fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2010.05.26    カテゴリ:  新造船 

   Sno.323 スクラップ専用船

現在、太陽造船で建造中の平本海運のスクラップ専用船 
IMG_6185.jpg
199GT 725DW 岡山海運 阪神内燃機工業 LH26G ジェットスラスター付き
199GT一般カーゴとしては、(離島航路の対洲海運は除く)2006年中元海運 第18栄進丸以来の199建造
IMG_6186.jpg
ハウスが大きく見えますね
IMG_6173.jpg
ホールドは30m×7.5m 鉄板ボックス仕様 二重底タンクトップ22mm厚の強度仕様
IMG_6178.jpg

リプレース前の利栄丸【Toshiei Maru】平本海運 岡山海運 198GT 650Dw
1992.12 上島造船所本社 阪神内燃機工業 LH26G 1000ps
IMG_6546.jpg


数か月に一回程度のペースで小野田で荷役があるのですが
荷役の合間を見て太陽造船訪問

新造船見学をすればいつもあちらこちらでエアチッパによる溶接ビード取りの爆音が響いています
天下一品の下地処理と20年乗っても二重底タンクが大丈夫なタンク塗装技術、信頼と実績の太陽造船

太陽の船は長持ちすると太陽ファンが多い所以ではないでしょうか

太陽ファンならずとも気になるところだと思いますが250GTクラスなど
新型ラインナップの図面も見せてもらいました

続きはこちらをクリック→造船.COM

関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog