本船16年目 老体にムチを打って頑張っておりますが
毎月恒例行事のようにあちらこちらに・・・

本日、ハッチを開ける時にリフトが一部半分しか上がらない状態
ハッチは、なんとか開き、荷役に支障はなかったですが
日帰り入院決定です

油圧シリンダーの根元が角パイプにめり込んでいます

この角パイプでリフトと爪が連動して動き水密ロックになります

今日トドメを刺しただけで前々から亀裂は入ってたのでしょうね。
敬遠しがちなコーミングの錆打ち やはり日ごろの点検・整備が大切ですね

バラ積み船は、清水洗いじゃとても間に合いませんのでデッキは基本、海水洗いです
海水洗いのあとに清水で洗ってあげればだいぶ違うのでしょうけど・・・
毎月恒例行事のようにあちらこちらに・・・

本日、ハッチを開ける時にリフトが一部半分しか上がらない状態
ハッチは、なんとか開き、荷役に支障はなかったですが
日帰り入院決定です


油圧シリンダーの根元が角パイプにめり込んでいます

この角パイプでリフトと爪が連動して動き水密ロックになります

今日トドメを刺しただけで前々から亀裂は入ってたのでしょうね。
敬遠しがちなコーミングの錆打ち やはり日ごろの点検・整備が大切ですね

バラ積み船は、清水洗いじゃとても間に合いませんのでデッキは基本、海水洗いです
海水洗いのあとに清水で洗ってあげればだいぶ違うのでしょうけど・・・
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)