fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2010.09.21    カテゴリ:  航海中 

   先月~今月

第十一東丸【Azuma Maru No.11】東汽船 JRTT 旭タンカー 3482GT 6209㎥
2006.7 新来島波止浜どっく 赤阪鐵工所 6UEC33LSⅡ 4623ps
IMG_0425_20100917140842.jpg
清水積み
IMG_0373.jpg
HAI XIN 6
IMG_0374.jpg
のぞみ 日本塩回送 499GT 1700DW
2009.9 波方造船所
IMG_0379.jpg

IMG_0381.jpg
久しぶりの若松航路 日華油脂の荷役岸壁がなくなっていました
食油業界も統廃合による業界再編・工場再編が行われています
IMG_0383.jpg
若渡大橋
IMG_0384.jpg
第八太陽丸【Taiyo Maru No.8】吉祥海運 日鐵物流 499GT 1551DW
1992.10 三浦造船所佐伯 阪神内燃機工業 6EL30K 1800ps
IMG_0386.jpg
黒潮丸【Kuroshio Maru】沖野海運 辰巳商会 4824GT 9145DW
2001.10 神田造船所川尻 阪神内燃機工業 LH46LAG 4500ps
IMG_0388.jpg
菱成丸【Ryosei Maru】霧島海運商会 霧島物流 749GT 1739DW
1995.8 村上秀造船 赤阪鐵工所 K31R 1600ps
IMG_0389.jpg
第八大祐丸【Daiyu Maru No.8】新納汽船 日本マリン 199GT 627DW
1989.10 岡島造船所 新潟鉄工所 6M26BGT 800ps
1989年建造ですがスラスター付きです
IMG_0390.jpg
第七日昌丸【Nissho Maru No.7】星野汽船 日鐵物流 499GT 1600DW
1998.10 山中造船 赤阪鐵工所 A31R 1800ps
僚船が今年竣工しています。見学許可頂いていたのにスケジュールの都合つかず…
IMG_0392.jpg
シラス揚げ。猛暑快晴続きだったのにこういう時に雨…泥まみれのホールドが美しい…
真夏の楽しい水洗い!
IMG_0391.jpg
翌日エサ積み。容積マックス。
ボランティア精神に基づく炎天下の中スコップとトンボでならし作業
高校生の時のグランド整備がここで役に立つ
船員の仕事とは、どこまでが範囲なんでしょうか?
これを、現代の若者にやらせると
「おれ、船員っすよ。無理っす」で終わる可能性があります
IMG_0394.jpg
揚げ切り ブルは置き去り
IMG_0395.jpg
ここもボランティア精神に基づき、ブルを積んだまま離岸
IMG_0397.jpg
KDDIパシフィックリンクを横目に
IMG_0396.jpg
後ろに着桟 ブル揚げ 即出航
イロイロ考え方はあるでしょうけど…たかが、数百メートルの輸送ですが
バージをチャーターすれば1万2万では運んではくれませんよね…
一人1000円出しても、船員のやる気・気分は違うと思います
IMG_0399.jpg
8月末に引き渡されたLPG船 SIVA CORAL 戸田汽船 旭洋造船建造
IMG_0400.jpg
ファミリーマートカラーの精密機器専用船 ASIA ACE
IMG_0401.jpg
第八宝松丸【Hosho Maru No.8】栄松海運 永井海運 498GT 1180㎥
1993.9 村上秀造船 阪神内燃機工業 LH28G 1000ps
IMG_0402.jpg
大神丸【Daijin Maru】 浦田海運 東海運 316GT 950DW 2010.3 前川造船
IMG_0405.jpg
第十五伯菱丸【Hakuryou Maru No15】霧島汽船 JRTT 霧島海運商会 鶴見サンマリン 998GT 2250㎥
2007.7 伯方造船 ダイハツ 6DKM-26F 2200ps
IMG_0406.jpg
第二華山丸【Kazan Maru No2】岡崎海運 鶴崎海運輸 499GTセミコンテナ 1100DW
2007.12 矢野造船 新潟原動機 6M34BGT 1000ps
IMG_0412.jpg
神祥丸【Shinsho Maru】神鋼物流 3899GT 6154DW
1998.4 日立造船向島マリン 阪神内燃機工業 LH46LA 4500ps
甲板デッキは4mmのステン貼りで石灰石荷役によるデッキ損傷を防いでいます
IMG_0414.jpg
豊春【Hosyun】 金子海運 上組海運 299GT 830DW
2008.12 矢野造船 新潟原動機 6M28BGT 1000ps
IMG_0429.jpg
六甲アイランド沖 埋め立て工事
IMG_0430.jpg

IMG_0433.jpg
第八日興丸【Nikko Maru No.8】林船舶 鶴見サンマリン 692GT 1278㎥
1992.6 佐々木造船本社 新潟鉄工所 6M31AGTE 1800ps
IMG_0434.jpg

IMG_0436.jpg
第五大啓丸【Taikei Maru No.5】啓津海運 鶴見サンマリン 748GT 2242㎥
1996.7 伯方造船 阪神内燃機工業 LH32LG 2000ps
IMG_0437.jpg

IMG_0438.jpg
第拾八玉吉丸【Tamayoshi Maru No.18】
IMG_0439.jpg
あさしお丸 明石淡路フェリー 
1989.11 新来島どっく太平 ダイハツ 6DLM-28S(L)×2 4000ps
筆頭株主のツネイシホールディングスが撤退。淡路ジェノバラインへ営業譲渡
あさしお丸をタイのフェリー会社に約1億円で売却
9月21日から1日の便数を58便から36便に減便
IMG_0440.jpg
大阪湾を南下中の市川丸
IMG_0446.jpg
つるかぶと【Tsurukabuto】森海運 JRTT 井本商運 749GT 1830DW
2004.1 三浦造船所佐伯 阪神内燃機工業 LH38LG 2800ps
IMG_0447.jpg
第二舛宝山丸【Masuhozan Maru No.2】 舛宝海運 上組海運 498GT 1600DW
1992.12 中谷造船 ダイハツ 6DLM-28S 1800ps
IMG_0450.jpg

IMG_0454.jpg

IMG_0455.jpg
そして、今月上旬 待ちに待った、カメラの引き渡し式
ゆとりローン、自己破産へまっしぐらの社運をかけた大型投資。
IMG_0457.jpg
厳かに神事が行われ、箱開けの儀
IMG_0458.jpg
二本の手で慎重に取りだされIMAGE MONSTER EOS 7D登場!
IMG_0460.jpg
1800万画素CMOSセンサー
高速・高精細画像処理デュアル DIGIC 4
最高約8コマ/秒連写。
高画素と高感度を両立。常用ISO感度100~6400
オールクロス19点AFセンサー
視野率約100%*&倍率約1.0倍の光学ファインダー
フルHD動画記録機能
3.0型クリアビュー液晶II
デュアルアクシス電子水準器
マグネシウム合金製ボディ・防塵防滴構造の超流体デザイン
IMG_0459.jpg
セット購入で予備バッテリーとCFカード
IMG_0461.jpg
艤装岸壁に移されブロワーとクロスで慎重に表面処理をし液晶保護フィルム(Canon EOS 7D用)
貼り付け・・・そして、試運転

題名『我が家の落ち武者』
IMG_0002_20100921093501.jpg
オールクロス19点AFセンサーに感動!視野率約100%に感動!

レンズ欲しくなりますね…
◎ポキヤノン EF70-200mm F4L IS USM 《納期目安:即納~2週間》 《エントリーでポ...

キヤノン EF70-200mm F4L IS USM

価格:111,000円(税込、送料込)



EOS 60Dも発売になりましたが
◎ポイント2倍! お買い得セットも多数ご用意!詳しくはページ内バナーにて!キヤノン EOS 60D ...

キヤノン EOS 60D ...

価格:114,800円(税込、送料込)


底値付近のEOS 7D 狙い目だと思います
◎ポイント2倍! おCanon EOS 7D ボデ...

Canon EOS 7D ボディ

価格:114,800円(税込、送料込)



パチンコ屋さんに貯金しに行くよりも船乗りの趣味としてカメラは良いですよ。
一度大負けしたつもりで買うか・大勝ちした時にモノ(カメラ)に変えてみてください
陸では味わえない風景や船の撮影ができます。

そして、あなたも内航海運写真部に入部しませんか?

現在、E丸船長を部長に副部長の私二名です(笑)

船乗りブログを始めたい方は、ご相談もお受けします

船乗りブログにおける安全管理マニュアル・リスク管理マニュアルなどありますので。

時化を撮影すると、写真とは関係のない某オペから所属オペへ消せと圧力かけられたり…などなど(笑)

4年も続けていると、いろんな事を乗り越えて現在があります。

カメラもリプレースしましたし、現場目線でまた撮影・問題定義していきたいと思います
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog