先週、矢野造船にて竣工した福栄海運の新造船 福栄丸

福栄丸【Fukuei Maru】福栄海運 毛塚運輸 299GT 1040DW
2013.7 矢野造船 赤阪鐵工所 K28BR 1000ps

隣は兄弟船の第三福栄丸 濱口海運





ファンネルは毛塚運輸

イエローコンソール

データーロガー付き

キャプテンデッキ

船長室

電子海図副モニター

2F中部屋でも十分な広さ

広い食堂サロン

食堂とサロンを分けたセミセパレート型

キッチンギャレー

赤いアカサカ

赤阪鐵工所 K28BR 1000ps

ターニングモーター




イエロー配電盤





リギンワイヤー リギンスクリューSUS

撮影に行った日は造船所は休みでしたが船員さん一丸となって最後の仕上げ塗りをしていました。
竣工誠におめでとうございます。福栄丸の安全航海と福栄海運有限会社の今後のご活躍を期待してます

福栄丸【Fukuei Maru】福栄海運 毛塚運輸 299GT 1040DW
2013.7 矢野造船 赤阪鐵工所 K28BR 1000ps

隣は兄弟船の第三福栄丸 濱口海運





ファンネルは毛塚運輸

イエローコンソール

データーロガー付き

キャプテンデッキ

船長室

電子海図副モニター

2F中部屋でも十分な広さ

広い食堂サロン

食堂とサロンを分けたセミセパレート型

キッチンギャレー

赤いアカサカ

赤阪鐵工所 K28BR 1000ps

ターニングモーター




イエロー配電盤





リギンワイヤー リギンスクリューSUS

撮影に行った日は造船所は休みでしたが船員さん一丸となって最後の仕上げ塗りをしていました。
竣工誠におめでとうございます。福栄丸の安全航海と福栄海運有限会社の今後のご活躍を期待してます
- 関連記事
スポンサーサイト
個性があるって、良いですね♪
エンジンのカラーリングは早めに言えば、やれるようです。
同じ造船所で造ってもペンキの組み合わせで船の雰囲気はずいぶん変わりますね。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)