2010.01.18 カテゴリ: 新造船
199鋼材船シリーズ化一番船
月末進水に向け着々と工事が進んでいます

減トン型船尾形状

正式名称は知りませんが『ツバメ型』と呼んでいる人もいます

前回ホールドダクトは、サイドからと書きましたが前面にも2本付くみたいです
サイドはエンジン場の送風のようでした

ファンネルは、JFE物流
デザインファンネルマークなので完成まで養生は必須ですね

ホールドは31m×7.5m 199GTの標準である30×7.5に1m余裕を持たせてます
鋼材長モノも余裕を持って荷役できます


続きは、こちらをクリック→造船.com

減トン型船尾形状

正式名称は知りませんが『ツバメ型』と呼んでいる人もいます

前回ホールドダクトは、サイドからと書きましたが前面にも2本付くみたいです
サイドはエンジン場の送風のようでした

ファンネルは、JFE物流
デザインファンネルマークなので完成まで養生は必須ですね

ホールドは31m×7.5m 199GTの標準である30×7.5に1m余裕を持たせてます
鋼材長モノも余裕を持って荷役できます


続きは、こちらをクリック→造船.com
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)