fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2010.09.23    カテゴリ:  内航船〔カーゴ〕 

   豊津丸

豊津丸【Toyotsu Maru】中津留組 JRTT 新和内航 499GT 1720DW
2007.5 三浦造船所佐伯 



関連記事
スポンサーサイト



このブログを拝見してから内航船に興味がわき、乗ってみたいと思っておりましたところ、499トンの貨物船に乗船する事がきまりました。

さて、船に乗ってからもネットを見たいと思っておりますが、管理人さんはどのようにネットに接続されてますか?
携帯電話で見ることも考えましたが、形態では今ひとつでしたので。
なべ さんのような方がこの業界の救世主となるのです! 

人間関係等、精神的にきつくなるときもあるとおもわれますが、この業界の為、そして自分の為にも、技術を磨いて一人前の船乗りとして活躍される事を期待します!

ちなみに、自分はウィルコムで接続してましたが、今はどうなんでしょうね? 
 皆様、日頃お仕事お疲れ様です。 

 自分も同じくこのサイトのおかげで殆ど放置(諦め)状態だった海技を、再度書き替えにして、更に上の資格を取ろう!と奮起しました。

 数回落ちてますが、まだまだ諦めないで今度こそ!と思う気持ちになるのは、この管理人様のおかげです。

 皆様の健康を祈ってます、 それでは。
なべ 様
そうですか。船員の道に進みましたか。
しかしどの業種でも同じですが石(意志)の上にも三年。
3年くらい過ぎて仕事がわかり始めたら面白さが出てきます。
最初から楽で面白い仕事なんてありませんから

どの船に就職したかわかりませんがどんな業界にも人間のできた上司。人間のできてない上司。イロイロです
それでも先人は、師です
良い部分を学べば良いのです
学ぶ心さえあれば万物みな師である

ネット環境ですが以前は、金額や電波範囲に
auが有利な部分がありましたが
現在、金額・電波範囲などトータルで考えて
FOMAのデータ通信がお勧めです

USB接続して船室の窓に貼りつけば
かなり通じます。
船内LANなどイロイロやり方はありますが
それは、また別の機会に

田んぼの松 様

結局のところ内航の人間問題も一般社会に
良くある話でただ、寝食共にしているから
悪い方には余計に進みやすい傾向にありますね

船内不調和は、海難事故・トラブルの第一歩ですね

大翔丸 様
私、貧乏ですので、褒めても何もでませんよ(笑)
理想と現実は、もちろん大翔丸様本人がよくご存じだと思いますが、私は、限りある資源である内航船員がやりがいのある職場になることが私の活動の責務であると思います

上級職、休みが許されるのなら尾道海技学院がお勧めです
船務お疲れ様です。

あ~、実は私、商船学校の卒業生で一般商船以外の船に乗ってました。

これまで内航499トンに対するイメージはあまりいいものではありませんでしたが、このブログを拝見して考えが大きく変わりまして、乗ってみたいと思うようになりました。

内航貨物船は初めての経験ですので、一から学びなおすつもりで頑張りたいと思います。

>管理人様

ありがとうございます。
さっそくドコモのお店に行って買ってこようと思います。
なべ 様

そうでしたか。一般商船以外からの転船は、勝手の違う部分も多々あると思いますが
郷に入ったら郷に従えです。その中から自分らしさを発揮できる場所を作って行ってください

ドコモの端末はUSBタイプをお勧めします。
それを窓まで延長すれば船内でも快適ネット環境の完成です






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog