fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2009.09.08    カテゴリ:  新造船 

   新造船 松星丸

大崎上島入りした日は、小池造船見学と夜の勉強会

業界動向や情報交換など良い時間が過ごせました。

宿泊は、楽天トラベルで予約しておいた、ホテル松浦造船
IMG_5966_20090908145500.jpg
木江の歓楽街のほぼ中心にあります

翌朝、着々と建造が進んでいる松田峯夫さん建造の松星丸を見学させてもらいました
IMG_5985.jpg
松星丸【Syousei Maru】 499GT 1830DW 船主:松田峯夫さん 三星海運
IMG_5967_20090908145501.jpg
極太バルバス
IMG_5968_20090908145501.jpg
ベルマウス
IMG_5969_20090908145501.jpg
エンジンは赤阪鐵工所 AX33R 2000ps 
データー管理システム アカサカ巡之助搭載
IMG_5970_20090908145501.jpg
本日、エンジン搭載だったようです
IMG_5971_20090908150005.jpg
バラストコントロール搭載
IMG_5973_20090908150005.jpg
最近は、あまり口酸っぱく省エネ運航を言いませんが
やはり省エネは、重要なテーマ。
今回、オーナーさんが採用した省エネ装置は、㈱エスエスティーの
その名も『節約くん』
IMG_5972_20090908154339.jpg
すでに、船舶搭載実績もあるようです
詳しい内容はこちらをチェック→㈱エスエスティー 『節約くん』

それに加え、燃料を分子レベルで良化する装置 『Honeycomb reformer HMR-2000』巽工業㈱も搭載

ホールド
IMG_5974_20090908150006.jpg

IMG_5975_20090908150006.jpg
通路幅60cmは、エア抜きの径小さくし本数を増やすことで対応
IMG_5976_20090908150006.jpg
乾舷甲板
IMG_5978_20090908150113.jpg
大きなカーテンレール
IMG_5977_20090908150112.jpg

IMG_5979_20090908150113.jpg
オモテ
IMG_5981_20090908150113.jpg
居住区一階 船員室は全部で7部屋
IMG_5982_20090908150114.jpg
スラスター
IMG_5983_20090908150310.jpg
トモオモテのスプリングラインは、ユニバーサルローラー
IMG_5984_20090908150311.jpg
前後の建造工程は、言わずと知れた、松浦造船所のホームページ松浦造船日記をクリック→松浦造船所
IMG_5988_20090908150311.jpg

ロープドラム〔ヤナセ鉄工所〕にFRP巻きなど随所にこだわり満載の499GTカーゴになる予定だそうです。
090905_1450~0001
10月18日進水予定
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog