接触により、最近話題の通路幅60cm以下になっていましたので
検査官が60cm幅の板を持って調べに来る前に修繕作業に入りました。
昨日は、左舷着けの為何もできず、本日右舷着けだった為、
着桟するなり船長が急いで修繕準備に入っていました。
そこまで急いで何かに追われているのでしょうか?
作業が忙しかったため写真はありません
今回使用したのは、チェーンブロック1tタイプ2台
陸上側の柱を拝借して高さを合わせチェンブロでグイグイ引き寄せます。
少しシフトしながら曲がりの部分をグイグイ引っ張ります
コツとしては少し船外に出す感じ。戻りがありますので
今回の修繕方法で友人たちからのアドバイス
赤○の部分を青線方向にカットし油圧ジャッキもしくは、
ターンバックル〔滑ると危ないので溶接で仮付けが必要〕で押す
終わったらカットした部分を溶接。溶接で引っ張る分を計算に入れておいた方がいいですね

岸壁との高さが合う場合
ピットを軸にトモのロープを使い引っ張るなど
まぁ真っ直ぐとはいきませんが・・・
ある程度は直りました
【修繕前】


【修繕後】

ペンキが剥がれるのはしょうがないですね。

今回、本船は被害者ですが、時には加害者になる可能性だってあります。
こう言った場合、各個人個人の考えはあるかと思いますが
ビール一箱でも持って「すまんかった」との謝罪が一番スマートのような気がします
中には、船を愛するあまり激怒するオーナーさんもいるかも知れませんし
度合いにもよりますが修繕代を請求してくる人もいるかもしれません。
修繕代請求してきたら先の方法で代わりに直してあげてください(笑)
しかし同じ海の仲間、持ちつ持たれつで行きたいところです。
台風避難の際に見た光景ですが、後から入ってきた船からのモヤイロープ拒否・・・
本船も経験したのが、台風近づいて、台風避難もできる港での荷役で入港すると
先客が・・・本船このバースで荷役があるんですけどと言うと
【先客】うちは台風避難で入っているから退かない・・・
【本船】いやいや・・・本船ここで荷役あるんですけど・・・
【先客】台風でどうせ荷役できないだろ?
【本船】・・・あのー・・・とりあえず出して本船にもやえば?
退きませんの一点張りで結局、本船は、隣に入っていた知り合いの船に舫わせもらう状態・・・
持ちつ持たれつギブアンドテイクでいきましょうよ。
同業他社は、ライバルであっても敵ではないのですから。
検査官が60cm幅の板を持って調べに来る前に修繕作業に入りました。
昨日は、左舷着けの為何もできず、本日右舷着けだった為、
着桟するなり船長が急いで修繕準備に入っていました。
そこまで急いで何かに追われているのでしょうか?
作業が忙しかったため写真はありません
今回使用したのは、チェーンブロック1tタイプ2台
陸上側の柱を拝借して高さを合わせチェンブロでグイグイ引き寄せます。
少しシフトしながら曲がりの部分をグイグイ引っ張ります
コツとしては少し船外に出す感じ。戻りがありますので
今回の修繕方法で友人たちからのアドバイス
赤○の部分を青線方向にカットし油圧ジャッキもしくは、
ターンバックル〔滑ると危ないので溶接で仮付けが必要〕で押す
終わったらカットした部分を溶接。溶接で引っ張る分を計算に入れておいた方がいいですね

岸壁との高さが合う場合
ピットを軸にトモのロープを使い引っ張るなど
まぁ真っ直ぐとはいきませんが・・・
ある程度は直りました
【修繕前】


【修繕後】

ペンキが剥がれるのはしょうがないですね。

今回、本船は被害者ですが、時には加害者になる可能性だってあります。
こう言った場合、各個人個人の考えはあるかと思いますが
ビール一箱でも持って「すまんかった」との謝罪が一番スマートのような気がします
中には、船を愛するあまり激怒するオーナーさんもいるかも知れませんし
度合いにもよりますが修繕代を請求してくる人もいるかもしれません。
修繕代請求してきたら先の方法で代わりに直してあげてください(笑)
しかし同じ海の仲間、持ちつ持たれつで行きたいところです。
台風避難の際に見た光景ですが、後から入ってきた船からのモヤイロープ拒否・・・
本船も経験したのが、台風近づいて、台風避難もできる港での荷役で入港すると
先客が・・・本船このバースで荷役があるんですけどと言うと
【先客】うちは台風避難で入っているから退かない・・・
【本船】いやいや・・・本船ここで荷役あるんですけど・・・
【先客】台風でどうせ荷役できないだろ?
【本船】・・・あのー・・・とりあえず出して本船にもやえば?
退きませんの一点張りで結局、本船は、隣に入っていた知り合いの船に舫わせもらう状態・・・
持ちつ持たれつギブアンドテイクでいきましょうよ。
同業他社は、ライバルであっても敵ではないのですから。
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)