2009.08.06 カテゴリ: 船舶模型
タグボート ふぁるこん
タグボート ふぁるこん 日本栄船 栄吉海運 206GT
新潟原動機 6L28HX×2 4400ps 国内最速クラスの16.5ノット
2006.4 金川造船


一枚窓

この船の特徴であるバルバス

そして、こちらが砂利船展示会さんが建造中の全長138cmのふぁるこん型ラジコン模型

試運転は終了し現在艤装中だそうです

ライン図は自分で引いたそうです

これ見た人は、普通に模型屋さんでラジコンキット買って組立ているようにしか見えないでしょうね
建造工程はこちら→ふぁるこん建造工程
ドイツ製のショッテルドライブ 1基2万円


電動モーター駆動

これに喫水調整で鉄板とバイク用のバッテリーが入り走行可能
一日遊んでもバッテリーは持つそうです

その他にも砂利船展示会さんの親父さんが製作した帆船などがありました




細かい

世の中不況不況と言われている中、2年先まで受注が決まっているそうです
しかし、採算は?と笑っていましたし、
奥さんは、休日は模型ばっかりでどこにも連れて行かないと怒ってました(笑)
内航船模型工房 則久造船所はこちらから→則久造船所
則久造船所の近くにある讃岐造船にはブリッジ搭載待ちの1万トンクラスの船が
静かに鎮座していました
新潟原動機 6L28HX×2 4400ps 国内最速クラスの16.5ノット
2006.4 金川造船


一枚窓

この船の特徴であるバルバス

そして、こちらが砂利船展示会さんが建造中の全長138cmのふぁるこん型ラジコン模型

試運転は終了し現在艤装中だそうです

ライン図は自分で引いたそうです

これ見た人は、普通に模型屋さんでラジコンキット買って組立ているようにしか見えないでしょうね
建造工程はこちら→ふぁるこん建造工程
ドイツ製のショッテルドライブ 1基2万円


電動モーター駆動

これに喫水調整で鉄板とバイク用のバッテリーが入り走行可能
一日遊んでもバッテリーは持つそうです

その他にも砂利船展示会さんの親父さんが製作した帆船などがありました




細かい

世の中不況不況と言われている中、2年先まで受注が決まっているそうです
しかし、採算は?と笑っていましたし、
奥さんは、休日は模型ばっかりでどこにも連れて行かないと怒ってました(笑)
内航船模型工房 則久造船所はこちらから→則久造船所
則久造船所の近くにある讃岐造船にはブリッジ搭載待ちの1万トンクラスの船が
静かに鎮座していました
- 関連記事
-
- 祝 翔洋丸 引き渡し式
- 海運会社探訪
- 戦艦大和
- タグボート ふぁるこん
- coming soon
- 福宝丸
- 舛宝山丸 模型 TV出演
- 夏休み、大人の模型展示会
スポンサーサイト
去年の乗船実習で青雲丸で高松港を出港する際にタグふぁるこんのお世話になりました。ちょうどトモ配置でタグラインをとる作業をしていたので、タグの船首をみてバルバスが着いていたので良く覚えています。変わった形のタグですね。
近年、超巨大船なども出現しタグの能力も求められています。
このタグはスピード重視と聞いていますので
このような船型になったのではないでしょうか?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)