板でした
IMG_3344.jpg
エンジン場
IMG_3343.jpg
BOX型鉄板ホールド(穀物バラがメインです)
IMG_3345.jpg
バルバス
IMG_3346.jpg
船名は『豊春』
IMG_3347.jpg
川崎造船でタンク艤装を終え、桧垣造船にて最終艤装中の内航LNG 鶴令丸 鶴見サンマリン
もう一隻の新和ケミカルの内航LNG船 S618は、シートライアルをしているようでした
IMG_3333.jpg
山中造船で艤装中の499鋼材船 第一晴進丸 JFE物流 (オーナーわからず)
その後ろは第7幸洋丸 幸洋汽船(株) 日本タンカー 1820GT
IMG_3339.jpg
今治造船本社工場にて艤装中のANDERSON BRIDGE
IMG_3349.jpg
関連記事
スポンサーサイト



対岸の○○造船さんの貨物船はステンレスなど全く使ってないですよ。
その点、矢野造船さんは結構使ってますよね。
内航人 様
船価との兼ね合いもありますのでステンレス多用とは、なかなかいかないのではないでしょうか?
最初から20年乗るつもりで少々高くとも
メンテに困る場所などはステンレス使用もありかもしれませんね






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog