fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2012.12.25    カテゴリ:  新造船 

   祝 竣工 199GT型省エネバラ積み船 ひさしげ2

先々週末、三浦造船所にて竣工し初荷中の村尾海運有限会社 ひさしげ2を見学することができました

ひさしげ2【Hisashige 2】村尾海運 加藤海運 199GT 730DW
2012.12 三浦造船所 新潟原動機 6M26AGE 1000ps
LOA 58.81m B 9.6m D 5.58m
30m×7.5m BOXホールド ボトムクラッド鋼板(SUS)仕様
ジェットポンプ式バウスラスター 2t
Sバンド・Xバンドレーダー
電子海図アルファマップ タッチパネル式ナナオ舶用モニター
AISクラスA 船内カメラ搭載(荷役・エンジンルーム・船尾)
LED投光器 船内LED照明
高速バルバスの採用
曝露部・可動部に多数SUSを使用しメンテナンスの向上

IMG_9797_20121225122145.jpg

IMG_9792.jpg
デザイナーズファンネルは加藤海運
IMG_9788.jpg
スーパーコンソール

高速バルバスの採用 中デッキエラ型
三浦のバルバスはいつ見ても美しいです 機能美!
IMG_9703.jpg
オモテデッキ
IMG_9751_20121225155851.jpg
大型きなバウチョックに見えますがデッキを嵩下げしてトン数を稼いでいるようです
設計陣営の苦労が伺えます
IMG_9750.jpg
センター通路付きのウインドラス ヤナセ鉄工
IMG_9754_20121225155851.jpg
ホースパイプカバーもSUSです
IMG_9749_20121225155851.jpg
これは良いアイデアですね
アンカーチェーンに清水をかけてやると長持ちします。
チェーンは亜鉛仕様の上に塗装仕様です
IMG_9753_20121225155852.jpg
2013年全日本マストオブザイヤー フォアマスト部門ノミネート作品
もちろんオールSUS
IMG_9776_20121225160432.jpg

IMG_9770.jpg
マストの土台は、ボースンストア入り口
IMG_9755_20121225160528.jpg
水密扉もオールSUS
IMG_9756_20121225160552.jpg
ボースンストア
IMG_9757_20121225160518.jpg
コンプレッサーはAIRMAN SAS8SD-A 7.5kw 高圧洗浄機 100キロ
穀物バラ積み船は、ホールド清掃が命です
清掃道具に投資することにより高品質な穀物輸送を提供することが可能です
IMG_9758_20121225163222.jpg
ダンネージストア
IMG_9762_20121225163232.jpg
大型のホールド扉 ホールド投光器
これくらい頑丈に作ってないとバケットを当てられたりで変形・損傷の原因になります
IMG_9761_20121225163234.jpg
エアー口・高圧洗浄口
IMG_9763_20121225163232.jpg
ビルジBOXの排水用マンホール SUS仕様
ここまでくると作品ですね
IMG_9764_20121225163234.jpg
エラの内側は、通路
IMG_9768.jpg
スラスターはジェットポンプ式 2t エンジンは、いすゞマリン 375馬力
IMG_9765.jpg

IMG_9766.jpg
ハンドレールSUS
IMG_9769_20121225165516.jpg
走行ローラー SUS コーミングトップ SUS
IMG_9748.jpg
ホールドボトムSUS(クラッド鋼板)仕様
IMG_9775_20121225165515.jpg
バンカーピットSUS
IMG_9746.jpg
ハンドレール SUS
IMG_9745_20121226145807.jpg
デッキからのホールド入口
IMG_9744_20121226145807.jpg
短いバースなどに重宝しますね
船に最上級の安全基準を求めてきてバースは、安全が怪しい昭和のままってとこが多いです。
直してくださいと言っても知らん顔・・・
IMG_9791.jpg
船尾は減トン型
IMG_9774_20121226145808.jpg
アール形状 いい仕事してますね
IMG_9772.jpg

IMG_9720_20121226151523.jpg
投光器 LED
IMG_9735.jpg
2013全日本マストオブザイヤー タラップポスト・船尾灯部門 ノミネート作品
IMG_9736_20121226151522.jpg

IMG_9773.jpg
職人技ですね
IMG_9789.jpg
ボートデッキ
IMG_9737.jpg
ボートデッキに洗濯機(1Fにもランドリーあり)
IMG_9739_20121226151523.jpg
ボートデッキに車!!
IMG_9738.jpg
ファンネル
IMG_9740_20121227132555.jpg
芸術作品ですね
IMG_9743_20121227132556.jpg
2013年全日本マストオブザイヤー レーダーマスト部門 ノミネート作品
IMG_9778.jpg
このクラスにSバンドです
IMG_9742_20121227132556.jpg
三連スライドワイパー
IMG_9779.jpg
操舵室後部にもウォッシャー フェリー並みの設備です
IMG_9786_20121227132954.jpg

IMG_9790.jpg




内航海運ポータルサイト E-SHIP JAPAN


関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog