fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2010.01.12    カテゴリ:  その他 

   ランニングクラブ

先日、束の間の休日を利用してローカル駅伝大会に出場してきました。
IMG_2126.jpg
DW(体重)は、ここ10年くらい維持しているのですが、どうもここ2年くらいGT(体型)に
変化が見え始めこれではいかんと奮起し、この大会に出場することを決意

秋から、走り始めたが継続できず…
焦りから本気になったのが正月前。

本気と言っても60分JOGでヘトヘト…

練習はJOGだけでぶっつけ本番の強行出場
IMG_2124.jpg
中学OBで結成した即席チーム
私はチーム最年長 担当はアンカー
IMG_2128.jpg
7区 3800m ほとんど上りのコース
IMG_2180-1.jpg
長年、粗悪燃料(第3のビール)を使っていましたので、いろんなとこに不具合発生
排気温度上昇(体温)・過給機異常(呼吸困難)・ノッキング(ランニングリズム悪い)
ガバナー異常(スピード上がらず)
何とか走りきれるスピードに調整して2人抜きの一般の部7位でゴール
IMG_2185-1.jpg
ゴール後、過回転異常で緊急停止

私は、区間4位
IMG_2194-1.jpg
チームは、一人区間賞(銀行員)の一般の部 7位(出場21チーム)
持ちタイムに時効がないのであればチームの平均タイムは出場チームNo1。現実はこんなもんです
IMG_2195-1.jpg

ここ数年、ランニングがブームみたいですから
来年は、区間賞目指して継続的に練習していきましょうか。

内航業界では、東都海運の営業の方が一番速いと聞いていますので
目指せ内航業界日本一!

船員は、肉体労働に分類されるのかもしれませんが片付けや作業で単発的には
汗をかくような作業はありますが案外、運動不足です。

港について酒やギャンブルに散財するよりもスポーツ的な趣味を持つことも
金もたいしてかからない時間の有効活用だと思います

船員の健康管理も業界存続のテーマです

同じ酒でも走った後の酒の方がうまいです

関連記事
スポンサーサイト



masa 様

ルームランナー設置にはクリアハイト2.5mくらいは必要かもしれませんね。
船内設置ならエアロバイクの方が良いかもしれません。
大型船ならトレーニングルームを作る気になれば可能だと思います

フォームは、筋力低下・老化に伴い腰の落ちたフォームになっております






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog