fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2010.07.16    カテゴリ:  航海中 

   名古屋~谷山・日向

鳳永丸【Hoei Maru】堀内汽船 JFE物流 636GT 1822DW
1994.1 渡辺造船伯方 マキタ 5S26MCMK5 2000ps
この船は引っ掛け問題(中谷風)みたいな排気管していますが
これ見て、あぁ渡辺(現在のしまなみ造船)出来だねとわかれば
内航.com検定1級クラスです
ホールディングハッチですね。当時の渡辺造船は結構、かっこいい船造っていました
IMG_7042_20100715230924.jpg
有津瀬戸【船折瀬戸】爆走の有馬
IMG_7044_20100715230924.jpg
赤灯台クイックターン
有馬【Arima】川口船舶商会 井本商運 498GT 1224DW
1992.2 山中造船波方 阪神内燃機工業 6EL35G 2000ps
IMG_7045_20100715230925.jpg
まや【Maya】井本商運  230TEU型コンテナ船 748GT 1680DW
2008.11 小池造船海運 新潟原動機 2500ps
IMG_7047_20100715230925.jpg
外航コンテナとデットヒート中
IMG_7048_20100715230925.jpg
来島西側大外一気を狙いましたが外航コンテナが内ラチ一杯でスパートしていきました
まやにクレーン付いていても様になりますね
IMG_7049_20100715231645.jpg
まやの居住区は、『コンテナ』の表記の下辺りの丸窓が居住区
船室は9部屋 エンジン場からも少し離れているので騒音もなく快適
コンテナ船特有のハイブリッジによる居住区のローリングも少ないようです
IMG_7050_20100715231646.jpg
第三十二大洋丸【Taiyo Maru No.32】大洋タンカー 浪速タンカー 749GT 2319㎥
1995.5 新来島どっく波止浜 阪神内燃機工業 LH32LG 2000ps
IMG_7053_20100715231646.jpg
厚板コンテナ船さんくいーん【Sun Queen】住金物流 499GT
2008.9 徳岡造船
IMG_7052_20100715231647.jpg
AIS表記がSun Queenなので英語で来島マーチスから呼ばれていました
ホールディングハッチですね。スタイルはTHE徳岡スタイル(ハイレグ仕様の減トン型船尾)
IMG_7054_20100715231646.jpg
汎用護衛艦「あさぎり」
IMG_7055_20100715231647.jpg
谷山港 7/13
朝起きると豪華客船入港中
Legend of the Seas レジェンド・オブ・ザ・シーズ
IMG_0241_20100716005128.jpg
タグ一隻で着桟
IMG_0242_20100716005128.jpg

IMG_0246_20100716005128.jpg
カミ丸6【Kami Maru 6】日本興運 199GT 652DW
2004.11 矢野造船 新潟原動機 6M28BGT 1000ps
IMG_0245_20100716005129.jpg
梅雨も終わりかけの7/14 各地でゲリラ豪雨
雨が降れば雨OKのチップ配船
IMG_0247_20100716005129.jpg
本船はハッチクローズで走りますのでハッチ口すり切り一杯
IMG_0248_20100716010020.jpg
隣りの船は、チップ船なのでオープンハッチ仕様
IMG_0251_20100716010020.jpg
ハッチはターンバックルで締め付け シケで叩いた時にハッチが外れないようにローラーガード
IMG_0250.jpg
スタンション立て、キャンバスコーミングでメガ盛りにトッピングで頂上にブルを載せます
IMG_0249_20100716010021.jpg
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog