fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2011.03.21    カテゴリ:  東北地方太平洋沖地震 

   被災地への物資供給用の洋上基地としてモジュール船投入

日本郵船の完全子会社日之出郵船が運行するモジュール運搬船 邪馬台 【YAMATAI】、洋上ヘリ運用基地として三陸沖へ
Module carrier 重量用運搬船 邪馬台 【YAMATAI】 FGL SUNRAISE PANAMA S.A NYK-HINDE LINE.LTD
2010.4 三菱重工業株式会社 長崎造船所香焼工場 ダイハツ 6DKM-36×2 3218kw
LOA 162.0m B 38.0m D 9.0m
世界初の空気潤滑システム(ブロア方式)を搭載し、約10%のCO2削減効果
2基のCPPとスラスターでジョイスティック操船
省エネ装置として三菱リアクションフィンとHVFC搭載
IMG_0204-1.jpg
六甲アイランド ライナー埠頭 NO2バースで支援物資を荷役中
IMG_0210_20110321003410.jpg
120m×36mのフラットデッキにロールアンド/ロールオフ方式(RORO船)で搭載可能
IMG_0214_20110321003410.jpg
関係各省庁から利用の依頼があれば、最速で20日に三陸沖到着とされていましたが
3/21 01:00現在神戸滞在中です

管さん、企業支援・他国の支援無駄にしないでください。

一秒でも早い判断と多くの支援をしてください
原発にしろ津波被災地にしろ、現場は命をかけて頑張っています
菅首相が原発作業拠点と被災地を視察へ
政治パフォーマンスはいりません
災害時の生存限界とされている72時間を大幅に過ぎた現在でも生存者の発見もあります。

あなたの判断が遅れることにより、助かった命でさえ失われる可能性があります
実際に福島の避難所などで21名死亡
その他、高齢者を中心に助かった命までも薬品や食料不足により失われています
これは天災の後の人災であり政府の重罪ではないでしょうか

管さん、戦後最大級のA級戦犯になるか日本を救った救世主かはあなたの判断時間によりますよ。
あなたの判断が1秒遅れれば助かる命が何人も失われます

ガソリン136キロリットル、灯油111キロリットル、軽油169キロリットルを搭載したタンクローリー計34台と、生活物資を積んだ7トントラック1台を載せて、北海道を出た貨物船「まりも」が青森市の沖館埠頭に到着

燃料4千キロL塩釜港へ 震災後初めて
旭タンカーの鶴宏丸と第5三鳳丸。それぞれガソリンや灯油、軽油を2千キロリットルずつ
鶴宏丸【Tsuruhiro Maru】 鶴宏海運 旭タンカー 699GT 2199㎥
1994.7 白浜造船 阪神内燃機工業 LH30LG 1000ps
IMG_5366-2.jpg
第五三鳳丸【Sanpo Maru No.5】三鳳汽船 旭タンカー 749GT 2199m³
1994.11 浅川造船 阪神内燃機工業 LH32LG 2000ps
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog