fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2010.10.21    カテゴリ:  携帯撮影 

   ドック中


関連記事
スポンサーサイト



安全運航、お疲れ様です。
私が毎日見てるページ『二階堂ドットコム』にリンク貼られてましたよ。

内航.com広報部のご繁栄をお祈りしています。
ところで無事に出港出来ましたか??
サンダーが下手くそな造船所ですね…
これだから雇われは…
Mr.Yokohama 様
昨夜、アクセス解析見てびっくりしました。
アクセス数の多いサイトのようですね

悠(とあるKさん) 様
昨日の昼前に出渠して昼過ぎにドックアウトでした。

第7富士丸 様
下手くそに見えましたか・・・
この写真のサンダー跡は私です
私もまだまだ修行が足りませんね(笑)
ご功労様です…然し外航だってそんなことは良くあります、航海が長いからその間に船内で開放検査を済ませたり、パナマ運河出て直ぐ潜りを入れ、船底を洗ったり?
このような事は実際には海運マーケットが好転して来てる事では有りませんか。
暇な時には念を入れて手入れも出来ましょうが忙しくなれば船を止めることは札束が風に舞う様なもんでしょう。
ご安全に…
fullahead 様

ドック期間が延びればそれだけオフハイヤーにも響きますので
予定通りいってくれて何よりです。
引き揚げ船台は、引き上げ直後から船底作業ができるメリットがある半面
満潮時には船尾が浸かってしまうデメリットもあります






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog