2012.09.25 カテゴリ: 内航〔コンテナ〕
西日本内航フィーダー合同会社
西日本フィーダーコンテナ合同会社
コンテナフィーダー輸送とは、海外からのコンテナもしくは海外向けのコンテナをコンテナ船の基幹港である
主要港から全国各港へ輸送したりまた、全国の港から基幹港へ集めたり、
外航コンテナの入れない港から中規模港などへ輸送する国内二次輸送のことを言う
年々外航コンテナ船が大型化していき、益々このフィーダー輸送の役割も大きくなって行くものと想像されます
また、内航コンテナ船も同様、現在主力である499GT749GTから今後国内主要航路の大型化されていくことも予想されます
エメラルド【Emerald】 青木マリーン 西日本内航フィーダー 148GT 5215DW 314TEU
2000.5 濱本造船所徳島 ダイハツ 6DKM-26L×2 4000ps


サファイア【Sapphire】 青木マリーン 西日本内航フィーダー 149GT 5441DW 334TEU
1998.3 濱本造船所徳島 ダイハツ 6DLM-26S(L)×2 3000ps

コンテナフィーダー輸送とは、海外からのコンテナもしくは海外向けのコンテナをコンテナ船の基幹港である
主要港から全国各港へ輸送したりまた、全国の港から基幹港へ集めたり、
外航コンテナの入れない港から中規模港などへ輸送する国内二次輸送のことを言う
年々外航コンテナ船が大型化していき、益々このフィーダー輸送の役割も大きくなって行くものと想像されます
また、内航コンテナ船も同様、現在主力である499GT749GTから今後国内主要航路の大型化されていくことも予想されます
エメラルド【Emerald】 青木マリーン 西日本内航フィーダー 148GT 5215DW 314TEU
2000.5 濱本造船所徳島 ダイハツ 6DKM-26L×2 4000ps


サファイア【Sapphire】 青木マリーン 西日本内航フィーダー 149GT 5441DW 334TEU
1998.3 濱本造船所徳島 ダイハツ 6DLM-26S(L)×2 3000ps

スポンサーサイト
ところで、何時も感心していますが、船内の撮影はどの様な機材での
撮影でしょうか、先日フェリーで頑張りましたが、当方のコンパクトカメラ
では、満足できる撮影ができませんでした。それなりの機材が必要でしょうか。
お忙しいところ申し訳ございません。
船内の撮影はコンパクトカメラでは、なかなか収まりきらないと思います
最近は一眼レフまで買わなくともミラーレスが出てますので、広角気味のレンズ使えば
それなりの撮影はできるのではないでしょうか
私の船内撮影は10mm-17mmと15mm-85mmのレンズを使ってます
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)