本日、快晴の中 金子海運の新造船 豊春が矢野造船にて進水式がおこなわれました。
金子オーナーの計らいで私も参加させてもらうことができました。




支綱切断の斧






命名の儀 命名 豊春


いぶし銀の工場長

餅まき

このお餅を出産を控えている人に渡すと良いのだとか。
安産効果!
昨今、小学生を進水式に招待という試みが行われていますが
これからは、産婦人科とタイアップして安産祈願・妊婦を進水式にご招待!
もちろん安全を考慮して妊婦席設営。餅拾いは、旦那の役。
そんな造船所が登場・・・しないですよね(笑)
マスコミは飛びついてくると思いますが(笑)広告費削減効果!

支綱切断


進水!

いつ見ても進水の瞬間は、いいですね



オーナーをはじめ、いろんな人の手と想いがかかった船が海上に浮かぶシーンは
何とも言えない瞬間ですね。

式台からの拍手喝采

勢いよく進水しました


快晴なので3色カラーが映えますね

艤装岸壁に回航中
進水の勢いとタグを使ってのトモ着け


進水式動画
金子オーナーの計らいで私も参加させてもらうことができました。




支綱切断の斧






命名の儀 命名 豊春


いぶし銀の工場長

餅まき

このお餅を出産を控えている人に渡すと良いのだとか。
安産効果!
昨今、小学生を進水式に招待という試みが行われていますが
これからは、産婦人科とタイアップして安産祈願・妊婦を進水式にご招待!
もちろん安全を考慮して妊婦席設営。餅拾いは、旦那の役。
そんな造船所が登場・・・しないですよね(笑)
マスコミは飛びついてくると思いますが(笑)広告費削減効果!

支綱切断


進水!

いつ見ても進水の瞬間は、いいですね



オーナーをはじめ、いろんな人の手と想いがかかった船が海上に浮かぶシーンは
何とも言えない瞬間ですね。

式台からの拍手喝采

勢いよく進水しました


快晴なので3色カラーが映えますね

艤装岸壁に回航中
進水の勢いとタグを使ってのトモ着け


進水式動画
- 関連記事
スポンサーサイト
実際に私の嫁も食べて安産、上2人難産だった人が噂を聞いて初めて食べて3人目が安産で感謝された話も聞いていますo(^-^)o
進水式に招かれた時は必ず餅は持って帰るようにしてます(^o^)v
ちと思ったんですが、矢野造船は音楽は流さないのでしょうか???
それとも、たまたま音楽がならなかったんですかね(´-ノo-`)ボソッ...
ああああ~~~作れるものなら矢野造船で作りたいと思うこの頃ですww
オペレーターさん|ω・) お願い 作らしてww
でも、こちらは紅白の支綱を腹帯を巻くときに一緒に巻くと安産と言われてます。
出産を控えている方で、お餅と支綱がほしい人は出席させてあげても良いですね。
私も人から聞いて初めて知りました。私の方は、撮影でてんてこ舞いでしたので、取ってないのですがあるオーナーさんの奥さんがくれました。
来年、私の周りに5人出産予定なので渡せる人には渡してあげようと思います
内航魂 様
ちょっと音楽の方のスピーカーの調子が悪かったようです
もし矢野造船で造る際は、言ってください。
見学に行かせてもらいます
田舎っぺ 様
造船・海運など世間認知の低い業種ですから
特に女性に注目してもらうことは一つ大切な
ことだと思います。
産婦人科にポスターでも張れば
効果あるのではないでしょうか?
マスコミにFAX一枚でも流しておけば
勝手に取材に来てくれますよ(笑)
妊婦席の設置と餅代くらいで
CM効果バッチリ!
進水はやっぱり最高!船台で一気に着水するのが一番です。
(ドック注水は時間が掛かり過ぎてちょっと…)
どんなに体が痛んでもこの瞬間だけは晴やかになりますよね。
数か月前は、鉄板やブロック状態だったものがこうやって船になり進水する姿は、良いものです。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)