2011.09.26 カテゴリ: 新造船
Sno.1363 次世代型省エネバラ積み船
来月三浦造船にて進水予定の舛宝海運の499GTバラ積み船
Sno.1363 舛宝海運 上組海運 499GT 1600DW
三浦造船所 建造中 赤阪鐵工所 新型AX31R 1800ps

PPのトップから流れるようなラインが近年の三浦型ですね

9月中旬の撮影ですので現在はブリッジも搭載され台風と雨に多少の影響は受けつつも
順調に工程は進んでいるようです

ウインドラスは、フルオーダーメイドのSKウインチ エスケエ鉄工

エンジン搭載
IMO-NOx 2次規制をクリアした 新型AX31R 1800ps


セカンドデッキ開口部はギリギリ
慎重に通過

無事搭載完了

【写真提供:舛宝海運 木村 様】
Sno.1363 舛宝海運 上組海運 499GT 1600DW
三浦造船所 建造中 赤阪鐵工所 新型AX31R 1800ps

PPのトップから流れるようなラインが近年の三浦型ですね

9月中旬の撮影ですので現在はブリッジも搭載され台風と雨に多少の影響は受けつつも
順調に工程は進んでいるようです

ウインドラスは、フルオーダーメイドのSKウインチ エスケエ鉄工

エンジン搭載
IMO-NOx 2次規制をクリアした 新型AX31R 1800ps


セカンドデッキ開口部はギリギリ
慎重に通過

無事搭載完了

【写真提供:舛宝海運 木村 様】
- 関連記事
スポンサーサイト
そうですね。あっという間に近づいてきました。
本日木村船長が三浦入りしたようです
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)