2012.10.30 カテゴリ: 海運ニュース
西日本内航フィーダー合同会社 九州サービス開始
昨日、西日本内航フィーダー合同会社が三隻目のコンテナ船を九州航路に投入した
神戸にて業界関係者やメディアなど招かれ記念式典が行われました
今後、徳山港をハブ基地とし志布志・細島・大分・博多などから集荷し瀬戸内サービスと徳山港で接続する
神戸港の貨物増へ九州で集荷 西日本内航フィーダー
西日本内航フィーダー 4隻目のコンテナ船投入へ
投入される貨物船は、舛宝山丸 499GT 72TEU積み 1600DW

舛宝山丸【Masuhozan Maru】舛宝海運 西日本内航フィーダー 499GT 1600DW
2011.11 三浦造船所 赤阪鐵工所 新型AX31R 1800ps

ファンネルは西日本内航フィーダー合同会社

記念式典

舛宝山丸にはAIS Live Japanのライブカメラが搭載されていて陸上のPC及びモバイル端末へリアルタイムに
荷役状況と航海状況を伝えることができます
【ライブカメラリアルタイム画像】

またAISを利用しAIS Live Japanのエーアイシップによりリアルタイムポジション・運行状況・航跡・入港前情報などを
陸上管理者及び荷主様・オペレーター様へ提供できる管理体制を整えている次世代型のスマートシップになっております
【入港中の舛宝山丸のAIS ポジション】

【ライブカメラによるリアルタイム画像】

船体性能も499GT1600DWクラスとしては、トンマイルあたり国内最高クラスの省エネ性能を有し
荷主様・オペレーター様にメリットをもたらす船舶になっております
船体性能・実績運航データについて問い合わせはこちらへ→三浦造船所
西日本内航フィーダー合同会社
次世代船舶監視システム AiShip・ライブカメラについてのお問い合わせは、内航.COMまでどうぞ
画面右上の方にある管理人にメールをクリック
神戸にて業界関係者やメディアなど招かれ記念式典が行われました
今後、徳山港をハブ基地とし志布志・細島・大分・博多などから集荷し瀬戸内サービスと徳山港で接続する
神戸港の貨物増へ九州で集荷 西日本内航フィーダー
西日本内航フィーダー 4隻目のコンテナ船投入へ
投入される貨物船は、舛宝山丸 499GT 72TEU積み 1600DW

舛宝山丸【Masuhozan Maru】舛宝海運 西日本内航フィーダー 499GT 1600DW
2011.11 三浦造船所 赤阪鐵工所 新型AX31R 1800ps

ファンネルは西日本内航フィーダー合同会社

記念式典

舛宝山丸にはAIS Live Japanのライブカメラが搭載されていて陸上のPC及びモバイル端末へリアルタイムに
荷役状況と航海状況を伝えることができます
【ライブカメラリアルタイム画像】

またAISを利用しAIS Live Japanのエーアイシップによりリアルタイムポジション・運行状況・航跡・入港前情報などを
陸上管理者及び荷主様・オペレーター様へ提供できる管理体制を整えている次世代型のスマートシップになっております
【入港中の舛宝山丸のAIS ポジション】

【ライブカメラによるリアルタイム画像】

船体性能も499GT1600DWクラスとしては、トンマイルあたり国内最高クラスの省エネ性能を有し
荷主様・オペレーター様にメリットをもたらす船舶になっております
船体性能・実績運航データについて問い合わせはこちらへ→三浦造船所
西日本内航フィーダー合同会社
次世代船舶監視システム AiShip・ライブカメラについてのお問い合わせは、内航.COMまでどうぞ
画面右上の方にある管理人にメールをクリック
- 関連記事
スポンサーサイト
そして、バラ積みからコンテナに?
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)