2013.05.14 カテゴリ: 海運ニュース
祝 累計生産台数10,000台 株式会社赤阪鐵工所

株式会社 赤阪鐵工所(本社:東京都有楽町 代表取締役社長 赤阪全七)は2013年5月にディーゼル機関の
累計生産台数が1万台に達したことから、その記念セレモニーを5月14日(火)に該当エンジンを採用する船主殿、
造船所関係者の出席のもと、赤阪社長はじめ関係社員が参加して同社中港工場(静岡県焼津市)で執り行いました。
赤阪社長の挨拶の後、試運転に立ち会われた船主殿、建造造船所殿に感謝状および記念品を贈呈し、
船主殿による機関始動をもって達成を祝いました。
1915年(大正4年)に第1号機【注水式6馬力焼玉エンジン】を製造して以来、98年目での10,000台達成となり、
累計生産馬力は1,698万8千馬力(1,249万5千kW)となりました。2010年の創業100年に引き続き、
あらためて顧客、協力企業、従業員に感謝し、次代への決意を新たにする機会となりました。
記念すべき一万台目のエンジンはAX33B型機関となっています
100年の軌跡を未来に向けて。 株式会社赤阪鐵工所
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)