fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2009.08.18    カテゴリ:  海難事故 

   明石海峡の沈没船から重油漏れ

昨年3月の衝突事故で海底約80メートルに沈没した貨物船「ゴールドリーダー」(1466トン)
IMG_5918_20090818131234.jpg
タグボートによる中和剤散布
IMG_5926_20090818131234.jpg
油田開発およびその支援に必要な「アンカーハンドリング・タグ・サプライボ-ト」かいゆう 
オフショアオペレーション 1292GT 1350DW
2005.3 株式会社アイ・エス・ビー 新潟原動機 6M28HX ×2 5000ps
IMG_5921_20090818131235.jpg

IMG_5925_20090818131235.jpg
漁師も喜んでいるのか?大漁旗を掲げ走っています
IMG_5916_20090818131234.jpg
本業の漁よりも海難事故での油流出や網を船舶に引っ掛けてもらった方が
儲かるとの発言を聞いたことがありますが・・・
それも相手は外国船は面倒だから内航船の方が良い〔金を取りやすい〕との発言も・・・

海難事故は、漁師や漁協のサイドビジネス〔本業?〕になっていますね。
全国の漁師がそうではないですが一部にはそう言う人もいますので皆さんも気をつけましょう!
関連記事
スポンサーサイト



  • 管理人のみ閲覧できます
  •  - 
  • 2009.08.19 09:28  
  •  [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • 管理人のみ閲覧できます
  •  - 
  • 2009.08.22 04:06  
  •  [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog