2012.12.18 カテゴリ: エンジン
阪神内燃機工業 LA28G 1000ps
新日光丸に搭載された阪神内燃機工業 LA28G 1000ps
小型、軽量化及び低Nox、低燃費等をコンセプトとしたエンジン 阪神内燃機工業LA28型

LA28の特徴である油圧動弁
吸排気弁の駆動は、油圧動弁方式を採用して騒音の低減と、吸排気弁からの油の飛散を防止

過給機は三菱重工 MET

エンジンルームにも防振型スーパーライブカメラを搭載

軸発です


補機はヤンマー130KVA

バラストコントロール

中デッキ


監視室


舵機室

デッキからホールドへの通路

船の神様が味方してくれたのか、約一年ぶりくらいの小野田入港が新日光丸の竣工前というベストタイミング
塗装もほぼ完了状態。先に紹介した通り、新日光丸は、このクラスの船では最高仕様の船に仕上がってます
防振型スーパーライブカメラの搭載(荷役・航海の監視 貨物状態の監視 エンジンの監視)
電子海図アルファマップ タッチパネル式モニターの採用
LED投光器(SANSHIN)の採用
低Nox、低燃費等をコンセプトの阪神内燃機工業LA28型を採用
暴露部に多数SUSを採用しメンテナンスの向上
太陽造船では、既に竣工した既存船主の“声”を大事にし、意見をフィードバックさせて問題箇所には紳士に対応し、
新造船へ標準化していく船造りをしています。
これが信頼と実績になり、“太陽の船は長持ちする”と言う声になっているのだと思います
見えないところまで気を配り、丁寧な船造りをしています



新日光丸の安全航海と浜口海運有限会社の今後のご活躍をきたいしています
ご竣工誠におめでとうございます
尚、前船の新日光丸は、ドラマ「華麗なる一族」にエキストラとして出演しています
新日光丸【Shin Nikko Maru】浜口海運 JRTT 新日本近海汽船 216GT 750DW
1994.11 下ノ江造船 新潟鉄工所 6M26AGTE 1000ps

内航海運ポータルサイト E-SHIP JAPAN
小型、軽量化及び低Nox、低燃費等をコンセプトとしたエンジン 阪神内燃機工業LA28型

LA28の特徴である油圧動弁
吸排気弁の駆動は、油圧動弁方式を採用して騒音の低減と、吸排気弁からの油の飛散を防止

過給機は三菱重工 MET

エンジンルームにも防振型スーパーライブカメラを搭載

軸発です


補機はヤンマー130KVA

バラストコントロール

中デッキ


監視室


舵機室

デッキからホールドへの通路

船の神様が味方してくれたのか、約一年ぶりくらいの小野田入港が新日光丸の竣工前というベストタイミング
塗装もほぼ完了状態。先に紹介した通り、新日光丸は、このクラスの船では最高仕様の船に仕上がってます
防振型スーパーライブカメラの搭載(荷役・航海の監視 貨物状態の監視 エンジンの監視)
電子海図アルファマップ タッチパネル式モニターの採用
LED投光器(SANSHIN)の採用
低Nox、低燃費等をコンセプトの阪神内燃機工業LA28型を採用
暴露部に多数SUSを採用しメンテナンスの向上
太陽造船では、既に竣工した既存船主の“声”を大事にし、意見をフィードバックさせて問題箇所には紳士に対応し、
新造船へ標準化していく船造りをしています。
これが信頼と実績になり、“太陽の船は長持ちする”と言う声になっているのだと思います
見えないところまで気を配り、丁寧な船造りをしています



新日光丸の安全航海と浜口海運有限会社の今後のご活躍をきたいしています
ご竣工誠におめでとうございます
尚、前船の新日光丸は、ドラマ「華麗なる一族」にエキストラとして出演しています
新日光丸【Shin Nikko Maru】浜口海運 JRTT 新日本近海汽船 216GT 750DW
1994.11 下ノ江造船 新潟鉄工所 6M26AGTE 1000ps

内航海運ポータルサイト E-SHIP JAPAN
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)