2009.02.23 カテゴリ: 航海中
神戸~坂出 (先週)
トランシップ
PLEIADES 川崎汽船

さんふらわあ とうきょう 鳳生汽船 商船三井フェリー 10503GT 6204DW
2003.12 三菱重工業下関 三菱重工業 9UEC52LSE 20863ps
このシリーズのRORO船はいつも若干オモテ足ぎみで走っていますね。
そう言うトリム設計でしょうか?

第二十三光新丸 豊洋海運 新和ケミカルタンカー 749GT 999DW
2006.5 渡辺造船所本社 赤阪鐵工所 2000ps

第三大英丸 大英汽船 日本タンカー 1545GT 3000kl
1993.10 檜垣造船 阪神内燃機工業 6S26MC 2970ps

おれんじ8 四国開発フェリー 9975GT
1999.7 今治造船今治 D.ユナイテッド 18PC2-6V×2 27000ps

鶴隆丸 宮川海運 鶴見サンマリン 749GT 2000kl
1993.11 伯方造船 阪神内燃機工業 LH34LA 2000ps

王隆丸 王子海運 237GT 730DW
2002.2 徳岡造船 赤阪鐵工所 K28BR 1000ps

たいほう丸 大宝海運 徳山運輸 498GT 1800DW
2006.4 徳岡造船 新潟原動機 6M34BGT 1000ps

大栄丸 龍王海運 新居浜海運 175GT 569DW
1994.11 大内造船 赤阪鐵工所 T26R 800ps

第五幸翔丸 明細分からず
中之島あたりの建造でしょうか?

太陽丸 寿シッピング 上野トランステック 498GT 1299㎥
1992.4 山陽造船 赤阪鐵工所 K28BFD 1000ps

昭裕丸 宮崎海運 旭タンカー 2997GT 5627㎥
1993.10 浅川造船 阪神内燃機工業 6LF50 4000ps

第八末広丸 大崎造船鉄工所 199GT 700DW
1998.3 徳岡造船 新潟鉄工所 6M28BGT 1000ps

瀬戸大橋の落日

坂出コスモの落日

PLEIADES 川崎汽船

さんふらわあ とうきょう 鳳生汽船 商船三井フェリー 10503GT 6204DW
2003.12 三菱重工業下関 三菱重工業 9UEC52LSE 20863ps
このシリーズのRORO船はいつも若干オモテ足ぎみで走っていますね。
そう言うトリム設計でしょうか?

第二十三光新丸 豊洋海運 新和ケミカルタンカー 749GT 999DW
2006.5 渡辺造船所本社 赤阪鐵工所 2000ps

第三大英丸 大英汽船 日本タンカー 1545GT 3000kl
1993.10 檜垣造船 阪神内燃機工業 6S26MC 2970ps

おれんじ8 四国開発フェリー 9975GT
1999.7 今治造船今治 D.ユナイテッド 18PC2-6V×2 27000ps

鶴隆丸 宮川海運 鶴見サンマリン 749GT 2000kl
1993.11 伯方造船 阪神内燃機工業 LH34LA 2000ps

王隆丸 王子海運 237GT 730DW
2002.2 徳岡造船 赤阪鐵工所 K28BR 1000ps

たいほう丸 大宝海運 徳山運輸 498GT 1800DW
2006.4 徳岡造船 新潟原動機 6M34BGT 1000ps

大栄丸 龍王海運 新居浜海運 175GT 569DW
1994.11 大内造船 赤阪鐵工所 T26R 800ps

第五幸翔丸 明細分からず
中之島あたりの建造でしょうか?

太陽丸 寿シッピング 上野トランステック 498GT 1299㎥
1992.4 山陽造船 赤阪鐵工所 K28BFD 1000ps

昭裕丸 宮崎海運 旭タンカー 2997GT 5627㎥
1993.10 浅川造船 阪神内燃機工業 6LF50 4000ps

第八末広丸 大崎造船鉄工所 199GT 700DW
1998.3 徳岡造船 新潟鉄工所 6M28BGT 1000ps

瀬戸大橋の落日

坂出コスモの落日

スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)