fc2ブログ
検索フォーム
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2012.06.04    カテゴリ:  新造船 

   波止浜散策

五月末、一日フリーだったので波止浜地区を散策
IMG_0265.jpg
6/6は美津茂汽船(矢野造船)を皮切りに檜垣造船 山中造船と進水三連発 
伯方地区では霧島海運商会の3000kl(村上秀造船)の進水

ホールドは鉄板ボックス 
種子島からの砂糖輸送を中心に穀物・飼料輸送に従事します
IMG_0244_20120604090308.jpg
コーミングトップはSUS
IMG_0249_20120604090309.jpg
エンジン場 部品搬入口、もSUS枠
IMG_0250_20120604090310.jpg
オモテ
IMG_0254_20120604090310.jpg

IMG_0253_20120604090311.jpg
ハッチは八潮工業 エルマン フラットタイプ
IMG_0257_20120604090446.jpg
外板下塗り 船体色はウレタン塗装です
IMG_0259_20120604090446.jpg
ウレタン塗装だと、フェンダーのゴム痕などモップで拭いたら落ちるそうです
IMG_0262_20120604090447.jpg
ハウス周り天井フラット
IMG_0245_20120604090448.jpg
全国にたくさんいる天井アングル嫌いの船員たちには憧れの天井フラットです
IMG_0269_20120604090449.jpg
バンカーピットもSUS
IMG_0248_20120604090449.jpg
フェアリーダー ロープガード付き
IMG_0247_20120604090748.jpg
ファンネルはファンネルは慶応3年創業、全国の港湾津々浦々、国内6大港シェアトップクラス!
倉庫港湾最大手 上組その子会社になる上組海運株式会社
IMG_0264_20120604090744.jpg

昼は、皆で大潮荘
DSC_0373.jpg
来島御膳
DSC_0374.jpg


関連ランキング:懐石・会席料理 | 波止浜駅波方駅



昼飯から帰るとファンネル搭載中
ウレタン塗装も進んでいました
IMG_0271_20120604090745.jpg
ファンネルが載ると船らしくなってきますね
IMG_0273.jpg
次の船台予定 石宗汽船 JFE物流
IMG_0267_20120604095031.jpg

午前中に浅川造船にも訪船

豊洋丸【Hoyo Maru】三洋汽船 日鐵物流 199GT 640DW
1995.12 濱本造船所徳島 阪神内燃機工業 LH28G 1000ps
IMG_0237_20120604090746.jpg
この当時の199GTでは珍しいエルマンフラットタイプ
IMG_0225_20120604091025.jpg

IMG_0224_20120604090747.jpg
中間検査
IMG_0226_20120604091026.jpg


関連記事
スポンサーサイト



天井フラット憧れです。
アングル無しで強度は問題ないのでしょうか?
アングルの下に二重に鉄板を張りフラットな天井に仕上げてるんじゃないでしょうか?強度は、かなり上がり重量も嵩みます、それ以上に手入れが楽になりますね。
天井フラット 様

ななし様が書かれている通りアングル鉄板貼りです。
ただやる際は、GTなどに注意しながらやる必要があります。
なるほど。
プープデッキだけでも天井フラットにしてほしいですね。
でも天井が低くなって圧迫感ありそうですね。






トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog