fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2012.03.29    カテゴリ:  修繕 

   祝 17歳 中間検査

来月17歳を迎える、本船ですが、老体にムチ打ちがんばるためにドックにやって来ました

一年半仕様ですが、今年に入り急にスライムが目立ちましたが極端な船速ダウンはなく運航できました
IMG_5228_20120329123952.jpg
立ち上がりあたりは良好
IMG_5226_20120329123952.jpg
スライムも高圧で除去 肌もまずまずの状態
RIMG0704.jpg
1月くらいから急に黒くなりました。
もう少し、運航すれば、加水分解で取れてたかもしれませんね
RIMG0710.jpg
シーチェスト解放直後の撮影 今年も残念なことにカラス貝の不作に見舞われました
RIMG0701.jpg
本船は、海洋生物付着系の装置は一切装備しておらず
RIMG0703.jpg
それでもこのシーチェスト状態 18ヶ月目
投資効果に見合う、好成績のNKMコーティングスのシーチェスト用
RIMG0726.jpg
ある船主さんは、毎回ドックでシーチェストのブラストを行うそうです。
どんなメーカーのペンキでもまずは、下地。何より下地です。そして塗装工程
いろんな海洋生物付着防止装置もありますが、こう言ったやり方も一つの考えだと思います

初日でペラ磨きまで終了
RIMG0712.jpg

17歳になれば、いろんなとこにガタがきてます

限界を超えた海水ライン
前回のドックで交換要請もパイプ屋が忙しく、18ヶ月FRPで延命
IMG_5234_20120329123952.jpg

RIMG0715.jpg

RIMG0724.jpg

鉄鋼元請け大手が船舶の使用期限を16年以下にすると方針を打ち出しているのも
まぁ根拠のない数字ではないかなと思います。もちろん16年切りをすれば
多方面に影響必至ですし、肝心のリプレースが間に合いません。
問題を先送りにしてきた業界ですから、ここらで一度クラッシュするのも良いことかもしれませんが・・・

さて、午後からジャンジャンバリバリ、サビ打ちDAY!



関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog