fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2012.04.26    カテゴリ:  進水式 

   新造船進水式見学会プラン 今治国際ホテル

紙テープの消費量では氷川きよしと日本一を争っている今治市ですが
このたび、今治造船グループの今治国際ホテルと今治造船の共同企画として
新造船進水式見学会プランの参加者を募集しています。
P2180258.jpg

進水場所  今治造船本社(今治市波止浜)
進水式日時 2012年6月5日午前10時を予定。
申込み締切りは、進水式の3日前。
見学会場へは、各自マイカーが必要だが、先着7名限定で送迎車を用意

申し込みはこちら
【宿泊者限定】大人の社会科見学 新造船進水見学会

今後の予定
今治造船本社
6月5日 10時
7月10日 14時
8月17日 9時30分
9月19日 12時
10月20日 13時20分
11月21日 16時
12月25日 8時30分
しまなみ造船
6月3日 8時45分
7月20日 10時
9月8日 15時30分
10月26日 8時
12月11日 8時40分



今治国際ホテル内にある模型の数々もなかなかの見ものです。
この檜垣俊幸会長肝入れの今治丸の模型の祝い旗には世界の今治船主がズラリ
IMG_1685_20110622125030.jpg
1951年に檜垣俊幸会長が22歳当時、設計・建造した当時最大級の450トン積み木造貨物船を
13分の1のスケールで復元した模型「今治丸」
296GT 450DW 長さ 39.39m 型幅  7.84m 
今治造船建造(当時) 主機関  焼玉エンジン200馬力
搭載人員 12名
日本屈指の船大工の渡邊忠一氏とともに、2年がかりで忠実に復元
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog