黒潮丸【Kuroshio Maru】沖野海運 辰巳商会 4824GT 9145DW【近海】
2001.10 神田造船所川尻 阪神内燃機工業 LH46LAG 4500ps

泰晴丸【Taisei Maru】田渕海運 JRTT 3789GT 6149m³【限定近海】
2002.9 三浦造船所佐伯 マキタ 6L35MC 5303ps

あすざん丸【Asuzan Maru】大一海運 JRTT 近海タンカー 747GT 1261m³ 【アスファルト】
2009.8 篠崎造船鉄工所 ダイハツ 6DKM-26F 1471kw

第十八鉱運丸【Kouun Maru No18】新興マリンサービス 住鉱物流 499GT 1650DW
2011.2 栗之浦ドック南淡工場 新潟原動機 6M34BGT 1000ps

MARINE PEACE

ウインドラスはかさ上げしないで埋没しています

第二十一邦久丸【Kunihisa Maru No.21】徳島海事工業 オーシャントランス 199GT 673DW
1989.9 三浦造船所佐伯 新潟鉄工所 6M26AGTE 850ps

KASHIMA MARU(手前)SOUTHERN HARMONY(奥側) 共に第一中央

第十六栄幸丸【Eiko Maru No.16】丸宮海運商会 JRTT 室町海運 749GT 1980DW
2006.1 山中造船波方 阪神内燃機工業 LH41LAG 3600ps

海面清掃兼油回収船 美讃 196GT 双胴船
2011.12 アイ・エイチ・アイ・アムテック
海洋ゴミは回収してくれますが、船舶から出たゴミは回収してくれません
バンカー船のように来てくれたら良いのですけど

ミニマム同士のスライド 共に小豆島船籍
こうかく【Kokaku】日東海運 鶴見サンマリン 185GT 360m³
1995.1 矢野造船 阪神内燃機工業 6L24GSH 650ps
珍しい矢野造船タンカーです
私の実家を捜索すれば、どこかにこの船の試運転写真があったはず。
マルキン丸 【Marukin Maru】 内海港運 103GT 250DW
1998.7 新浜造船所玉野 松井鉄工所 ML624GHS-2 600ps

2001.10 神田造船所川尻 阪神内燃機工業 LH46LAG 4500ps

泰晴丸【Taisei Maru】田渕海運 JRTT 3789GT 6149m³【限定近海】
2002.9 三浦造船所佐伯 マキタ 6L35MC 5303ps

あすざん丸【Asuzan Maru】大一海運 JRTT 近海タンカー 747GT 1261m³ 【アスファルト】
2009.8 篠崎造船鉄工所 ダイハツ 6DKM-26F 1471kw

第十八鉱運丸【Kouun Maru No18】新興マリンサービス 住鉱物流 499GT 1650DW
2011.2 栗之浦ドック南淡工場 新潟原動機 6M34BGT 1000ps

MARINE PEACE

ウインドラスはかさ上げしないで埋没しています

第二十一邦久丸【Kunihisa Maru No.21】徳島海事工業 オーシャントランス 199GT 673DW
1989.9 三浦造船所佐伯 新潟鉄工所 6M26AGTE 850ps

KASHIMA MARU(手前)SOUTHERN HARMONY(奥側) 共に第一中央

第十六栄幸丸【Eiko Maru No.16】丸宮海運商会 JRTT 室町海運 749GT 1980DW
2006.1 山中造船波方 阪神内燃機工業 LH41LAG 3600ps

海面清掃兼油回収船 美讃 196GT 双胴船
2011.12 アイ・エイチ・アイ・アムテック
海洋ゴミは回収してくれますが、船舶から出たゴミは回収してくれません
バンカー船のように来てくれたら良いのですけど

ミニマム同士のスライド 共に小豆島船籍
こうかく【Kokaku】日東海運 鶴見サンマリン 185GT 360m³
1995.1 矢野造船 阪神内燃機工業 6L24GSH 650ps
珍しい矢野造船タンカーです
私の実家を捜索すれば、どこかにこの船の試運転写真があったはず。
マルキン丸 【Marukin Maru】 内海港運 103GT 250DW
1998.7 新浜造船所玉野 松井鉄工所 ML624GHS-2 600ps

スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)