fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2010.02.18    カテゴリ:  航海中 

   東京・千葉→瀬戸内

当初、東京・千葉タッチアンドゴー(揚げ積み)予定でしたが前船との兼ね合いなのか
翌日積みになり午後フリー。船で使えるモノはないかと秋葉原へGO
今進めているプロジェクトに良いアイデアをもらってきました。
夜は、接待でA重油満タン一軒目はおしゃれな居酒屋で改めて東京の物価を再認識。
庶民の私には、これ九州のスーパーで買ったら…と常に原価計算が頭に…私がお金を出すわけじゃないですがモッタイナイ
東京は値段に土地代が含まれていますからね。しょうがないですよね。
二軒目…最後、美味しいラーメン食べて無事帰還

翌朝、東京港通勤ラッシュのなか出港
MAERSK DANVILLE
IMG_6515_20100218202525.jpg
慌ててコンパクトデジカメで撮ったので近すぎです
IMG_6516.jpg
黒いMAERSK
IMG_6517.jpg
ACX HIBISCUS
IMG_6518.jpg
東京西航路 朝のコンテナ船 通勤ラッシュ
IMG_6519.jpg
第十八日勝丸【Nissho Maru No.18】栄和海運 JRTT 鶴見サンマリン 749GT 2192㎥
1993.10 向島造機 阪神内燃機工業 LH30LG 1800ps
IMG_6520.jpg
日美丸【Nichimi Maru】神戸航運 日本タンカー 1996GT【平水】 4950㎥
1990.2 山中造船波方 阪神内燃機工業 6EL35 2400ps
IMG_6521.jpg
KELSEY
排気管から見て中谷造船建造でしょうね
IMG_6522.jpg
鶴佑丸【Kakuyu Maru】 鶴見サンマリン 2591GT【平水】 5049㎥
1996.10 新来島どっく波止浜 阪神内燃機工業 6EL38G 2800ps
IMG_6524_20100218203245.jpg
C.YOUNG
IMG_6525.jpg
豊和丸【HOUWA MARU】泰京興産 JRTT ショクユタンカー 498GT 1246/998トン(マルチ乾舷)
2009.10 本瓦造船 発電機400kW×2 推進電動機260kW×2 ラインシャフト二重反転プロペラ
IMG_6526.jpg
第二十一福神丸【Fukujin Maru No21】 丸掬・富晴産業 鶴見サンマリン 630GT 1242㎥
2009.10 伯方造船 阪神内燃機工業 LH28G 735kw
IMG_3024.jpg
さくら丸【Sakura Maru】 上野トランステック JRTT 2997GT 5449㎥
1996.3 内海造船瀬戸田 阪神内燃機工業 M-B&W 6L35MC 4560ps
IMG_3025.jpg
新洋丸【Shinyo Maru】新島物産 JRTT 438GT 612DW
2002.11 渡辺造船所本社 新潟鉄工所 1600ps
僚船はスーパーエコシップ 貨物船第1号 新衛丸
IMG_3026.jpg
東陽丸【Toyo Maru】 東ソー物流 5973GT 7406DW 内・外航併用船
2008.6 Severnav S.A. キャタピラー MaK 9M32C 6118ps
IMG_3028.jpg
FRANCESCO CORRADO
IMG_3029.jpg
神泉丸【Shinsen Maru】泉汽船 JRTT 栗林商船 13089GT 6386DW
2002.3 ヤマニシ 日本鋼管 12PC4-2B 21599ps
IMG_3031.jpg
拓洋丸【Takuyo Maru】第一船舶 JRTT 第一中央汽船 8566GT 10749DW
1998.2 常石造船沼隈 マキタ B&W 6L35MC 5280ps
IMG_3032.jpg
COSCO SAKURA
IMG_3036_20100218212248.jpg
WEAVER ARROW
IMG_3037.jpg
KOHO
IMG_3038.jpg
WWW.roroline.com
IMG_3040.jpg
MAERSK KURE
IMG_3042.jpg
UMEKO
IMG_3043.jpg
第二海堡 海上防災訓練中
IMG_3044.jpg
LILY FORTUNE
IMG_3045.jpg
AKBLASGRACHT
IMG_3047.jpg
マンションかアパートのような風貌
操舵室の大きな窓も特徴
IMG_3048.jpg
第一浪速丸【Naniwa Maru No.1】 浪速タンカー 2991GT 5596㎥
1992.9 新来島どっく広島 阪神内燃機工業 6LF50A 4500ps
IMG_3050.jpg
第二十八福寿丸【Fukuju Maru No.28】 船主:福寿丸 伊豆七島海運 228GT 549DW
2002.10 井村造船 ヤンマー DY28-SN 1600ps
IMG_3053.jpg
第二十すみせ丸【Sumise Maru No.20】 スミセ海運 JRTT 5363GT 8562DW
1996.9 神例造船鳴門 マキタ B&W 6L35MC 5280ps
IMG_3054_20100219041522.jpg

IMG_3064_20100219041523.jpg
千恵丸【Chie Maru】 八幡浜商船 JRTT 3378GT 6499㎥
2000.9 栗之浦ドック本社 赤阪鐵工所 A45SF 4000ps
ファンネルは消えていますが興洋海運から日本タンカーでしょうか?
IMG_3059.jpg
旭竜丸【Kyokuryu Maru】 旭タンカー JRTT 3590GT 5999㎥
2001.10 西造船 日立造船 6L35MC 5303ps
コブ型ヘッドバルバス
IMG_3061_20100219041523.jpg
第十八清光丸【Seiko Maru No.18】 船主:清光丸 伊豆七島海運 199GT 523DW
2000.1 アイ・エス・ビー ヤンマー DY28-UN 1400ps
IMG_3063.jpg
APL ENGLAND
IMG_3073_20100219074628.jpg
SALVIA ACE
IMG_3074_20100219074628.jpg
ふらんを荷役バース側に飛ばさないよう左舷方向に向けた排気管
IMG_3075_20100219074629.jpg
絶壁型船首形状は新来島どっくの自動車船の特徴ですね
IMG_3077.jpg
NYKとすれ違い 
IMG_3080.jpg
SALVIA ACEに全速で向かうタグボート
IMG_3081.jpg
高速クイックターン
IMG_3082.jpg
豪快な操船です
IMG_3084.jpg

IMG_3085.jpg
そしてプッシュandプッシュでパイラーの登場を待っていました
IMG_3088.jpg
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

knowyourthrush.com

東京・千葉→瀬戸内 - 内航.com


Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog