大黒丸【Daikoku Maru】大黒汽船 音倉内航海運協 199GT 590DW
1995.10 岡島造船所 阪神内燃機工業 LH26G 1000ps

宮島丸【Miyajima Maru】 興和汽船 音倉内航海運協 199GT 726DW
2002.2 岡島造船所 新潟鉄工所 6M26AGTE 999ps

ダックテール付き船尾です

第三美和丸【Miwa Maru No.3】船主:野上さん JFE物流 199GT 649DW
1996.5 太陽造船 阪神内燃機工業 LH26G 1000ps

第五福吉丸【Fukuyoshi Maru No.5】 船主:薮田さん 加藤海運 199GT 660DW
1996.3 太陽造船 阪神内燃機工業 LH26G 1000ps

第七弘栄丸【Koei Maru No.7】宮下汽船 神協海運 198GT 679DW
1998.7 太陽造船 新潟鉄工所 6M26AGTE 1000ps

230TEU型ハッチレスコンテナ船 まや 井本商運 748GT 1680DW 2008.11 小池造船海運 2500ps

見事なイーブンキール

きんたい丸【Kintai Maru】三ツ浜汽船 近海タンカー 3763GT 6410㎥
2005.12 新来島波止浜どっく マキタ M-B&W 6L35MC 5303ps

おれんじ8【Orange 8】 四国開発フェリー JRTT 9975GT
1999.7 今治造船今治 D.ユナイテッド 18PC2-6V×2 27000ps
オレンジフェリーに乗って唐揚げセットで一杯
やるのがいいんです

ルミナス神戸2【Luminous Kobe 2】 豊野産業 JRTT ルミナス観光 4778GT
1994.1 三菱重工業神戸 三菱重工業 8UEC33LSⅡ 5870ps

CRYSTAL WIND

ASIKEA
元何丸でしょうか?

TIANFU(TIANJIN)
天福(天津)
珍しい()付き船名 カーゴのような型のコンテナ船ですね

ガルウイング型送風機

海のコンビニ水島港支店
買ったことないですけど

天祐丸【Tenyu Maru】邦祐海運 419GT 659㎥
1992.5 前畑造船鉄工 阪神内燃機工業 LH28G 1000ps

神凪丸

神凪丸【Kanna Maru】 辰巳商會 749GT 1710DW
2009 三浦造船所

興晴丸【Kosei Maru】浅川汽船 日本タンカー 1598GT 3749㎥
1993.4 浅川造船 赤阪鐵工所 A-41 3300ps

AZUL CIELO

斧型船首/アックス-バウ(AX-BOW)
またの名をデコッパチバウと言います

エチレン船 アステリックス 神戸船舶 2634GT 3232㎥
1983.11 アメルスビーブイ(オランダ) 3500ps

ALIOTH LEADER

ANNA-MARIA
ずいぶんオモテ足です

21邦久【Kunihisa 21】 邦久汽船 日鐵物流 199GT 700DW
2001.8 三浦造船所佐伯 新潟鉄工所 6M26AGTE ジェットスラスター 吊り舵 フレンドフィン搭載1番船

1995.10 岡島造船所 阪神内燃機工業 LH26G 1000ps

宮島丸【Miyajima Maru】 興和汽船 音倉内航海運協 199GT 726DW
2002.2 岡島造船所 新潟鉄工所 6M26AGTE 999ps

ダックテール付き船尾です

第三美和丸【Miwa Maru No.3】船主:野上さん JFE物流 199GT 649DW
1996.5 太陽造船 阪神内燃機工業 LH26G 1000ps

第五福吉丸【Fukuyoshi Maru No.5】 船主:薮田さん 加藤海運 199GT 660DW
1996.3 太陽造船 阪神内燃機工業 LH26G 1000ps

第七弘栄丸【Koei Maru No.7】宮下汽船 神協海運 198GT 679DW
1998.7 太陽造船 新潟鉄工所 6M26AGTE 1000ps

230TEU型ハッチレスコンテナ船 まや 井本商運 748GT 1680DW 2008.11 小池造船海運 2500ps

見事なイーブンキール

きんたい丸【Kintai Maru】三ツ浜汽船 近海タンカー 3763GT 6410㎥
2005.12 新来島波止浜どっく マキタ M-B&W 6L35MC 5303ps

おれんじ8【Orange 8】 四国開発フェリー JRTT 9975GT
1999.7 今治造船今治 D.ユナイテッド 18PC2-6V×2 27000ps
オレンジフェリーに乗って唐揚げセットで一杯


ルミナス神戸2【Luminous Kobe 2】 豊野産業 JRTT ルミナス観光 4778GT
1994.1 三菱重工業神戸 三菱重工業 8UEC33LSⅡ 5870ps

CRYSTAL WIND

ASIKEA
元何丸でしょうか?

TIANFU(TIANJIN)
天福(天津)
珍しい()付き船名 カーゴのような型のコンテナ船ですね

ガルウイング型送風機

海のコンビニ水島港支店
買ったことないですけど

天祐丸【Tenyu Maru】邦祐海運 419GT 659㎥
1992.5 前畑造船鉄工 阪神内燃機工業 LH28G 1000ps

神凪丸

神凪丸【Kanna Maru】 辰巳商會 749GT 1710DW
2009 三浦造船所

興晴丸【Kosei Maru】浅川汽船 日本タンカー 1598GT 3749㎥
1993.4 浅川造船 赤阪鐵工所 A-41 3300ps

AZUL CIELO

斧型船首/アックス-バウ(AX-BOW)
またの名をデコッパチバウと言います

エチレン船 アステリックス 神戸船舶 2634GT 3232㎥
1983.11 アメルスビーブイ(オランダ) 3500ps

ALIOTH LEADER

ANNA-MARIA
ずいぶんオモテ足です

21邦久【Kunihisa 21】 邦久汽船 日鐵物流 199GT 700DW
2001.8 三浦造船所佐伯 新潟鉄工所 6M26AGTE ジェットスラスター 吊り舵 フレンドフィン搭載1番船

スポンサーサイト
K丸は友達だったので、よく利用してました
未だ未経験ですが、タンカーにおいては重宝しそうですね。
東京湾にあってもよさそうなものですが。
コンビニの上手かも?
東京湾だと広範囲になるから移動が大変になりそうな?
水島なら範囲が狭いから効率いいのでは
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)